ベイマウスさんの相談
カテゴリ:装置・治療法
歯の凸凹、八重歯、うけ口を治すため矯正をしたいと思っています。私は大学2年生で、来年の1月には成人式があり、またアナウンサーになる為の就活が5月くらいから始まり、その時に表側の矯正は避けたいのです。以上の事を考えると舌側の方が良いようにも思えますが、アナウンス試験を受けるのに滑舌が悪くなってしまうかもしれない事と費用が高くなってしまうので悩んでいます。どのような形で矯正をするのが良いと思われますか?
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018-07-10 12:41:00
読ませていただきました。
舌側矯正がよいですね。ブラケットを使用した矯正治療が効果的です。アナウンサーの方の治療はおこなった事があります。装着したままニュースをテレビで話していました。問題はありません。どちらにしても治療開始を急いだ方がよいです。歯並びが悪いと採用に影響するはずです。
夢がかなう事を祈っています。
舌側矯正がよいですね。ブラケットを使用した矯正治療が効果的です。アナウンサーの方の治療はおこなった事があります。装着したままニュースをテレビで話していました。問題はありません。どちらにしても治療開始を急いだ方がよいです。歯並びが悪いと採用に影響するはずです。
夢がかなう事を祈っています。