成人矯正矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「成人矯正」の検索結果は 3,380 件です。

治療方針の相談

上顎が叢生のため矯正認定医による初回相談に数件回っています。

1.そのうちの一件で上顎だけの矯正も可能と言われたのですが他ではこちらの選択の予知なく下も矯正装置をつけますと言われました。
下顎は左右7番にやや内側捻転があるのみで先天的に左右2番がないため叢生なく並んでいます。
上顎だけの矯正可能と言われた医院で、100%きれいな歯並びを作るのなら上下すべきだけれど捻転を治す費用対効果を考えたら必ずすべきというわけでないと言われました。

2.上顎片側5番の歯間に虫歯が見つかり、片側だけ5番抜歯または4番抜歯、もう片側は4番抜歯を言われました。抜歯は左右非対称でも今後問題はありませんか?

3.上顎5番歯間の虫歯は抜歯するにしろしないにしろ、一刻も早く矯正前に一般歯科で治療しておいたほうがいいでしょうか。

4.上顎片側の奥歯が下顎奥歯よりも内側に入っているのですが、これは上顎だけの矯正で治療可能ですか。さきほどの医院では上顎だけでできるよう、腕の見せ所のようなことを話しておられました。

5.最後に、上下顎が小さく、舌に歯型がつくくらいなのですがある初回相談では骨格から矯正(装置で広げる)も可能ですとある医院では言われました。成人ですが見た目に変化はなく、できるものなのでしょうか。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正について

  • 投稿者 neko さん [32才 男性 自営業] 2018年02月10日17時55分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番

32歳 女 矯正を考えています。
理由:歯並びは綺麗なのですが、前歯が出っ歯気味。上あご右2の前歯が差し歯(根元が膿んでしまった為、なくなく削って土台を作り仮歯を入れている状態)上あご右2の差し歯のサイズが左右対象でないので不自然に感じ、年々年齢とともに痩せてきた原因もあるのかもしれませんが、前歯がてできて後退させたいと思うようになり、矯正を考えています。
矯正相談に行ったところ、上あご右2の土台だけ残っている歯を抜歯して(左右対象に上あご左2も)その他の健康な歯は残して矯正をするという治療方針でした。他の4または5を抜歯した場合、土台だけ残っている上あご右2の前歯はこの先のことを考えると使えなくなる可能性もある、いずれは抜歯する可能性もあるといわれ、使えなくなった歯を抜いて健康な歯を残した…≫相談の続きを見る

歯科矯正について

  • 投稿者 まな さん [19才 女性 フリーター] 2018年02月06日18時19分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療中
  • お悩みの歯 下あご左2番

私は歯科矯正を始めて1年半経ちました。今年の6月あたりに終了予定なのです。下の歯で一本動きの悪い歯がありもしかしたら歯が骨に癒着しているから歯茎を切開して歯を回すとかもといわれレントゲンを今日撮りました。これはどういうことなのでしょうか?詳しく教えてください

リテーナーについて

私は小学校3年から中学一年まで矯正をしていました。矯正がおわり、リテーナーをつけてと医師に言われたものの、いらないだろうと思い、つけずに生活して6年が経ちました。すると前歯が矯正終了時に比べて、少しだけ隙間が空きました。それが、気になってもう一度矯正終了時にもらったリテーナーをつけて生活しようと思ってます。リテーナーは入ります。リテーナーをつけて生活したら、前歯の隙間はうまりますか?

部分矯正について

  • 投稿者 みさと さん [39才 女性 主婦] 2018年02月05日19時01分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

初めまして。部分矯正についてご相談お願いいたします。上下3~3の部分矯正をしているのですが、部分矯正の場合は検査はしないのでしょうか?歯型を取ったのみでレントゲンも虫歯の検査など一切ありませんでした。今になり、上の112、三本の裏側が神経に近い虫歯になっていました。矯正歯科は地元ではないので歯の痛みを感じ、地元の歯科にかかった時に虫歯になっているとはじめていわれました。部分矯正の場合、全体矯正とは違い、歯型のみを取り検査はないのでしょうか?不安になりご相談させて頂きました。よろしくお願い致します。

