歯列矯正矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「歯列矯正」の検索結果は 1,252 件です。

抜歯する歯の選択について

  • 投稿者 ずんだ さん [27才 男性 会社員] 2020年10月28日21時59分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療済
  • お悩みの歯 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番

左右上下4番(犬歯の隣奥歯)を抜歯し矯正する予定ですが、両下5番、6番ともに銀歯のため、5番の抜歯を希望しております。
担当医に相談したところ、5番の抜歯でも可能だけれども難易度が変わること、矯正期間が長くなることから当初予定していた金額に加えて数十万かかると言われてしまいました。
そこで質問なのですが、4番が健康な歯で5番が銀歯の場合に、銀歯というだけで抜歯の対象としては見ないのでしょうか?やはり効率を重視するのでしょうか。
担当医によって異なるとは思いますが一般的にはどうなのでしょうか。※一部内容を修正いたしました。(運営部)

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

抜歯の順番

はじめまして。抜歯について質問です。

歯列矯正をするにあたり、上2本下2本の計4本を抜くこととなり、本日、矯正歯科の先生から紹介された歯科医院へ行って1本目を抜いてきました。
しかし、抜く順番を間違えられました。
矯正歯科の先生からは「下の歯から抜くように」と言われていたので、歯科医院の先生にもそう伝えました。また、紹介状にもそう書いてあったようです。
しかし今日抜いたのは上の歯です。抜いた後、「今日は1本だけですか?下からじゃないんですか?」と聞くと、次回急いで下を抜くと返答されました。

矯正はまだなにもはじめておらず、今週末に青ゴムを入れます。抜歯の順番が矯正の先生の指示と違ってしまいますが、何か影響はあるのでしょうか?
今週末に矯正歯科へいって青ゴムを入れますが、そ…≫相談の続きを見る

高田

  • 投稿者 ちくわ さん [31才 女性 会社員] 2020年10月25日14時51分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右7番

上下顎前突で口元の突出が気になってます。上下とも4番目、計4本抜歯、表側矯正で治療中です。アンカースクリューは使っておりません。叢生はそれほどなく前歯は4〜5ミ下がると言われました。しばらくワイヤーでねじれなどを治し、次は前歯を下げるという段階でした。しかし噛み合ってない部分が出てきて、顎間ゴムを3ヶ月程行いました。噛み合わせも改善しようやく前歯を下げるのかと思っていたら、またワイヤーを通し、その日の調整は終了しました。次回もワイヤー交換のみと言われました。気付けば抜歯跡は残り4ミリ位しか残っていません。顎間ゴムをやってる間に奥歯が前に出てきたのでしょうか。本当に計画通りに前歯は引っ込むのか不安です。ちなみに下の奥歯も内側に倒れており先生に聞いてみましたが、治す必要はないと言われました。
…≫相談の続きを見る

11歳 子供の矯正

  • 投稿者 しろくま さん [40才 女性 会社員] 2020年10月24日12時32分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 下あご左5番

小学校6年生の女の子ですが、先日、上下の歯にブラケットを着けました。乳歯がまだ3本残っていて、12歳臼歯はまだ生えていません。 
ブラケットを着ける8日前に乳歯が1本抜けて、萌出したばかりの永久歯にブラケットを着けられました。 
萌出したばかりの永久歯は未熟なため歯根などに影響が出ないか心配です。また上左右の小臼歯を来月抜歯予定です。歯が生えてくるのが遅いから治療は中学いっぱいになる予定と言われ長いと感じ不安になりました。 
矯正装着はマルチブラケットとヘッドギアです。

前歯の隙間

  • 投稿者 ナツ さん [26才 女性 会社員] 2020年10月23日08時32分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

歯列矯正中です。
裏側矯正で行っており、2日前に装置がついたばかりです。

装置がついた翌朝、上の前歯(1) と前歯(1) の間に隙間が出来ていることがわかりました。上の4番はどちらも抜歯済みです。(矯正前はぴったりとくっついていました)
最初は歯を動かすためにくっついていた前歯にも隙間ができるものなのでしょうか?それとも舌癖の問題なのでしょうか?舌癖を調べるとたしかにわたしの舌は前歯の裏にあることがほとんどです、、

あと、飛び出た奥のワイヤーの先が舌に刺さり、後にリンパ線が腫れて?痛くなるほどでしたが、よくあることでしょうか?

