さくらさんの相談
カテゴリ:外科矯正
私は顎変形症で保険適用で矯正を始める予定でおります。
症状としては、上下顎前突症、開咬、正中がずれているといった感じです。
先生にお任せする気持ちはあるのですが、その先生が定年が近いとのことで、その先生が病院をお辞めになったら保険外になるからね。とのことでした。ですが、初診の際のお話では定年までに術後矯正のブラケットがとれるところまではいくだろうから。とのお話だったので、その先生にお願いしたい気持ちもあり、決めてはみたものの、予定通り進まず手術前に定年を迎えられたらどうなるのだろうという不安があります。
お聞きしたいのはそういった場合、最悪他の指定機関の病院に保険適用にて転院することは可能なのでしょうか?
また、もし転院が可能なのであれば手術は転院先の提携の口腔外科ではなくそれまでお世話になった口腔外科でと転院先の病院にお願いすることは可能なのでしょうか?
文章が読みづらくすいません。よろしくお願いします。
- にい歯科・矯正歯科
- ( 兵庫県 神戸市東灘区 )
- 2019-07-25 18:26:00
いろいろとお悩み、ご心配のことと思います
担当医がご退職されたら自費になるといわれているけれども
費用的に転医せざるを得ないのでどうしたらいいかということかと思います。転医されますとやはりその症例を把握するのに時間がかかりスムーズにいかなくなることはよく知られていることです。また、提携先の口腔外科を変えないでするのは難しい場合が多いと思います。
やはりお願いしたい先生に正直に上の内容をご相談されるのがベストな選択ができるのではないでしょうか?回答になっておりましたら幸いです。
担当医がご退職されたら自費になるといわれているけれども
費用的に転医せざるを得ないのでどうしたらいいかということかと思います。転医されますとやはりその症例を把握するのに時間がかかりスムーズにいかなくなることはよく知られていることです。また、提携先の口腔外科を変えないでするのは難しい場合が多いと思います。
やはりお願いしたい先生に正直に上の内容をご相談されるのがベストな選択ができるのではないでしょうか?回答になっておりましたら幸いです。
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2019-07-25 18:49:00
読ませていただきました。
可能です。健康保険なので転院は可能です。一般的な病気で別の病院へ途中から行ったのと同じです。常勤の矯正歯科医がいないと育成・更生医療機関の認定を剥奪されてしまうという事ですね。
転院先は今行かれている病院が紹介してくれると思います。どこで手術をするか?というのは口腔外科医と相談してみてください。症状や術式などがある思います。
治療が成功する事を祈っています。
可能です。健康保険なので転院は可能です。一般的な病気で別の病院へ途中から行ったのと同じです。常勤の矯正歯科医がいないと育成・更生医療機関の認定を剥奪されてしまうという事ですね。
転院先は今行かれている病院が紹介してくれると思います。どこで手術をするか?というのは口腔外科医と相談してみてください。症状や術式などがある思います。
治療が成功する事を祈っています。