べニアさんの相談
カテゴリ:その他
脱臼した歯の矯正について
中学生の子供の矯正についてご相談です。
5年前に家の中で転倒し、上前歯4本がぐらついてしましました。
すぐに歯医者さんでワイヤーで固定をして頂き、現在神経も死ぬことなく普通に過ごしております。
現在、歯列矯正を考えており、以前ぐらついていた歯に負荷をかける矯正治療をしても問題ないのか不安です。
脱臼したことがある歯に負荷をかけることで、今後神経が死んでしまうことがないのか心配です。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2019-08-20 16:35:00
読ませていただきました。
負荷をかける事で神経が死ぬという事はありません。現在の状況をしっかり精査して矯正治療を開始するはずです。外傷による後遺症で心配なのは骨性癒着(アンキローシス)です。これになっていると歯は動きません。どちらにしても矯正歯科医はよくわかっています。精査したのちに矯正治療計画を立案し実行するはずです。
治療が成功する事を祈っています。
負荷をかける事で神経が死ぬという事はありません。現在の状況をしっかり精査して矯正治療を開始するはずです。外傷による後遺症で心配なのは骨性癒着(アンキローシス)です。これになっていると歯は動きません。どちらにしても矯正歯科医はよくわかっています。精査したのちに矯正治療計画を立案し実行するはずです。
治療が成功する事を祈っています。