mizuさんの相談
カテゴリ:効果
矯正歯科の先生による出来栄えの違いについて
ただいま矯正治療1カ月目です。
かみ合わせは良いのですが上下顎前突で口ゴボになっているため、第一小臼歯の抜歯によってスペースを作り上下の前歯を下げてもらっています。
先生は上下前歯の傾斜具合から前歯を4mm弱下げるということでした。
私の矯正の目的が口元がEライン収まるようにしたいということだったので、インプラント矯正について相談しましたが、先生は一般的な歯の位置以上に下げるのは良くないということでした。
これは他の矯正歯科の先生でもほぼ同じ治療計画になるのでしょうか。
どこの矯正歯科に行っても同じ前歯の下げ具合になるのでしょうか。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2019-03-19 11:16:00
読ませていただきました。
矯正専門歯科医院に通われていますか?矯正専門の歯科医であればそれほど大きくは変わらないと思います。歯の移動量はセファログラム(側面頭部エックス線規格写真)を用いて前歯の傾斜角度、上下の顎骨の位置関係などから判断しています。担当医は、その患者様それぞれの適した位置に歯を移動させようとするはずです。その目標値はそれほど大きく変わるものではありません。歯の傾斜角度は異常な数値にしてしまうと歯の健康を害する事になります。
それでもmizu様の希望は担当医にしっかり伝えてください。その上でそれが妥当な治療であるか限界を超えてしまわないか?など専門的に判断してくれるはずです。
治療が成功する事を祈っています。
矯正専門歯科医院に通われていますか?矯正専門の歯科医であればそれほど大きくは変わらないと思います。歯の移動量はセファログラム(側面頭部エックス線規格写真)を用いて前歯の傾斜角度、上下の顎骨の位置関係などから判断しています。担当医は、その患者様それぞれの適した位置に歯を移動させようとするはずです。その目標値はそれほど大きく変わるものではありません。歯の傾斜角度は異常な数値にしてしまうと歯の健康を害する事になります。
それでもmizu様の希望は担当医にしっかり伝えてください。その上でそれが妥当な治療であるか限界を超えてしまわないか?など専門的に判断してくれるはずです。
治療が成功する事を祈っています。
-
- mizu(25歳 男性 会社員 )
- 2019年03月21日16時16分
ご返信下さりありがとうございます。
矯正専門歯科の先生に通っていますので参考にさせて頂きたいと思います。
矯正専門歯科の先生に通っていますので参考にさせて頂きたいと思います。