ブラックトライアングル

  • 投稿者 あい さん [18才 女性 会社員] 2020年10月22日16時21分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番

矯正中なのですが、歯を磨く時に隙間を歯ブラシや歯間ブラシで磨いていたら最近になって隙間が空いてきてしまい、前歯2本の間にブラックトライアングルができてしまいました。矯正中は仕方ないことですか?また元に戻りますか?どのような磨き方がいいか気になります。

精密検査結果について

本日精密検査を受けました。
レントゲン、セファロ、正面横顔写真、口腔写真、歯形→その後、すぐ先生がいらっしゃり、上2本抜歯でその後すぐブラケットつけます。きれいになるので任せてください!との説明だけで終了しました。
精密検査後、すぐ診断出来るものなのでしょうか??
普通どのようにして歯を並べていくかなどの詳しい説明はしないのでしょうか??
その先生はきちんとした認定医もとられているようなのですが、、
無料相談の時点では多分2年半くらいだね、とはおっしゃっていましたが、、、

インプラントと歯列矯正

ご覧いただきありがとうございます。

口ゴボ(口元がもっこり)としていることがコンプレックスで歯列矯正を考えおります。
が、虫歯が原因で左下奥歯がありません。

以前伺った歯科でとんとんとインプラントへと話が進み
左下奥歯を抜歯したのですが、
病院の雰囲気があわず通うのを断念してしまいました。

この場合インプラントを先に行えば良いのか
歯列矯正が先なのか、どちらになるのでしょうか。

よろしくお願いします。

※矯正歯科ネット相談室では、特定の歯科医院のご紹介がいたしかねますため、一部内容を修正・削除させていただきました(運営部)

リテーナーの期間について

小1から矯正歯科に通っています。
中2ぐらいからリテーナーをつけていて、週2回の夜だけになって4年ぐらい経つと思うのですが、全く終わる気配ありません。
先生に聞いても私が唇を噛むを直さないと終わらないとはぐらかされしました。
私が癖を直さないのが悪いのかもしれませんが、いつまでリテーナーをつけ続ければいいのでしょうか?
一生つけ続けなければいけないし、矯正歯科に通い続ければいけないのでしょうか?

下の歯が舌側に内向きになっています

  • 投稿者 まろん さん [24才 女性 OL] 2020年10月18日23時20分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

はじめまして。

上の左第2歯が受け口になっていることと、下の前6本が上下前後にががたがたなことが気になっています。
カウンセリングで納得した、抜歯&裏側のワイヤー矯正を選択し、先週から上側のみ装置をつけています。

上側は左右第4歯を抜歯してから装置をつけ、来週両側親知らずを抜歯します。

今回は、下の歯がやや内向きになっていることについて相談です。

医院長にカウンセリングの際は下の歯が内向きになっているから抜歯前に正しい位置に戻してから抜歯した方がいいと思うと言われたと記憶していました。

しかし、先週別の歯科医師が矯正器具を付けてくれた際に次はどうしますか?と聞かれたので、上の歯の動きを見てから下の装置をつけると言われた気がすると答えたところ、すぐつけても大丈夫…≫相談の続きを見る

てりあ

歯科矯正を始めようと思い、歯医者に先日行ってきました。そこで顎変形症と診断され、手術を受ける方針で話が進んでいたのですが、私自身大学3年生で再来年就職で他県へ行くので、就職後に始まるよう言われました。顎変形症の治療は長い期間かかることもあり、早めに始めたかったのですが、やはり一般的に治療途中での転院は難しいことなのでしょうか。
返答いただけると幸いです。

リテーナーについて

  • 投稿者 つだーりん さん [18才 男性 学生] 2020年10月18日16時48分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療済

ご覧いただきありがとうございます。
4年ほど前に歯列矯正治療が終わり、マウスピース型のリテーナーをもらいました。
高校受験と重なり、勉強中のストレスとなるため装着は就寝時だけにしていましたが、ズレは感じませんでした。
高校に入り付ける頻度が週に1〜2回(就寝時)程度にまで減り、大学受験のタイミングでほとんど着けることがなくなってしまいました。大学に入り久々に着け始めたところ、上の歯は綺麗にハマるのですが、下の歯が2ミリ程浮いてしまいます(奥歯に合わせると前歯が浮き、前歯に合わせると奥歯が浮きます)。
このような合わない状態ならば、着けない方が良いでしょうか?合わない状態で着け続けると逆に良くないのかなと思い、質問させていただきました。

前歯の矯正と虫歯について

  • 投稿者 ロン さん [29才 男性 会社員] 2020年10月17日06時29分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

わたしは前歯が出っ歯で、なおかつそこが虫歯です。
いつか矯正しようと思っていたんですが、虫歯が結構進行していて、神経が残せるかどうか、と言われるくらいでした。

それで先生とも相談していて、虫歯だけ治して詰めるか、削って被せ物(?)にするかという話になり、先生からは後者の方がいいと思いますと言われました。
それで被せ物をして、すこしでも後ろに抑えましょうとも言われました。
また、以前も同じところの虫歯の治療をしていて、そのときは虫歯だけの治療をしていたのですが、それがまた隙間から虫歯になっていました。
それで後者を選び、こちらでも歯の矯正はできると確認して、自分なりに考えて決めたのですが、いざやってもらったら原型があまり残っておらず不安になってきました。

