最近の回答矯正歯科の相談
現在の相談は 12,640 件です。
子供の頃に歯を抜かずに矯正しました。ところが、下の癖などが治らず、前歯二本が元に戻ってしまい、部分矯正をしたのですが、装置を外した途端、またすぐに戻ってきてしまいました。
前歯二本は出ていて、他の歯並びは非常に綺麗だと思っています。
この場合、前歯二本を引っ込めたいと思ったら、また部分矯正なのでしょうか?後戻りをしたこともあり、心配です。
※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)
※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なりますので、原則回答できかねることをご了承ください (運営部)
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
歯科矯正の費用、やり方
はじめまして、矯正について相談です。
どうしても噛み合わせを直したいのですが高くてなかなかお金が出せません。
昔矯正を少しだけした名残か、下の歯が二本多い状態です。
一度無料カウンセリングに行った際、下の歯を二本抜いてからやらないと良くならないと言われました。
上の歯が下の歯の上に重ならず、交互に重なってる感じで、下顎が少し出て見えてしまいます。
それがどうしても気になって、矯正したいのですが全部で80万かかるとのことでした。
どうしてもやりたいのですが、どうしてもそこまでの金額を出せず、色々調べたんですが、下の歯は二本抜いてから矯正をして、上の歯は前の見えるとこのみ部分矯正をするなどはできないでしょうか?
その方が費用は安くなりますか?
出来るだけ安くしたくて、安ければ…≫相談の続きを見る
転院を考えてます。
先生が良かったので通っていましたが、リテーナーに入ってからいい加減で、ずっとマウスピースと言っていたのに説明なしで突然装置になったり…とよくわかりません。
説明を求めたくても治療が終わったらすぐに他の患者の元に行ってしまう為、質問は難しいです。
治療段階としては裏側矯正が終わり、今月からリテーナーが始まっています。
最初は上下マウスピースでしたが、今は上の前歯の裏側だけ針金のようなものがついており、下はマウスピースです。リテーナーに入ってから一ヶ月半は二週間に一度通うように言われており、通う度にどんどん変わっています。
これから上下マウスピースになるのか、上下装置になるのかよくわかりませんが、リテーナーが落ち着いた2ヶ月後頃に転院したいと思っています。
…≫相談の続きを見る
前歯抜歯の歯列矯正
前歯上下左右、2番と3番を抜歯しての矯正は可能でしょうか?
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)