最近の回答矯正歯科の相談
現在の相談は 12,591 件です。
7歳の男の子ですが上顎前突です。
二つの矯正歯科へ行ったのですが治療法が違うので迷っています
レントゲン等はまだやっていません。相談のみです。
1.一期で下顎が小さいので広げる。(広げて上顎とカーブを揃える。上顎が覆いかぶさっているから)
永久歯が生えそろったら、二期で全体を治す。
2.下顎が後ろにずれているから前に出す。上顎を後方へずらし、上下合わせる。
ど素人が考えるには1の後に2がベストな気がしますが。。。
1に気持ちは向いていますが悩んでいます。
何かアドバイスがあれば教えてください。
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
歯並びについて
わたしは今歯列矯正がほぼ終わり保定期間中です。保定装置は接着剤と細いワイヤーでずっと付いています。
それで今更なのですが、下の歯が普通の歯並びよりも前に出てる気がします。抜歯は上下4本しているのですが隙間はありません。
今からもう少し後ろに下げることは可能なのでしょうか。
私は小学校の頃からすきっ歯、出っ歯でした。歳を重ねるにつれ生活がし辛く感じ、矯正しようか迷っています。
しかし、小学三年生の頃に右の前歯を折ってしまい、現在くっつけてある状態になっています。
一度かかりつけのお医者さんに噛み合わせが深いので矯正したら?と勧められ、折れた歯でも出来るか軽く聞いたら、ゆっくり時間をかければ出来るとおっしゃっていたのですが、実際本当に出来るのか、そしてどのくらいの期間が必要になるのでしょうか?
全体を見ると、下の1番も少し内側にズレています。
まだしてみようかなという段階なので知識など全くないので詳しく教えていただけると嬉しいです。
矯正 上の7番目の歯を抜歯することについて
25歳女性です。
現在矯正のために抜歯を予定しております。
抜歯予定の歯は上の左右7番目の歯と、下の左右の親知らず計4本です。
上の親知らずは両方とも歯の頭が頬の側を向いて横向きに生えています。
口腔外科の先生のところに抜歯に行った折、どうして親知らずではなく健康な奥歯を抜くのか、矯正の先生の指示が間違っているのではと不思議に思われたようです。
こちらとしても不安が募りました。
横を向いている親知らずは、正常な位置に矯正できるものなのでしょうか。
健康な奥歯を横を向いている親知らずの代わりに抜くと言うことはあるのでしょうか。
今通いだした矯正の先生に聞きづらくご相談しております。
よろしくお願いいたします。
この間、上の右の第二小臼歯が歯列から完全に外れて生えました。歯医者さんに「虫歯になる可能性がある」と言われたので抜歯しました。
その後、定期検診のため、同じ歯医者さんのところを伺いました。すると、思いがけないことを言われたのです。「この間、抜歯した第2小臼歯は、治せることは可能だったんだけど、費用と時間がかかるから、抜歯したんだよ。」。ショックでした……。
いまのところ噛み合わせに問題はないのですが、そこだけ第二小臼歯がないのはわずらわしいので、いっそのこと、全部の第二小臼歯を抜歯して、歯を前にずらして、顎の拡大をし、まだ生えていないのですが今のところまっすぐ顎に埋まっている親知らず4本で噛み合わせを整えようとおもいます。親知らずはスペースがあれば生えてくると聞きました。
どう思います…≫相談の続きを見る
矯正の装置が取れてから10年程、リテーナー生活を送っておりました。
今まで寝る時の毎日付けておりましたが、先日ろう着部分が外れてしまいました。
そこで、再制作について相談させていただきたいです。
2001年、月に1回大学病院から矯正の先生が来る一般歯科医院で矯正を始めました。治療中、先生が2回変わりました。
2005年、装置が取れ、上は取り外し・下は固定式のリテーナーになりました。
半年ごとの検診という事になりましたが、2008年を最後に2年半検診に行っておりませんでした。
2011年に通っていた歯科医院に電話したところ、矯正をもうやっていないと言われてしまいました。
矯正をしていた先生に連絡を取っていただこうとしたのですが、長期休暇を取っていて連絡が取れないと言われてしま…≫相談の続きを見る
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)