ゆりさんの相談
カテゴリ:抜歯について
10歳の娘の矯正についての相談です。
娘が歯医者で下顎前突と診断され、矯正を始めた方がよいと言われました。
治療内容は、下顎の第一小臼歯のみ2本の抜歯矯正です。
不安に思ったのですが、下の歯のみの抜歯で上顎とのバランスや奥歯の噛み合わせがおかしくなったりしないのでしょうか。
この歯科医院でこのまま矯正を始めてもよいのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2020-03-31 12:52:00
読ませていただきました。
下顎2本抜歯というのはあります。片顎抜歯というのは噛み合う歯車が1つずれて噛むと思ってください。問題はありません。
下顎片顎抜歯というのは珍しいです。出っ歯で上顎の小臼歯2本だけを抜歯するというのは多いです。
まだお子様は10歳です。抜歯しての矯正治療は将来の事ではありませんか?これから下顎骨が前方に成長します。
治療が成功する事を祈っています。
下顎2本抜歯というのはあります。片顎抜歯というのは噛み合う歯車が1つずれて噛むと思ってください。問題はありません。
下顎片顎抜歯というのは珍しいです。出っ歯で上顎の小臼歯2本だけを抜歯するというのは多いです。
まだお子様は10歳です。抜歯しての矯正治療は将来の事ではありませんか?これから下顎骨が前方に成長します。
治療が成功する事を祈っています。
-
- プロ矯正歯科
- ( 東京都 墨田区 )
- 2020-03-31 16:08:00