aさんの相談
カテゴリ:歯列矯正
大阪にある歯医者へ通っています。
結婚式が一年後にあり、前歯の数ミリの隙間と右前歯とその横の歯の少しの重なりと、できれば少し歯を全体的に引っ込めればと思い、上の歯を矯正することにしました。そして来月が丁度一年です。ですが見た目も隙間も重なりも何も変わらず歯も出たままです。
こんなことはありえるのでしょうか?
毎回動いてますか?と聞くと動いてますとしか言ってくれずどこが動いているのか本当にさっぱりです。カウンセリングの時には半年〜1年で終わると言われたのでこの歯医者に決めましたが本当に残念で仕方ありません。
隙間が空いたまま結婚式を迎える事になりそうでとても悲しいです。
この先歯が動く事はあるのでしょうか?
※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2019-05-28 18:49:00
読ませていただきました。
治療されているのは矯正歯科専門歯科医院でしょうか?でしたら何か理由があると思います。また治療期間は普通は長めに言います。というのはa様のように予定がある場合はそを延ばす事ができないからです。私はいつもそうしています。
それについて説明を受けるとよいです。ただ半年、一年と言うのは一般的な矯正治療の期間としては短いです。装置は全体的につけていますか?もし部分的にしかついていないようでしたら前歯は後方に移動する事はできません。
治療が成功する事を祈っています。
治療されているのは矯正歯科専門歯科医院でしょうか?でしたら何か理由があると思います。また治療期間は普通は長めに言います。というのはa様のように予定がある場合はそを延ばす事ができないからです。私はいつもそうしています。
それについて説明を受けるとよいです。ただ半年、一年と言うのは一般的な矯正治療の期間としては短いです。装置は全体的につけていますか?もし部分的にしかついていないようでしたら前歯は後方に移動する事はできません。
治療が成功する事を祈っています。
- a(26歳 女性 主婦 )
- 2019年05月29日00時33分
矯正を積極的に行なっている歯科医院です。
器具は歯を後ろに下げたいのなら全部につけた方がいいとの事を言われたので全体についています。
それでも何も歯並びは変わっていませんし、前歯の隙間もそのままです。やぶ医者でしょうか?
器具は歯を後ろに下げたいのなら全部につけた方がいいとの事を言われたので全体についています。
それでも何も歯並びは変わっていませんし、前歯の隙間もそのままです。やぶ医者でしょうか?
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2019年05月29日10時05分
期間がかかっている。歯も動いている言われている。しかし、a様はそうは思わないという意見の相違です。
矯正を始める前に歯型をとったりお写真、レントゲンなど初診時に診断するための検査をされているはずです。それと比較すれば変化はすぐにわかります。カウンセリングのお時間を取られて、今後の事、現在までの評価をされてはどうでしょうか?
治療が成功する事を祈っています。
- 医療法人悠羽会 オハナ歯科・矯正歯科
- ( 埼玉県 川口市 )
- 2019-05-29 22:27:00
こんにちは。
相談内容を読ませていただきました。
「上の歯を矯正することにしました」とのことから部分矯正をされたものと考えられます。一般的に部分矯正は簡単と思われがちですが、不正咬合は不正咬合になる原因があり、歯並びが悪い状態で安定していると考えていただければよいと思われます。
「前歯の数ミリの隙間と右前歯とその横の歯の少しの重なりと、できれば少し歯を全体的に引っ込めればと思い」とありますが、その状態で上下の歯がしっかり噛んでいたのであれば上の歯は後ろに下がらず隙間も閉じません。その場合歯は下の歯を下げなけらばなりません。
これはひとつの例で矯正にはいろいろな症例があり、一人一人治療方針が違います。ですので、細かい状態がわからないので、すみませんが今ここで治療方針については診断できません。
ただ私の場合は部分矯正をする場合は模型上でセットアップというシュミレーションをしたり、ほんとに部分矯正が可能なのかと思われる場合は精密検査を行います。
結婚式が間近ですし、どの状態がゴールなのかを先生と患者様の間でまず再確認したほうが良いと思われます。
相談内容を読ませていただきました。
「上の歯を矯正することにしました」とのことから部分矯正をされたものと考えられます。一般的に部分矯正は簡単と思われがちですが、不正咬合は不正咬合になる原因があり、歯並びが悪い状態で安定していると考えていただければよいと思われます。
「前歯の数ミリの隙間と右前歯とその横の歯の少しの重なりと、できれば少し歯を全体的に引っ込めればと思い」とありますが、その状態で上下の歯がしっかり噛んでいたのであれば上の歯は後ろに下がらず隙間も閉じません。その場合歯は下の歯を下げなけらばなりません。
これはひとつの例で矯正にはいろいろな症例があり、一人一人治療方針が違います。ですので、細かい状態がわからないので、すみませんが今ここで治療方針については診断できません。
ただ私の場合は部分矯正をする場合は模型上でセットアップというシュミレーションをしたり、ほんとに部分矯正が可能なのかと思われる場合は精密検査を行います。
結婚式が間近ですし、どの状態がゴールなのかを先生と患者様の間でまず再確認したほうが良いと思われます。
- やまぐち矯正歯科クリニック
- ( 埼玉県 さいたま市南区 )
- 2019-05-31 12:48:00
aさん、ご相談拝見いたしました。
ご質問は
1.治療開始から一年たっているのに、何も変化がないということがありえるのか?
