矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「」の検索結果は 3,387 件です。

4年目にして装着するブラケット。

表側のワイヤー矯正を始めて4年が経つ33歳です。
4本抜糸しました。今は歯は綺麗に並んでおり残すは噛み合わせの調整のみと言われています。
この4年間、下の奥歯にブラケットが付いてませんでした。
そして「あとは噛み合わせの調整をしたら終わり」と言われたのですが「次回下の奥歯にブラケットを付けます」との事でした。
4年目にして始めて奥歯にブラケットが付くのですが普通ですか?やっと終わりが見えてくるかなと思ったのに、今からブラケット付けるなんてあとどのくらいの期間が掛かるのか不安です。ちなみに今の時点で最初に言われた期間は過ぎてます。
最後の調整の段階でブラケットが付くのは普通なのか教えて頂きたいです。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

SMAP矯正中

はじめまして。
現在SMAP矯正中です。

SMAP手術を受けたのは3/1でした。
それから何事もなかったのですが、
先週辺り風邪を引いてから右頬だけが少し腫れ、また笑うと筋肉痛に近い痛みを伴っております。

これは化膿でしょうか?

また化膿している場合、今後どんな処置が考えられますでしょうか?
再手術は考えるのが怖い状況です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

スリーインサイザーに少し抵抗があります。

歯列矯正をする予定です。
上の歯は蒼生により2本抜歯をします。
下の歯は歯並びに問題はありませんが、噛み合わせのために前歯を1本抜歯してスリーインサイザーにするか、もしそれが嫌ならば下の歯の歯を全てスライスして削り少しずつスペースを空ける必要があると説明されました。
私はスリーインサイザーに少し抵抗があります。正立しているのが気に入っていましたし、私の好きな人や周りの人もそうだからです。下の歯はそれ程見えないと言われましたが、私は普段話す時に下の歯だけ見えるタイプです。
もしスライスをする方を選択をすれば大変ですし、1本抜いてしまった方が楽なのは承知しています。しかし、気になってしまい未だに決断をすることができません。
矯正をするときにスリーインサイザーを選択する人は多いでしょうか…≫相談の続きを見る

正しい舌の位置について

舌が窮屈な感じがして悩んでいます。

元々骨格性の開咬で、叢生や交叉咬合もあり5年ほど前に矯正治療を終えました。
噛み合わせの不具合が残りましたがこれが限界と言われ、現在他院にて再矯正中です。

以前からですが、舌の置き場所が定まらずストレスになっています。
子供の頃からおそらく低位舌だったと思います。
前回の矯正を終えてしばらくして正しい舌の位置という概念を知り、それから意識するようにしているのですが、口の中の奥行きが狭く、上あごに舌をべったりつけるようにしても舌先が下の歯の裏にまで当たります。
頑張って舌先が歯に当たらないように引っ込めると、今度は喉が詰まる感じがして息苦しいです。
現在の主治医に相談したところ「舌が窮屈というのがどういう状態かわからないが、V字型の歯列…≫相談の続きを見る

拡大装置によるすきっ歯について

術前矯正にて、1ヶ月ほど前から上顎拡大装置を付け始めました。ネジ回しを合計54回行い、ネジ回しは終わったのですが、2週間ほどで前歯の間に1センチ程の隙間が空きました。
主治医には、すきっ歯になることがあるが、自然に戻ると聞いていましたが、この隙間は具体的にどのくらいで埋まりますか?マスクをとると前歯は目立ちやすく、びっくりされることが多いので、早く閉じてほしいです泣。
また、装置は半年ほどつけっぱなしとのことですが、保定期間だけもう少し装置を簡易的な物に変更することはできますか? 

八重歯矯正で3番を抜歯するか4番を抜歯するか(食いしばり症状あり)

  • 投稿者 めい さん [54才 女性 ] 2023年08月27日11時07分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

八重歯と下前歯4本の歯並びが悪く、矯正相談で1、2件目の先生からは3番2本抜歯を勧められ、3件目で4番抜歯で準備を進めています。
10年前から食いしばり症状があり、6番にバンドを装着後、使用していたナイトガードが使えなくなったが左右奥歯に違和感が出たため、矯正中使えるシリコン製マウスピースを装着しました。
10日ほど前に4番抜歯の準備で青ゴムを付ける頃から右上の7番と親知らずに痛みが発生しました。
歯が動く時の痛みとのことで様子見ですが、まだ痛みがおさまりません。歯茎も腫れた感じがします。
4番抜歯でワイヤー矯正だと八重歯が並ぶまで1年半位、その間このマウスピースで他の歯が耐えられるのかが心配です。
年齢もあるので、最初と2件目で診断を受けた3番を抜歯して矯正治療を進めた方がよいの…≫相談の続きを見る

