Izumiさんの相談
2度目の矯正について
はじめて相談させていただきます。主観的な表現が多々ありますがご了承ください。よろしくお願い致します。
私は小学校中学年〜高校生までの間矯正をしておりました。顎が細く、若干右に曲がっており、昔は少し受け口だったかと思います。
上下とも前列の歯が前後にガタガタに生えていたため、一度歯に隙間を作り、全ての歯を揃えるという矯正治療をしました。ただ、スペース的な問題か、治療直後には下の奥歯は突き当たりの歯茎に埋もれ、その他の歯茎は痩せてしまっていて、現在もそのままの状態です。
リテイナーが痛くて付けることをやめてからは、歳を重ねるにつれて、揃えた正中線も下の前歯の幅半分ほどずれ、下の右5番目の歯が上の歯より外に出てきてしまいました。顎の曲がりが原因でしょうか…。上の歯も下に合わせて無理に広げたためか、前歯の歯茎が少し変色していて、下と同様に歯茎が痩せてしまい、笑顔を特に横から撮られると、歯が根元から突き出ているように見えます。唇を閉じる際も、自然に閉じると下唇が前歯の上にきて、収まりが不自然です。加えて、趣味でスポーツをする際は、無意識に歯をくいしばるせいか、矯正をしている時のようなむず痒い感覚がスポーツ後もしばらく続くため、また歯が少しずつ動いているのではないかと心配になります。
矯正治療中に、埋没していた下の親知らずを2本抜歯し、治療後に生えてきた上の親知らず2本も抜き終わりました。その際、歯茎の歯周ポケットは年齢に対して平均的で、ただ矯正によって歯茎が痩せたために歯間に三角の隙間が出来ていると言われました。その後、歯科医院にて矯正治療のシュミレーションをしていただきました。下の前歯数本の間を削って隙間を作り、斜めなって側面が出ている歯を引っ込めて列に収める。上の前歯数本を同じく削って下に合わせ、治療後にワイヤーで裏から固定する。という治療法を提案してしていただきました。移動は前列の歯のみ、下が最大2.5mm、上は最大0.8mmの移動とのことでした。
しかし、この治療ですと、正中線もそのまま、飛び出た5番目の歯もそのまま、唇の収まりも歯茎の改善も不透明です。その治療に80万円近く払うことに意味があるのか悩んでおります。非常に安易ですが、私の治療後のイメージは ー本来の顎のサイズに合うように歯が収まったら、歯茎の痩せも(埋もれも)今より目立たなくなり、閉じた唇が自然と収まるようになる ーです。顎の形に対しての、“本来あるべき歯並びの形”というのは、診察で判断できるのでしょうか。長文になり大変申し訳ありません。よろしくお願い致します。
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018-03-13 12:54:00
私は外科矯正の適応症ではないか?と読んでいて思いました。顎が曲がっている事、下唇が出ている事など、また思春期を過ぎた頃から今の現象になっていることから骨格性の問題がある外科症例ではないか?と感じています。
セカンドオピニオンで歯科大学の病院かあるいは育成・更生医療機関の資格を持つ歯科医院へ相談に行かれてください。これらの病院は外科矯正を保険で行う資格があります。また経験も豊富です。
治療が成功する事を祈っています。
- アクイユ矯正歯科クリニック
- ( 埼玉県 所沢市 )
- 2018-03-14 18:58:00
アクイユ矯正歯科クリニックの能村と申します。
ご質問内容から察するに下顎が右側に偏位している顎変形症だと思われます。
もっとも、完全に左右対称の人はいないので何mmずれていたら顎変形症と診断するかは難しい問題です。腫瘍のように明らかな病変がある症状ではありませんから。
現在通われている先生の方法も一つの解決策だとは思いますが、Izumi様が顎の歪みも併せて治療したいということであれば外科矯正治療も一つの選択肢になるかと思います。