ももさんの相談
カテゴリ:抜歯について
歯列矯正について
現在海外に住んでまして、歯列矯正をしようと歯医者に行ったら、レントゲンも撮らずに、4本抜かないとスペースがないからできないと言われました。2ヶ月前に親知らずを全て抜いたので、そのスペースに奥へ移動する方法でできると思っていたのでショックでした。
上下の前歯が4本ずつ前に出ていて、少しだけ引っ込めたいだけなので、2本ずつも抜いてスペースができすぎてしまわないかも心配です。日本の歯医者では、歯を抜いてスペースを作る方法が主流ですか?年齢がいっていると奥へ移動させる方法はしないですか?また、もしこのままにしておいて、現在30歳ですが、親知らずを先日抜いたことでこれから歯並びが少し良くなるということはありますか?前に出てしまった歯は戻ることはないですか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018-07-30 14:41:00
読ませていただきました。
残念ですが、前歯を排列するには親知らずの抜歯では期待したほどの効果はありません。親知らずは前から8番目の歯です。前歯まで影響を及ぼすにはやはり小臼歯の抜歯が必要になります。遠すぎます。また前方にある歯7本を後ろにさげるのは難しいのと期間がかかります。
成人の方の矯正治療はすでに骨格的な変化はありません。結果として歯(小臼歯など)を抜歯してそのスペースを利用して移動しない限りは効果は限局した物になります。
海外に在住ということですが、そのまま永住でしょうか?でなければ帰国されてからの治療をお勧めします。矯正治療はかなり年数がかかります。例えば歯を抜いて1か月に1度の治療をおこなったとして2年から3年はかかります。その後に保定します。トータルでは5年以上はかかります。海外から帰国して日本で引き続き治療となると再検査が必要になります。費用も結局は多くかかる事もあります。
余分な事も記載しました。実は海外からの患者様の再治療の経験が数例あります。その経験から事情が許せば日本での治療をお勧めします。
治療が成功する事を祈っています。
残念ですが、前歯を排列するには親知らずの抜歯では期待したほどの効果はありません。親知らずは前から8番目の歯です。前歯まで影響を及ぼすにはやはり小臼歯の抜歯が必要になります。遠すぎます。また前方にある歯7本を後ろにさげるのは難しいのと期間がかかります。
成人の方の矯正治療はすでに骨格的な変化はありません。結果として歯(小臼歯など)を抜歯してそのスペースを利用して移動しない限りは効果は限局した物になります。
海外に在住ということですが、そのまま永住でしょうか?でなければ帰国されてからの治療をお勧めします。矯正治療はかなり年数がかかります。例えば歯を抜いて1か月に1度の治療をおこなったとして2年から3年はかかります。その後に保定します。トータルでは5年以上はかかります。海外から帰国して日本で引き続き治療となると再検査が必要になります。費用も結局は多くかかる事もあります。
余分な事も記載しました。実は海外からの患者様の再治療の経験が数例あります。その経験から事情が許せば日本での治療をお勧めします。
治療が成功する事を祈っています。
- もも(30歳 女性 会社員 )
- 2018年08月01日04時07分
お返事いただきありがとうございます。
親知らずのスペースに移動できると思い込んでおりました。知識不足でした。方法としては、抜歯をしてスペースを利用して移動させるということがベストですね。
期間は残り2.3年なので微妙なところですね。転院が可能であれば安心して始めたいのですが、先生によって技術や器具が異なるとなると難しいですよね…。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
親知らずのスペースに移動できると思い込んでおりました。知識不足でした。方法としては、抜歯をしてスペースを利用して移動させるということがベストですね。