結構削られてしまい…≫相談の続きを見る

歯茎の位置について

私は表側に上下ワイヤーをつけて矯正してます。この前先生に、あとは微調節していって終わりですね!と言われました。ですが、上の歯並びの歯茎の位置が揃ってないのがとても気になっていたので、先生に、矯正で歯茎の位置は揃いますか?と聞きました。すると、歯茎を揃えたければ歯茎を切る必要があります。それは矯正が終わってからでもできますよ!と言われました。
インスタなどで、矯正が終わった方達の歯を見たら皆さん綺麗に歯茎も揃ってたので、私も矯正が終わる頃には綺麗に揃ってると思ってました。やはり、歯茎を切るしかないんでしょうか?ちなみに歯列は揃ってます。なのに歯茎の位置がバラバラのせいで歯並びが悪く見えてしまいます。どうすればいいでしょうか?

裏側矯正です

  • 投稿者 さんず さん [15才 女性 会社員] 2020年10月13日14時30分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

5月末から上下の裏側矯正をしているのですが、定期検診へ行っても周りから聞くネジを締める動作もなく、「ワイヤー伸びてる分痛いから切って欲しい」と言ったらワイヤーを切ってくれるのですが、それだけです。下の歯は綺麗になっていっているのですが、上の歯はもともと歯並びが酷いのでまったく綺麗になってる気がしないです。むしろ出っ歯になってきていて、前より悪くなっています。抜歯をすると言われていて9月の定期検診でもなにもなかったので、「抜歯いつするんですか?」と聞いたら「あ、じゃあしますか?」みたいな感じで言ったら治療が進む感じで10月初めに上の4を抜きました。

この治療法でいいのか、ネジを締める動作がない歯列矯正はあるのか、を教えていただきたいです。

5番抜歯について

  • 投稿者 ぱんだ さん [33才 女性 会社員] 2020年10月09日21時13分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左5番

抜歯位置について質問させてください。
この度、抜歯を伴う歯列矯正を行うことになりましたが、下の歯列の正中が左にズレているため、抜歯位置をずらして、正中を上下合わせることにしました。
主治医から下顎の左側は5番を抜歯しましょう、と言われたのですが、素人考えですと、奥を抜くとそちら側に移動しそうなのでより一層左側へのズレが酷くなりそうなのですが、これは大丈夫なのでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

アンキローシスと抜歯について

  • 投稿者 くま さん [18才 女性 会社員] 2020年10月09日00時25分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左4番

質問失礼致します。
近々矯正予定なのですが、幼い頃上の前歯2本をぶつけてしまい、矯正を開始してみないと分からないが、アンキローシスしている可能性があると担当医師から告げられました。
そこで、アンキローシスしている可能性にかけて、上の前歯を(上4番の代わりに)最初から抜いてしまうか、スタンダードに上4番を抜いてしまって、アンキローシスしていない可能性にかけるか、という選択肢を与えられました。

ただ、一部不明な点がありまして、上前歯2本を抜けば、上4番を抜く代わりになるというのがあまりよく分かりません。

位置が全く違うので、前歯の位置を抜いてしまって矯正が可能なのかどうか、勉強不足なもので疑問に思ってしまいます。

上前歯2本を抜歯した場合、どういった治療法になるのでしょうか…≫相談の続きを見る

ガミースマイルの治し方

ハーフリンガル矯正中で、4本抜歯後、上の歯の裏側、そして先日に下の歯の表側に器具を付けたところです。
矯正を始めたきっかけは
・下の歯の一部分の歯並びが気になる
・ガミースマイルで、笑うと上の歯茎が歯と同じぐらい出てしまうのを治したい
・上の前歯が少し出ているのが気になる
この3つの理由で、治療前に相談済みです。
特にガミースマイルは気になっているので、一番治したいぐらいです。
今になって調べてみると、矯正でガミースマイルは、アンカースクリューという器具を使わないと治せないらしいのですが、私はその器具を付けていません。
思い返すと治療前、治療方法を見本の写真で見せてもらった時、その器具の写真があり、これは付けないといけないのかという質問したのですが、これは歯並びがもっと悪い人…≫相談の続きを見る

裏側矯正と装置について

裏側矯正をする場合の装置についてです。

裏側矯正をする場合、ブラケット自体はもちろん裏側に装着すると思うのですが、表側に何かしらの矯正装置を装着することはあるのでしょうか。

担当の先生が、「裏側矯正にしても表側にボタンをつけることが…」と仰っていたので、具体的にどういった装置をつけることがあるのか教えていただきたいです。

顔の変化

今矯正中なのですが矯正をしたことで顔が長くなることはありますか?口元が下がったりなどはありますか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
名古屋西矯正歯科クリニック (愛知県海部郡) 院長 : 平澤 建太朗
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