るんばさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

デンタルチェーンでの矯正

  • 投稿者 るんば さん [8才 男性 学生] 2018/05/07/ 19:56
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

現在床矯正をはじめて、少しずつ上の出っ歯がよくなってきています。しかし、すきっぱがよくならず、デンタルチェーンでの矯正がはじまりました。しかしチェーンが歯茎にあたって、うまくいきません。ネットでみるとデンタルチェーン+床矯正での矯正の報告があまりなく正式な矯正にしていったほうがいいのか、、、とも悩んでいます。一般歯科で矯正専門ではありませんが、きちんと説明してくれる先生で、虫歯もなりやすいので、できれば続けたい。。というのはありますが、いかにせんネットで検索してもみあたらないので、少し心配になってきました。このようなやり方はイレギュラーなのでしょうか。

読ませていただきました。

成人の矯正治療では床矯正はめったにおこないません。理由は外に拡大して押し出すか、あるいは中に入れるかの2次元での歯の移動になります。これに対してブラケットとワイヤーを使用した物は上下の動きなど細かな歯の移動が可能です。これはどちらかというと歯学部を卒業後に矯正歯科を専門に勉強した歯科医がおこなう治療になります。床矯正はどちらかというと小児にもちいる単純なものです。

るんば様の不正咬合の状態が軽度なものであれば治療は可能ですがそうでなければ適応症ではありません。“餅は餅屋”という事になります。

治療が成功する事を祈っています。
  • るんば(8歳 男性 学生 )
  • 2018年05月08日16時12分
ありがとうございました。

文章が分かりにくかったとおもうのですが
私ではなくて、8歳の息子のことで、小児矯正のことになります。
分かりにくくてすみません。
そうでしたか。お子様なら床矯正は一般的です。デンタルチェーンで引っ張る方が珍しいです。歯にボタンが接着されていると思います。接着している部分の歯がう蝕になりやすいので、自己管理の難しいお子様の場合は接着性の装置はなるべく避ける事が一般的です。必要があれば他の装置で隙間を閉じます。生理的にすきっ歯になる事もあります。この場合は成長、発育の段階で正常な場合もあります。

治療が成功する事を祈っています。
  • るんば(8歳 男性 学生 )
  • 2018年05月11日18時07分
ありがとうございます。たしかに、よく物が挟まってしまうので、虫歯は心配しています。
大変参考になりました。
ご相談ありがとうございます。
お口の中を見ていませんのであくまで一般論をお話させていただきます。
8歳であればまだ、床矯正とチェーン矯正で良いと思います。
小児矯正の目的として、顎の成長をしっかりとさせることと、歯のはえるスペースを作る事なので今はすきっ歯を積極的に治す時期ではありませんので、もう少し様子をみてはいかがでしょう。
担当の先生にも今後の見通しを聞いていただく事をお勧めします。
心配でしたらセカンドオピニオンでご相談に来ていただければより詳しいお話をさせていただきます。
  • るんば(8歳 男性 学生 )
  • 2018年05月11日18時10分
ありがとうございます。
どうも乳歯の犬歯がないみたいで、そのスペースを確保したいという意向もあって、ついでにすきっ歯だし、ということで、チェーンをつけることになったようです。ネットで見てもチェーン矯正というのは出てこなかったのと、チェーンが歯茎に食い込むので、感染などが心配でこのままでいいのかと、きになっていました。

相談を投稿する