歯科矯正 何かしらの理由で断れます

歯列矯正の検査をして2院に断れました。何かが短いと言われたのと、何かが薄いと言われて断られました。欠損歯が3本、ブリッジ、根管治療済み17本の歯があります。出っ歯を治したいのですがどこの医院に行っても無理でしょうか?前歯6本繋がっています。理由は虫歯で歯を削り歯が小さくなってしまった為、外れにくくする為です。若い頃に虫歯だらけにしてしまい後悔しています。欠損歯は、右上7番、左上5番、左下1番です。ブリッジは左上4番、5、6番です。連結歯は右上1.2.3、左上1.2.3の6本です。神経は左下2.3.4.5.6.7、右下2.3.4番以外はありません。

急速拡大装置中の嘔気

急速拡大装置を装着して1日目です。口蓋に違和感があることから嘔吐反射まではいきませんがなんかムカムカして気持ち悪いです。これは慣れてくるのでしょうか?もうお金も払ってしまったし6ヶ月間耐えなきゃいけないと思うと本当に辛いです。

アンキローシス

はじめまして。
出っ歯が気になり歯列矯正をしたいと思っています。
しかし小学6年生の時に前歯を3分の1半分ほど折ってしまいました。
矯正相談に行った際、アンキローシスになっている可能性があると言われました。

アンキローシスになる確率はどのくらいでしょうか?
また、歯列矯正はやめといた方がいいのでしょうか?

犬歯の遠心移動について

はじめて投稿させていただきます。
上顎前突で抜歯矯正しています。

現在犬歯の遠心移動中で、あとほんの少しで移動がおわりそうなのですが、前歯を引っ込める段階に入るのは完全に移動完了してからになるのでしょうか。それともおおむね移動が終われば次の段階に入るのでしょうか。

ワイヤー矯正かインビザラインか

  • 投稿者 いぬ さん [33才 女性 ] 2023年08月24日01時47分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

はじめまして。
上下共に中程度以上の叢生で歯列矯正を始めた成人です。
現在上顎を拡大装置で広げ、間もなく矯正装置を使う段階にきております。
元々めんどくさがり屋な性格であることと、料理人を仕事としている為に1日に数十回と食品の味を確認することでワイヤー矯正を考えておりました。ですが、同時に接客業ということもありますし、上顎拡大装置もかなり口腔内でストレスに感じた為インビザラインでの治療も急遽考え始めました。
担当医からはどちらでも治療可能であることは確認しております。このように休日以外は頻繁に食品を口にする(味見の為、味覚や食感は大事にしたい)ことを踏まえるとどちらの治療をおすすめされますでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。

大人矯正中のビブラマイシンの服用について

31歳でワイヤー矯正中になります。
ニキビの治療でビブラマイシンを服用することになりましたが、副作用に伴う着色や矯正自体に対しては問題ありませんでしょうか。
お忙しい中恐れ入りますがご教示いただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

歯列アーチが狭くなり、前歯同士が当たらなくなった。

  • 投稿者 緑の森林 さん [50才 男性 ] 2023年08月20日07時51分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右5番 上あご左4番 上あご左5番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左4番 下あご左5番

矯正を始めてから、以下の箇所が狭く感じられます。前歯同士が当たらなくなり、歯が舌にあたり舌が上顎につけることがやりずらくなりました。寝ている間舌に力が入ってしまい、後頭部の筋肉が緊張して、痛みで夜中に目が覚めます。
なお、ワイヤー矯正で狭くなった歯列を広げることは可能でしょうか?

リテーナー装着時の痛み

  • 投稿者 はる さん [29才 女性 ] 2023年08月19日14時22分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番

こんにちは。
つい先日転倒をしてしまい前歯が欠けてしまいました。
かけた歯の治療を終え、矯正中であったのでリテーナをつけていた際にリテーナーを外す際の痛みと外した後に前歯が少しぐらつく感じがあります。
このままリテーナーは装着を控えたほうが良いでしょうか?
またリテーナの固定によって歯の神経に影響はあるのでしょうか?
転倒してからしばらく経つと歯の神経自体が壊死してしまう可能性もあると歯医者さんに言われたことになり不安になりご相談させていただきました。
ご回答何卒よろしくお願いいたします。

反時計回りオートローテーションについて

口ゴボでもうすぐ4本の抜歯矯正を始めるのですが私は面長で反時計回りオートローテーションを起こしたいと思っています
今、上顎前突でギリ平均値に収まっており、顎は後退はしていないのですが、顎からエラまでの骨の傾きがキツく顎が下向きに長くなっています

主治医は顎の角度は少し上がりますと仰っていたのですが、どれほど上がるのかもよくわからず
主治医は抜歯をしてその隙間に奥歯を前へ移動させ埋め、その時に反時計回りを起こすと言っていました
 
反時計回りは矯正のお医者さんなら皆知っている自然に起こる現象と聞き、それならどこでやっても変わらないのでは?と思いました。上下圧化で反時計回りができる所を探した方がいいのでしょうか?