2.この先歯が動くことはあるのか?
ということでよろしいでしょうか?
まずは、実際の状況(歯ならび、かみ合わせ、口元など)を見てない状況での説明なので、予測や想像による回答になってしまいます。
できれば、お近くの矯正専門医院へのセカンドオピオンをお勧めいたします。
1.についてですが、歯が動かないとうい可能性ですが、矯正専門医が治療をおこなっていて、歯が動かない可能性はほぼありません。
あるにはあるのですが、歯が骨癒着を起こしている場合ですが、早い段階で気づくことと、多数歯に起こることが少ないため、aさんの状況では考えられません。
しかし、上顎のみしか治療してない場合、歯は動いているが、下の歯が突き上げることによって、歯が戻っているという可能性はあるかと思います。この場合も矯正専門医であれば、事前に予測できるため全体的(上下)の矯正治療を勧めたり、戻る可能性について説明すなり、下前歯の突き上げをふせぐ方法なりを説明していると思います。
2.についてですが、実際に拝見していないので正直にいうとわかりません。
治療前に資料といって、顔写真、口腔内写真、模型、レントゲンを撮影しているはずですが、それと比較して動いていないかの確認と動きずらい状態になっている原因を排除できれば、動くのではないかとうあやふやな回答になってしまします。
申し訳ありません。
ご質問は
1.治療開始から一年たっているのに、何も変化がないということがありえるのか?
2.この先歯が動くことはあるのか?
ということでよろしいでしょうか?
まずは、実際の状況(歯ならび、かみ合わせ、口元など)を見てない状況での説明なので、予測や想像による回答になってしまいます。
できれば、お近くの矯正専門医院へのセカンドオピオンをお勧めいたします。
1.についてですが、歯が動かないとうい可能性ですが、矯正専門医が治療をおこなっていて、歯が動かない可能性はほぼありません。
あるにはあるのですが、歯が骨癒着を起こしている場合ですが、早い段階で気づくことと、多数歯に起こることが少ないため、aさんの状況では考えられません。
しかし、上顎のみしか治療してない場合、歯は動いているが、下の歯が突き上げることによって、歯が戻っているという可能性はあるかと思います。この場合も矯正専門医であれば、事前に予測できるため全体的(上下)の矯正治療を勧めたり、戻る可能性について説明すなり、下前歯の突き上げをふせぐ方法なりを説明していると思います。
2.についてですが、実際に拝見していないので正直にいうとわかりません。
治療前に資料といって、顔写真、口腔内写真、模型、レントゲンを撮影しているはずですが、それと比較して動いていないかの確認と動きずらい状態になっている原因を排除できれば、動くのではないかとうあやふやな回答になってしまします。
申し訳ありません。
- にい歯科・矯正歯科
- ( 兵庫県 神戸市東灘区 )
- 2019-06-01 22:37:00
いろいろとお悩みなことだと思います。
どういう装置で歯を動かされているのか文面からはわからなくて残念です。上の歯に装置をつけてあまり動かなかった経験がありませんのでなんともいえなくて申し訳けありません。
下の前歯ですとそういうことが今まで何回か経験したことがあります。それでもいわゆるコルシヒジョンなどの方法を使って動かしたこともありました。もしかして上顎の前歯を以前に外傷で打ったなどの経験はありませんか?骨癒着をもし前歯がしていたら歯が動かない可能性はありえます。その場合にはやはり何らかの外科的な処置が追加で必要になってくると思われます。
どういう装置で歯を動かされているのか文面からはわからなくて残念です。上の歯に装置をつけてあまり動かなかった経験がありませんのでなんともいえなくて申し訳けありません。
下の前歯ですとそういうことが今まで何回か経験したことがあります。それでもいわゆるコルシヒジョンなどの方法を使って動かしたこともありました。もしかして上顎の前歯を以前に外傷で打ったなどの経験はありませんか?骨癒着をもし前歯がしていたら歯が動かない可能性はありえます。その場合にはやはり何らかの外科的な処置が追加で必要になってくると思われます。