きいさんの相談
カテゴリ:効果
右の4番を抜いて3番と5番の間を埋めていってるのですが4ヶ月たったいまでも動きません。もう癒着してるのでしようか?もうすこし様子を見るそうですがどのくらいして、動かなかったら動かないのでしようか。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018-06-29 18:29:00
読ませていただきました。
癒着している場合は生理的な動揺がありません。また歯を叩いてみると金属音がします。他の歯と明らかに違う音がします。担当医の判断に任せられる事をお勧めします。
歯の移動は対合歯(上顎なら下顎、下顎なら上顎の噛み合っている歯)と非常によく噛んでいると歯の移動を邪魔する事があります。私の経験ではこれが原因である事の方が多いです。
それにしても4か月は少し長いです。まったく移動していないのでしょうか?1mmでも移動しいれば癒着の可能性は少ないです。癒着していないとよいですね。明確な事が記載できずすみませんでした。
治療が成功する事を祈っています。
癒着している場合は生理的な動揺がありません。また歯を叩いてみると金属音がします。他の歯と明らかに違う音がします。担当医の判断に任せられる事をお勧めします。
歯の移動は対合歯(上顎なら下顎、下顎なら上顎の噛み合っている歯)と非常によく噛んでいると歯の移動を邪魔する事があります。私の経験ではこれが原因である事の方が多いです。
それにしても4か月は少し長いです。まったく移動していないのでしょうか?1mmでも移動しいれば癒着の可能性は少ないです。癒着していないとよいですね。明確な事が記載できずすみませんでした。
治療が成功する事を祈っています。
-
- きい(23歳 女性 会社員 )
- 2018年06月29日19時23分
1ミリも動いていません。
変化がなく、いつまで様子を見ればいいかわからずならんでます。
もう動かないのであれば
コルチコトミー手術をはやくして
動かしたいのですが、、、
癒着してるかしてないかもわからないので
まだ様子をみるしかないのでしようか
変化がなく、いつまで様子を見ればいいかわからずならんでます。
もう動かないのであれば
コルチコトミー手術をはやくして
動かしたいのですが、、、
癒着してるかしてないかもわからないので
まだ様子をみるしかないのでしようか
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018年06月30日12時22分
以前にも記載しましたが歯の打診音で判断できる事があります。さらに歯科用のCTを撮影すると癒着しているかどうか見える事があります。しかし、歯科用CTは矯正歯科にはないと思います。大きな病院かインプラントを専門医院にはあります。担当医が必要と判断すれば依頼してくれます。通常のレントゲンでは癒着がかなり進行しないと写ってきません。
癒着している場合ですが、将来その歯が抜歯になる事があります。これは重要な診断になります。
癒着が原因でない事を祈っています。
-
- きい(23歳 女性 会社員 )
- 2018年07月09日13時37分
まだ動きはありませんが、
歯はグラグラは動いてます。
癒着してても歯はグラグラしますか?
横の歯を抜歯したときその歯の根は曲がってました。なにかそれも影響あるんでしょうか?
歯はグラグラは動いてます。
癒着してても歯はグラグラしますか?
横の歯を抜歯したときその歯の根は曲がってました。なにかそれも影響あるんでしょうか?
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018年07月09日15時33分
しかし、私にも不思議な経験があります。埋伏歯を牽引してきました。しかし、途中で動きが止まりました。歯は動揺していたので癒着の可能性はありませんでした。しかし、期間が経っても歯は動かず、結局その歯は萌出して来ませんでした。
口腔外科医と話し合って、さらに患者様に説明して結局抜歯しました。その時も癒着はありませんでした。ただ歯根が肥大したような形でそれが原因なのでは?と思いましたが、どうしてはえてこないのか最後まで明確な証拠を得る事はできませんでした。
また、ゆっくりでも動いたという経験もあります。
歯科にはまだわからない事があるのかもしれません。
担当医の先生も心配し、悩んでいると思います。
-
- きい(23歳 女性 会社員 )
- 2018年08月08日11時29分
こんにちは。
歯医者に行ってきました。
今日見てもらうと3番から5番の間は埋まってないのですが、
3番から前歯までいっきに動いてるかもということでした。
前歯には装置はつけてません。
そんなことおこるんでしょうか?
普通なら3番を後ろにひきたいのに
一緒についてきてるから
奥歯が前によっていってるとのことでした。
このまま奥歯が前にいきすぎたら
アンカースクリューをうつかもしれないと言われました。
間はうまってませんが、
装置をつけてないとこも動く可能性はありますか?
※1回のご投稿につき、追加のご質問は原則3回までとなりますことご了承ください。(運営部)
歯医者に行ってきました。
今日見てもらうと3番から5番の間は埋まってないのですが、
3番から前歯までいっきに動いてるかもということでした。
前歯には装置はつけてません。
そんなことおこるんでしょうか?
普通なら3番を後ろにひきたいのに
一緒についてきてるから
奥歯が前によっていってるとのことでした。
このまま奥歯が前にいきすぎたら
アンカースクリューをうつかもしれないと言われました。
間はうまってませんが、
装置をつけてないとこも動く可能性はありますか?
※1回のご投稿につき、追加のご質問は原則3回までとなりますことご了承ください。(運営部)
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018年08月08日12時55分