りちゃさんの相談
カテゴリ:装置
数年前のリテーナー
数十年前に歯列矯正をしたのですが
リテーナーを全く付けず少し出っ歯になってしまい
今更ではありますが過去に作ってもらったリテーナーが
若干入るのでつけていますが、つけれるならつけた方がいいですか?少しは歯が引っ込んだりしますか?
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2019-12-18 17:34:00
読ませていただきました。
程度によりますが、危険性もあります。力が強すぎると害があります。矯正治療された歯科医院はまだありますか?そちらで相談される事をお勧めします。
リテーナーはワイヤーがついているタイプでしょうか?あるいはクリタイプのマウスピースタイプでしょうか?ワイヤーがついているタイプですとそのワイヤーは直径0.9mm線を使用している事が多いです。これは歯の移動にはむきません。太くて力が強いからです。
程度によりますが、危険性もあります。力が強すぎると害があります。矯正治療された歯科医院はまだありますか?そちらで相談される事をお勧めします。
リテーナーはワイヤーがついているタイプでしょうか?あるいはクリタイプのマウスピースタイプでしょうか?ワイヤーがついているタイプですとそのワイヤーは直径0.9mm線を使用している事が多いです。これは歯の移動にはむきません。太くて力が強いからです。
-
- 医療法人 くす矯正歯科
- ( 京都府 京都市下京区 )
- 2019-12-18 17:41:00
りちゃさん、はじめまして、京都市 くす矯正歯科 楠 です。
状態によりますので、まずは主治医にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
状態によりますので、まずは主治医にご相談ください。
よろしくお願いいたします。