歯列矯正のやり直し

小学生の頃に歯列矯正を受けました。正面から見るとたしかに綺麗です。しかし、非抜歯のため横から見ると出っ歯、口も塞ぎにくいです。かみ合わせもしっかりとは合っていないような気がします。
高校生のころ1度その内容で相談し、レントゲンまで撮ったのに異常なしと言われてしまいました。
綺麗になるために矯正したのに、横顔が汚いし口が閉じずらいのはどうしても嫌です。
かといって、大人の矯正は高いので出来るなら同じクリニックでなるべく安く、やり直しがしたいです。
どうすれば良いでしょうか。(現在はリテーナーを付けています)

※一部、内容を割愛いたしました。(運営部)

SH矯正

前歯一本が前に出てしまっていてsh矯正を検討しています。私は噛み合わせがとても深く、噛み合わせると上の前歯で下の前歯が全て隠れるほどです。先生によると、sh矯正は、歯を立ち上がらせるので、噛み合わせが高くなります。と言われており、通常の位置(噛み合わせると上の歯で、下の歯が3分の1から4分の1隠れるほど)まで噛み合わせが高くなるそうなのですが、歯が起きただけでそこまで噛み合わせが高くなる物なのでしょうか?SH矯正自体、最新の矯正で実例がなくて困っています。アドバイス頂けますと、嬉しいです。よろしくお願い致します。

仕上げワイヤーで口元が出てきたかも

三年程歯列矯正をしています。四本抜糸しており、やっと最終段階に入り仕上げワイヤーをつけてもらいました。私は歯並びよりも口元が出ていることが嫌で矯正を初めて、やっと仕上げワイヤーに入ったのですが、歯は出た感じはしないのですが歯茎がこんもりした感じで口元がでてきたように思います。仕上げワイヤー2回目の調整で更に出た感じがして不安でたまりません。いい感じだったのに、最終の口元がサルみたいになるのは本当に嫌です。 大丈夫なのでしょうか。

低価格を売りに、矯正

  • 投稿者 みんみん さん [30才 女性 その他] 2018年01月28日04時44分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

はじめて投稿させていただきます。"出っ歯"で歯列矯正を検討しております。既に何軒か矯正歯科を周り、二つに絞りました。 それでもなお、懸念が残ります。
まず、A医院では一般歯科が併設され、その一般診療の併用により、矯正代が比較的安くおさまるというものでした。初回無料相談から検査までスムーズに行っていただきましたが、治療計画について再度相談をしたく、数日後に来院したらば、しばらく私の口内を視診され、"検査してみないとわからない"と言ったのです。前回やったばかりなのに。それがまず気がかりだったのですが、事前にレントゲン写真や型取りした模型を用意しておいていただけるものと思ったので、残念です。それから気になって、治療方針を聞いてもピンときません。治療計画書を提示するのは医院によってそれぞれなのでしょ…≫相談の続きを見る

リテーナーについて

矯正治療を始めて1週間です。ブラケットをつける前に、リテーナーを使って歯を動かすスペースを作るとのことで、今はリテーナー生活です。食事の時以外は着けておくように言われていますが、喋りにくく、仕事に支障が出ています。滑舌は少し慣れてきた気がしますが、リテーナーの間に唾液がたまって、ぐちゅぐちゅした喋り方になってしまいます。改善できる方法はありますでしょうか。

親知らずを手前に矯正したい

  • 投稿者 やまとや さん [20才 女性 学生] 2018年01月25日19時02分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右7番 下あご右8番

はじめまして。20歳大学生です。親知らずを手前に矯正したいと考えており、今回ご相談させていただいております。近々矯正専門歯科へ初診相談をお願いしようと考えておりますが、不安になりこの場でも質問させて頂いております。
今回問題なのは右下8番なのですが、7番に向かって斜めに生えており、それによって手前の7番の根っこが溶けて(吸収されて?)いるため7番抜歯必須との見立てでした。最寄りの歯科では移植を勧められましたが、可能であれば8番を7番へと矯正したいと考えております。また、そのほかにも気になっている部分があり、
・前歯のがたつき
・上の8番を7番へと矯正
上の7番が左右2本とも無髄歯なので、これもまたこの機会に矯正できるのであればお願いしたいと考えております。(親知らずが使えるならそちら…≫相談の続きを見る

