トントントーマスさんの相談
カテゴリ:抜歯について
オーバージェットが16ミリあり外科矯正は嫌なため、矯正歯科では上顎親知らずと4番左右抜いてインプラントアンカー(プレート)で歯列全体をひっぱるか、4番左右と6番か7番を左右抜いて親知らずを前にもってきて余ったスペースに残った奥歯を移動する方法を提案されました。インプラントアンカーは県外の病院で手術を行わなければいけず親知らずも総合病院でないと抜けないためインプラントアンカーはいろいろ大変で悩んでいます。奥歯の抜歯の方が負担が少ないのですが奥歯を抜いて大丈夫か不安です。親知らずがちゃんと移動して奥歯の役割を果たしてくれるのか。親知らずは根が長くまっすぐ生えていて歯も大きいため良い歯みたいですが片方は少し虫歯になってます。インプラントアンカーは親知らずを抜くと骨がなくなって奥歯を下げられない可能性があると言われお金も労力も使うのにダメだったらと思うとやる意味があるのかなと思ってしまいます。治療期間もどちらもかわらないと言われてるのですがどちらがよいのでしょうか?
-
- 銀座EAST矯正歯科
- ( 東京都 中央区 )
- 2018-04-17 18:46:00
御相談内容拝見いたしました。
記載なされているような親知らずなのでしたら、私なら左右4番と左右7番を抜歯する計画を立てると思います。
実際にそのような診断で治療を行っている患者さんもいます。
オーバージェットが16ミリもあるのでしたら、より確実な方針をとった方が良いと思います。
ただし、スクリュータイプのインプラントは併用する可能性があります。
記載なされているような親知らずなのでしたら、私なら左右4番と左右7番を抜歯する計画を立てると思います。
実際にそのような診断で治療を行っている患者さんもいます。
オーバージェットが16ミリもあるのでしたら、より確実な方針をとった方が良いと思います。
ただし、スクリュータイプのインプラントは併用する可能性があります。
-
- ウエダデンタルクリニック
- ( 奈良県 北葛城郡 )
- 2018-04-18 07:44:00
ご相談ありがございます。
矯正治療法についてのご質問ですね。
オーバージェット16㎜というのはかなり重度な上顎前突と考えられます。インプラントアンカーがない時代では外科矯正しか方法はなかった思いますが現在ではインプラントアンカーにより外科を回避できる症例が多くなりました。
今回の治療方法もどちらも正しい方法と考えられますがやはりインプラントアンカーによる方法の方が少し良いのではないかと考えます。主治医とよくご相談下さい。
矯正治療法についてのご質問ですね。
オーバージェット16㎜というのはかなり重度な上顎前突と考えられます。インプラントアンカーがない時代では外科矯正しか方法はなかった思いますが現在ではインプラントアンカーにより外科を回避できる症例が多くなりました。
今回の治療方法もどちらも正しい方法と考えられますがやはりインプラントアンカーによる方法の方が少し良いのではないかと考えます。主治医とよくご相談下さい。