最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,644 件です。

神経がない7番を抜歯するかどうか

  • 投稿者 ぴ さん [25才 女性 ] 2021年04月24日04時39分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番

現在、何件かカウンセリングを受けて矯正(インビザライン)を始めようとしている者です。
私は上あごの前歯が出ているのと、左下あごの1番が一本だけずれていて、右の1番と左の2番がほぼくっついているのを治したいと思っています。
親知らずは4本とも綺麗に生えていて、下あごの右7番は神経を抜いています。

1つの病院では、上あごの両4番と両8番を抜歯、下あごの左1番と左の8番、右は7番が神経がないので7番を抜歯して8番を活用しようと言われました。

もう1つの病院は、できる限り歯を抜歯しない方針のようで、抜くのは親知らずともしかしたら上あごの両4番くらいで、神経がない右7番は抜かないと言われました。

1つ目の病院と2つ目の病院は、費用が素のプランでも20万ほど違ったので、2つ目の安い方の病院で始めようとおもったのですが

下顎の右7番にはセラミックを入れたいと思っているのですが、神経がない歯にわざわざお金をかけて綺麗に生えてる親知らずを抜く2つ目の病院より
計画的には1つ目の歯医者さんの考えが理想的なのですが、抜歯しすぎてもよくないとも聞くので、どちらの歯医者さんで矯正を始めたら良いのか迷っています。

私は、歯列矯正だけではなくて上あごが出ていることも治したくて、そのための抜歯なら何本でも構わないと思っています。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

表側矯正 バンド 噛み合わせ

3日前に表側矯正を始めました。
元々右6番と7番に銀歯があるのですが、その際にバンドをそれぞれの歯に装着をしました。
装置時から右と左の高さが合っていないと感じていたのですが、その時は何も言わずにワイヤー装置をして帰宅しました。
しかし高さが合っていないため、何もしていなくても苦痛ですし喋るのも噛むのも苦痛です。
昨日、歯科に連絡をしましたが「歯が動いている証拠ですので我慢です」と一言言われただけでした。
このまま2年間ずっとこのままだと思うとかなりストレスです。

何か改善策などはないのでしょうか?
次の調整まで本当にストレスです…。

ご回答よろしくお願い致します。

子供の矯正装置について

初めまして。8歳子供の矯正について質問させてください。

現在、下の歯ならびがガタついていることと舌小帯が短いことの治療でマルチファミリーというマウスピースを使用しています。

一日日中一時間と夜間の装着をしています。

この装置を使っての治療から現在で6か月目ですが、これまでに2回装置の一部が破れてしまいました。

子供が知らずにかみしめてしまっているのかもしれませんが、これほど壊れやすいものなのでしょうか?
あまり安い装置でもないため、そのたびに買い替えというのもかなり金銭的な負担となってしまいます。

程度にもよるのかもしれませんが、舌小帯の治療(装置によって少し改善見られます)と歯並びの治療でマウスピースの買い替えは頻繁に発生するものなのでしょうか。

ご教…≫相談の続きを見る

上顎前突

ご相談致します。
私は上顎前突で、前歯が8ミリ程出ています。下の前歯は叢生です。
前歯が出ている上に、斜頸もかなり気になります。
改善方法としては、4番目の抜歯が一般的になると思いますが、
インプラントアンカーを使用するとしないとでは、
前歯の下がり方に差はありますか?
使用しないとすると、矯正の引っ張りっこで、
抜歯のスペースは前歯だけで埋まるのではなく、
後ろの歯でも埋まってきてしまうことになりますか?
(一般的なワイヤー矯正を考えています)
出っ歯が一番気になる部分なので、やはりインプラントアンカーを
している矯正歯科を選んだ方がいいでしょうか?

それと、レントゲン撮影の件で伺います。
歯周病があることで一般の歯科に通っています。
そちらのレントゲンと、…≫相談の続きを見る

前歯下げ

  • 投稿者 田中 さん [30才 女性 ] 2021年04月22日20時41分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

上下顎前突で口元突出が気になり、表側矯正にて治療し一年経ちました。噛み合わせ重視の先生で、横顔のことは考えてもらえていません。
レベリング、噛み合わせの調整を終え、ようやく前歯下げの治療中です。ネットで調べると、犬歯を先に引っ張ってその後残りを下げるやり方が多いようですが、私はパワーチェーンを歯全体につけて引っ込めている状態です。このやり方は、前歯を下げるというより隙間を埋めるものではないのでしょうか?先に犬歯を下げるやり方よりも、前歯の下がり具合が少なくなるのではと不安です。これまでも前歯下げの途中で噛み合わせが悪くなったからと、途中で中断して先に噛み合わせを治したり…を繰り返しています。スクリューも使用してないため、奥歯がどんどん前に出てるのではと不安が大きいです。抜歯の跡も残り2~3…≫相談の続きを見る

矯正での抜歯について

はじめまして。

私は前歯が中に入っていて、それが気になり、矯正をはじめました。
顎が小さく、隙間が無いため、上顎の左右の4番目の抜歯が必要と言われています。右の5番目の歯が神経を抜いていて自分の歯でないため、変更したいと考えています。
すでに矯正を始めていて、パラタルバーも装着しています。元々4番目で計画していたので、今からだと器具の変更など3ヶ月程後ろ倒しになり、その分別途料金がかかると言われました。
個人的には5番目の歯がいいのですが…どちらの方がいいのでしょうか?という相談になります。

よろしくお願いします。

少し出っ歯の過蓋咬合の前歯の圧下について

昔から食いしばるスポーツをしていたために、食いしばりにより噛み合わせがかなり深いと言われました。そのため矯正治療に踏み切ったのですが、矯正開始数ヶ月で食いしばりが激しいらしく全顎での矯正はやめておいたほうがいいと言われました。確かに夜も凄く食いしばっていて危機感を感じていたのでボトックスも矯正と同時にしましたがほとんど効果がなくボトックスを打ち消すかのように無理に噛み締めている夜があります。3ヶ月で注射を打った部分の筋肉が活動し始めました。そんな中提案されたのがIPRを併用した前歯の圧下というものでした。私自身、今困っているのが下顎前歯が上顎前歯を突き上げて少し生理動揺が大きめなのと下顎前歯が上顎歯茎に当たるのも気持ち悪いのです。こういった状態の場合は前歯の部分矯正で大丈夫なのでしょうか?出…≫相談の続きを見る

初診カウンセリング後の検査について

  • 投稿者 コアラ さん [45才 女性 ] 2021年04月20日15時34分
  • カテゴリー 治療前

初診カウンセリング後の検査ですが、保護者が同伴しなくても検査はしていただけるのでしょうか?
娘は大学1年生です。


ちなみに検査の後の診断には行く予定です。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩
赤坂B&S歯科・矯正歯科 (東京都港区) 院長 : 近藤 光
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政