期間は残り2.3年なので微妙なところですね。転院が可能であれば安心して始めたいのですが、先生によって技術や器具が異なるとなると難しいですよね…。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- ミライズ矯正歯科 南青山
- ( 東京都 港区 )
- 2018-07-30 23:58:00
ももさん
はじめましてこんにちは。
お悩みの内容は重々お察し致します。
矯正歯科医にとっての「常識」は一般の方にとって一見、非常識に捉えられる事は多々あります。私達は高い医療水準をご提供する事はもちろん、その「一般の方にとっての非常識」をいかにわかりやすく説明し、ご納得頂くことに重点を置かねばならないと日々研鑽しております。
ご質問の「出ている前歯を引っ込める」事に関しては、小臼歯抜歯での対応を行う事は多々あります。(矯正医であれば、レントゲン等の資料を見ずに口腔内や顔貌を拝見させて頂くだけでも大体の方針はお伝え出来ます。)
また、親知らずの抜歯のみで全ての歯を後ろに移動するには、最後方の歯達を親知らずのスペースに向けて後ろに移動しないといけません。物理的に後ろに移動するための固定源が必要です。逆に固定源が有れば動かせるので、どうしても小臼歯を抜歯したくなければ「インプラントアンカー」と呼ばれる杭やプレートタイプのものを歯茎に打たせて頂ければ、多少時間はかかるかもしれませんが、手技的には可能です。しかしながら、プレートタイプの固定源を設置するには小臼歯抜歯するよりも侵襲は大きい手術が必要です。
いずれにせよ、転医は避けたほうがよろしいかと思いますので、ご帰国後に矯正歯科で一度精査頂くことが得策かと思います。
因みに、前に出た歯が親知らずを抜いただけで治る事は基本的にはございません。様々要件を満たせば「口腔筋機能療法」で治ることもありますが。
ご参考までに(^_^)
はじめましてこんにちは。
お悩みの内容は重々お察し致します。
矯正歯科医にとっての「常識」は一般の方にとって一見、非常識に捉えられる事は多々あります。私達は高い医療水準をご提供する事はもちろん、その「一般の方にとっての非常識」をいかにわかりやすく説明し、ご納得頂くことに重点を置かねばならないと日々研鑽しております。
ご質問の「出ている前歯を引っ込める」事に関しては、小臼歯抜歯での対応を行う事は多々あります。(矯正医であれば、レントゲン等の資料を見ずに口腔内や顔貌を拝見させて頂くだけでも大体の方針はお伝え出来ます。)
また、親知らずの抜歯のみで全ての歯を後ろに移動するには、最後方の歯達を親知らずのスペースに向けて後ろに移動しないといけません。物理的に後ろに移動するための固定源が必要です。逆に固定源が有れば動かせるので、どうしても小臼歯を抜歯したくなければ「インプラントアンカー」と呼ばれる杭やプレートタイプのものを歯茎に打たせて頂ければ、多少時間はかかるかもしれませんが、手技的には可能です。しかしながら、プレートタイプの固定源を設置するには小臼歯抜歯するよりも侵襲は大きい手術が必要です。
いずれにせよ、転医は避けたほうがよろしいかと思いますので、ご帰国後に矯正歯科で一度精査頂くことが得策かと思います。
因みに、前に出た歯が親知らずを抜いただけで治る事は基本的にはございません。様々要件を満たせば「口腔筋機能療法」で治ることもありますが。
ご参考までに(^_^)
- もも(30歳 女性 会社員 )
- 2018年08月01日04時16分
お返事いただきありがとうございます。
抜歯での対応がベストなのですね。その知識がなく、さらに抜歯をするということが私にとって予想外でした。固定源が必要となると、確かに後ろへの移動は難しいですね。
できるだけ早めにやっておきたかったのですが、転医はやはり難しいですかね…
参考にさせていただきます。
口腔筋機能療法についても調べてみます。ありがとうございました。
抜歯での対応がベストなのですね。その知識がなく、さらに抜歯をするということが私にとって予想外でした。固定源が必要となると、確かに後ろへの移動は難しいですね。
できるだけ早めにやっておきたかったのですが、転医はやはり難しいですかね…
参考にさせていただきます。
口腔筋機能療法についても調べてみます。ありがとうございました。