スズキさんの相談
カテゴリ:費用と保険について
先天性欠如歯
はじめまして。
6本以上の先天性欠如歯の場合、矯正治療が保険適用との事を、初めて知りました。もうすでに乳歯が2本抜けているので残りの乳歯は4保険しかありません。このような場合でも保険を使って矯正治療ができるのでしょうか?
また一本の乳歯もそんなに長くもたないかなと思います。
教えて下さい!
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2020-03-17 11:28:00
読ませていただきました。
6本というのは永久歯の事です。永久歯についての記載がありません。親知らずを除く永久歯6歯の先天欠如?というのを判断してもらう必要があります。育成・更生医療機関の指定を受けている矯正歯科専門歯科医院へ相談に行かれてください。この指定がないと矯正治療の保険適応はできません。
治療が成功する事を祈っています。
6本というのは永久歯の事です。永久歯についての記載がありません。親知らずを除く永久歯6歯の先天欠如?というのを判断してもらう必要があります。育成・更生医療機関の指定を受けている矯正歯科専門歯科医院へ相談に行かれてください。この指定がないと矯正治療の保険適応はできません。
治療が成功する事を祈っています。
-
- スズキ(37歳 男性 会社員 )
- 2020年03月17日14時32分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
6本ないのは、永久歯です。ただ残っていた乳歯6本も2本抜けているので、元々永久歯が6本無いのを今更確認する方法がないので保険適用で矯正は難しいのかと思いました。