学生さんの相談

カテゴリ:抜歯について

抜歯

※前回のご相談内容はこちらです。

抜歯矯正をする場合、抜歯をするのは実際に矯正を始める直前のほうが良いのでしょうか?親知らずを抜歯しての後方移動を考えているのですが、実際、矯正を始めるのはしばらく後になりそうです。親知らずだけ先に抜歯しても問題ありませんか?それとも抜歯したスペースは時間とともに埋まってしまいますか?

読ませていただきました。

親知らずを抜いて歯を後方に移動させると言うのはご自身の判断でしょうか?あるいは矯正歯科医の判断でしょうか?

もじご自身の判断でしたらおこなわないでください。抜歯するか?しないか?また、どの歯を抜くか?というのは矯正歯科医の判断になります。抜く場合ですが、矯正歯科医が指示書を出してくれます。一般的には矯正歯科医は自分では抜歯しません。歯科医になってから矯正治療の勉強しかしていません。矯正はできますが他の治療はできなくなっている事が多いです。

治療が成功する事を祈っています。
  • 学生(25歳 男性 会社員 )
  • 2018年01月04日13時09分
ご回答ありがとうございます。

後方に移動させるのは矯正歯科医の判断です。親知らず自体は一般歯科医から抜歯を勧められているので、矯正をしなかったとしても抜歯するつもりですが、矯正を始める時期が近くなってから抜歯するべきなのか…。それとも特に問題はないでしょうか?
ご返信ありがとうございます。矯正治療をなさる場合は親知らずでも矯正歯科医の判断に従ってください。検査をされた時にレントゲンなどを撮影しているはずです。矯正歯科医は親知らずを抜歯する必要があるかどうか判断します。必要がある場合は必ず依頼書を出してくれます。

治療が成功する事を祈っています。
⭐️小臼歯抜歯に関しては、矯正治療開始、直前に。
⭐️親知らずの抜歯に限っては治癒の経過は
1、上顎または下顎か。
2、萌出の方向や口腔内に萌出しているか、埋伏しているか。
3、周囲の歯のコンディション。
3、抜歯をなさる先生の技術力
によりまちまちです。
また術後のご本人の生活、管理の仕方にもかなり影響いたします。
矯正主治医から治療方針と口腔外科医から抜歯のリスクなどよくお聞きになり、ご自身のご都合に合った抜歯時期の話をよくご相談してくださいませ。


相談を投稿する