しゅんじさんの相談
カテゴリ:その他
保定期間中の銀歯のセラミックへの交換
来月から今まで付けていたブリッジを外し、下顎には固定のリテーナーを、上顎には付け外し可能なリテーナーを付けることとなりました。
矯正器具も外れることになり、歯の色が気になってきたのですが、下顎リテーナーで固定しない奥歯の銀歯をセラミックに変えてしまってもよいものなのでしょうか?
またホワイトニングなどは保定期間中に行ってもよいものなのでしょうか。
教えていただけますと幸甚に尽きます。
-
- 医療法人悠羽会 オハナ歯科・矯正歯科
- ( 埼玉県 川口市 )
- 2019-10-07 13:32:00
はじめまして。相談内容を読ませていただきました。
まず、「今まで付けていたブリッジ」とあるのですが、ブラケット(歯の表面に接着しているボタンのような小さな矯正装置)でよろしいでしょうか?ブリッジですと欠損部に使用する補綴物(被せ物)のことなので話が複雑になってしまいますので。
単純に矯正装置を外す段階ということでお話させていただきます。
「奥歯の銀歯をセラミックに変えてしまってもよいものなのでしょうか?
またホワイトニングなどは保定期間中に行ってもよいものなのでしょうか。」
両方とも可能ですが、セラミックに変える際はしっかり咬合調整をしてもらってください。
また、一番大事なのがホワイトニングとセラミックの順番なのですが、先にホワイトニングをして、その色に合わせてセラミックに変えないといけません。
逆になってしまうとホワイトニングによって歯は白くなりますが、セラミックは色は変わらないので、歯とセラミックの色が合わなくなってしまいます。
それでは、今後の治療もがんばってください。
まず、「今まで付けていたブリッジ」とあるのですが、ブラケット(歯の表面に接着しているボタンのような小さな矯正装置)でよろしいでしょうか?ブリッジですと欠損部に使用する補綴物(被せ物)のことなので話が複雑になってしまいますので。
単純に矯正装置を外す段階ということでお話させていただきます。
「奥歯の銀歯をセラミックに変えてしまってもよいものなのでしょうか?
またホワイトニングなどは保定期間中に行ってもよいものなのでしょうか。」
両方とも可能ですが、セラミックに変える際はしっかり咬合調整をしてもらってください。
また、一番大事なのがホワイトニングとセラミックの順番なのですが、先にホワイトニングをして、その色に合わせてセラミックに変えないといけません。
逆になってしまうとホワイトニングによって歯は白くなりますが、セラミックは色は変わらないので、歯とセラミックの色が合わなくなってしまいます。
それでは、今後の治療もがんばってください。
-
- おかだ矯正歯科クリニック
- ( 兵庫県 神戸市北区 )
- 2019-10-07 15:32:00
こんにちは
おかだ矯正歯科クリニックの岡田 欣也です。
当院では、矯正終了後の銀歯のやりかえは、一年以上経過を見てから、行うようにお勧めしております。それは矯正治療後しばらくは歯の移動が起こりやすいためです。ただ虫歯が進行していたりする場合はすぐにでも行ったらよいと思います。
ホワイトニングは矯正終了後3ヶ月ぐらいたってから行うようようにお勧めしております。
保定して、落ち着いてから行ったほうがよいと思います。
いずれも、私の考えであり、なにかエビデンスに基づくものではないです。参考程度と思ってください。
かかりつけの矯正の先生と相談していただくのが、一番正解に近いと思います。
おかだ矯正歯科クリニックの岡田 欣也です。
当院では、矯正終了後の銀歯のやりかえは、一年以上経過を見てから、行うようにお勧めしております。それは矯正治療後しばらくは歯の移動が起こりやすいためです。ただ虫歯が進行していたりする場合はすぐにでも行ったらよいと思います。
ホワイトニングは矯正終了後3ヶ月ぐらいたってから行うようようにお勧めしております。
保定して、落ち着いてから行ったほうがよいと思います。
いずれも、私の考えであり、なにかエビデンスに基づくものではないです。参考程度と思ってください。
かかりつけの矯正の先生と相談していただくのが、一番正解に近いと思います。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2019-10-08 10:10:00
読ませていただきました。
記載されている内容からして大丈夫です。上顎は取り外しができる装置ですね。上顎の歯を治療する場合は担当医か?あるいは一般歯科医に現在この装置を使用しているが大丈夫か?と聞いてください。
矯正治療が終わるとホワイトニングや銀歯を白くする患者様は多いです。治療が成功する事を祈っています。
記載されている内容からして大丈夫です。上顎は取り外しができる装置ですね。上顎の歯を治療する場合は担当医か?あるいは一般歯科医に現在この装置を使用しているが大丈夫か?と聞いてください。
矯正治療が終わるとホワイトニングや銀歯を白くする患者様は多いです。治療が成功する事を祈っています。
-
- にい歯科・矯正歯科
- ( 兵庫県 神戸市東灘区 )
- 2019-10-09 00:19:00
矯正歯科治療お疲れ様でした。
今までの我慢、努力、しんどさなどほんと大変だったと思います。
保定期間中にホワイトニングは特に問題ないと思われます。
保定装置に装着しない銀歯を白いセラミックに変更も問題は
少ないと思います。ただひとつ主治医に許可、もしくは一度ご相談なさってからやっていただけると大変いいかと思います。セラミックなどに変わってかみ合わせなどが変わりますと困りますので是非一度ご相談をされますことをおススメいたします。
回答になっておりましたら幸いです。
今までの我慢、努力、しんどさなどほんと大変だったと思います。
保定期間中にホワイトニングは特に問題ないと思われます。
保定装置に装着しない銀歯を白いセラミックに変更も問題は
少ないと思います。ただひとつ主治医に許可、もしくは一度ご相談なさってからやっていただけると大変いいかと思います。セラミックなどに変わってかみ合わせなどが変わりますと困りますので是非一度ご相談をされますことをおススメいたします。
回答になっておりましたら幸いです。
-
- しゅんじ(34歳 男性 会社員 )
- 2019年10月09日07時03分
ご返信ありがとうございます。
まずは主治医と相談のうえ、ホワイトニングとセラミックへの交換を行っていきたいと思います。
まずは主治医と相談のうえ、ホワイトニングとセラミックへの交換を行っていきたいと思います。