さくさんの相談
カテゴリ:アフターケア
歯科矯正終了後の、歯のセメント?取り
私は五年前に歯科が終了しました!装置を外してからしばらくのあいだ、寝るときに針金の着いた物を歯に装着して寝るように言われつけていました!どの期間つけるなどは言われず約4ヶ月くらいつけてましたが完全に歯科矯正前の歯並びに戻り、再度歯医者にいきましたが同じ金額で再度してくださいとゆわれました。今はその歯医者がなくどうしようかかんがえています。そして、歯の表側に矯正器具をつけていたのですが、歯がぼこぼこしています。歯の表面に、器具を取った後のセメント?が残っています。
それを完全に取りたいのですが、なにのセメントなのかわかりませんし、矯正でいってた歯医者もなくなったのですが、他の歯科矯正医院でセメントとりはできますか?
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018-04-11 21:27:00
読ませていただきました。
保定装置は一生使用してくださいレベルの装置です。また保定中も4か月に1度ぐらいは定期健診が必要です。驚くような話ですね。
やはり残念ですが、他の歯科医院では最初からの治療になります。
歯の表面に残っている接着材は矯正歯科ではなくても除去する事は可能です。お近くの歯科医院で相談してみてください。
保定装置は一生使用してくださいレベルの装置です。また保定中も4か月に1度ぐらいは定期健診が必要です。驚くような話ですね。
やはり残念ですが、他の歯科医院では最初からの治療になります。
歯の表面に残っている接着材は矯正歯科ではなくても除去する事は可能です。お近くの歯科医院で相談してみてください。