質問は3つです
1 私の一番の変えたい顎の角度(下向きの顎…≫相談の続きを見る

成人の歯列矯正

  • 投稿者 むくどり さん [38才 女性 ] 2023年08月15日16時30分
  • カテゴリー 成人矯正 時間と期間 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

先月、仕事を辞めこれまで仕事と育児で追われて全く自分の時間がなく、諦めてきていた悪い歯並びを綺麗に治したいと思いました。今すぐにでも治療をしたく矯正歯科を探しておりますが、夫が二、三年以内に海外赴任する可能性が出てきました。まだ未確定状態ですが、欧米に行くならなおさら歯並びを少しでも綺麗にしたいのですが、途中で海外赴任になった場合、その後の治療はどうなるのでしょうか。
治療方法には特にこだわりはありません。

歯根端切除後の矯正について

右上4番について、精密な根管治療を受けましたが出来物(フィステル?)ができてしまいました。
全顎矯正を考えているのですが、その前に一般歯科の先生から歯根端切除を勧められています。
そこで以下の質問をさせていただけるでしょうか。
・歯根端切除をしたあとに矯正をすることは可能でしょうか。(特にその歯を動かす予定の場合。動かさないのであればあまり影響はないのではと思っています。)
・矯正が可能な場合、歯根端切除をした歯を動かすことは可能なのか。(切除した部分の歯根膜は消失してしまうと思うので、その部分が骨と癒着して動かなくなることが心配です。また、耐えられず歯が抜けてしまうこともあると考えています。)
矯正ができる・できないのどちらにしろ、出来物ができた状態で矯正をすることは現実的ではな…≫相談の続きを見る

歯科矯正

歯科矯正をしたいのですが、上左右4が外側に横向きで生えてしまっています。
マウスピースのほうが目立たないので、マウスピースを希望しているのですが、自分で調べたうちでは厳しいのではないかと思っています。
お金に余裕はないため、なるべく安く考えているので、まだ矯正のことでお医者さまには行っていないですが、以前行った際に将来的には矯正をしたほうがいいと言われました。
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

矯正中の痛み

  • 投稿者 rin さん [25才 女性 ] 2023年08月09日20時43分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご左6番 下あご右6番 下あご左6番

1週間前にワイヤー矯正を始めました。シザーズバイトということもあり右下7番目の大臼歯が内側に倒れて生えています。その為装置をつけた日に噛み合うと下の装置に上の歯が当たってしまう為上左右の6番にバイトアップをしました。初日から食事はもちろん食べにくく噛むと徐々に痛くなり翌日からは何もしなくてもジンジン痛みがあり今はあたるだけで激痛です。
矯正を始めてから夜に歯を食いしばっているようで日中あまり
噛まないように気をつけてはいますが夜に無意識のうちの食いしばりのせいで全く痛みがとれません。問い合わせてもゴムかけの意味がなくなる為削れないと言われ半年間我慢するしかないと言われました。歯並びを綺麗に治したい気持ちもありますがこのまま半年がとても不安で相談させていただきました。
本当にこの方法しか…≫相談の続きを見る

矯正後の顔の変化について

  • 投稿者 Mi さん [26才 女性 ] 2023年08月09日06時08分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左4番

矯正後の顔の変化に悩んでおります。
前突と叢生により小臼歯を4本抜歯して矯正をしています。
まだ治療途中で抜歯スペースが残っているのですが、かなり顔の変化が大きく精神的についてこれていません。最初のカウンセリング時に顔の変化について確認しましたが、治療方針的に前歯が下がりすぎることはないのでわずかなものだろうと説明されていました。しかし、現実はほおがこけ、口もとがたるみ、奥まった笑顔のようになってしまっています。自分の決断の上なのですが、抜歯したことを後悔しています。
抜歯してしまったことは仕方ないので、これ以上下げないように対策はありますか?このまま空いたスペースにインプラントやブリッジなど入れるほかないでしょうか。
別人のようになってしまうことが怖いです。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
アラインクチュールデンタルオフィス 東京銀座院 (東京都中央区) 院長 : 與儀 賢
名古屋西矯正歯科クリニック (愛知県海部郡) 院長 : 平澤 建太朗