噛み合わせが悪くて歯が当たる

こんにちは、私は24歳の女です。3年ほど前から抜歯矯正を行っています。一週間前にやっとワイヤーが取れ、リテーナーでの生活になりました。リテーナーは上顎のみで、取り外しが出来るものです。下顎は前歯から左右合わせて6本をワイヤーで裏から止めて動かないようにしていると言われました。リテーナーは、ご飯を食べるとき以外は基本的に外さないで、と先生には言われましたが、仕事柄人と話すことが多いので、日中は外していることが多いのですが、噛み合わせが悪いのか、上顎の右側の前歯の真ん中から2番と下顎の右側の前歯の真ん中から3番目の歯同士がカチカチと当たることが多いです。
また、大きな口を開こうとすると顎がカクカク言って、リテーナーを外しているときでも、ワイヤーをしている時より滑舌が悪くなってしまったような気が…≫相談の続きを見る

治療から2年程経過

  • 投稿者 p さん [47才 男性 会社員] 2018年01月10日17時57分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

現在矯正器具を外してリテーナーを装着し始めたところです。治療から2年程経過。食事の際リテーナーを外して食べ物を噛んだ時に、噛み合わせが悪いのか、しっかりと噛み砕くことが出来ません。歯が上手く噛み合っていない感じ。これは普通の事なのでしょうか?慣れてくるとしっかりと噛めるようになってくるのでしょうか?歯科医に話すと1年ぐらいは歯の土台がしっかりしてくるまでうまく噛めないかもしれないとの事でしたが、どうもこの歯科医信頼がおけません。以前も初期の段階から歯の高さが均等でないことを指摘した際、歯の高さは後でどうにでも出来るので治療の最後に調整すると言っておきながら、結局最後にもう一度指摘すると、今からだとまた調整し直さないと行けなないので費用も期間もかかるとか言われました。

相談に行った。医院全てで治療方針が違い過ぎる

上下顎突出、わずかな開咬です。
横から見ると鼻より低いかな?ぐらいに口元が出ています。梅干ししわ有り。

提案① 上下4本抜歯、インプラントを使って外側矯正、Eラインまではいかないが口元はさがる。

提案② 顎の状態が疑問なので、スプリントで半年顎を本来の位置に戻す。それを見て再診断するが、五分五分以上で外科手術が必要と思う。多分この様な治療になると思う→奥歯と顎に負担が大きいので、上下4本抜歯して少しでも奥歯を前に動かし、前歯をそろえて外科手術で顎を動かす。外科手術しなければ口元はそのまま。

提案③ 左下に1本残ってる親知らずのみ抜歯でインビザラインにて限界まで奥に下げつつ前歯をそろえる。終わった所で口元が気に入らなければ抜歯費用のみでインビザラインで口元を下げる。追加料金…≫相談の続きを見る

歯の高さについて。

現在上の歯は裏側、下の歯を表側から矯正し約1年が経ちます。
元々上の左側の2番と3番の歯が重なっており、そこの八重歯が気になり矯正を始めました。

始めて8ヶ月ぐらいでおおまかな並びが整いだしたものの歯の高さが揃っておらず、ドラキュラのような歯並びで少し不安になり、そのタイミングで高さも揃うかや歯の高さがいつ頃揃ってくるのか?など質問させていただき、その際は『まだ8ヶ月なので今から揃ってきますし、始めて1年~1年半ぐらいで揃うと思う』と言われ、言われるがまま、矯正を始めてから1年が経ち、次は整ってきたので隙間を埋めると言われ、まだ高さが揃っていなかった為、高さはまだかと確認したところ『もう高さはこれで調整は終わりです』と高さが違うと指摘するも、『元々八重歯が高い位置に生えていた為、今ま…≫相談の続きを見る

ディスキング0.5ミリ削ると言われました

上の前歯の一本が出ているため、部分矯正の歯医者さんに相談しにいきました。すると、上の前歯が出ている原因は下の前歯が押しているせいなので、上・下6本づつ0.5ミリディスキングすると言われましたが、そんなに削って大丈夫なのかと感じました。また少しずつではなく一度に削るらしいのですが、大丈夫なのかと心配です。

歯は絶対に抜きたくなかったので、床矯正をしている歯医者にも3件ほど相談しに行きました。27才なので装置を入れると痛みが出るのでかなりの気力がないとだめだし、ごはんを食べている時以外は、つけていないとだめ。少しでもつけていない時間帯があるとはめる時かなり痛いと言われました。しかし、次の歯科医院では、痛みはほとんどないし、1、2年で終わるし1日14時間はめて入ればOKだよと言われ同じ床矯正…≫相談の続きを見る

矯正後の後戻りの費用や期間について

こんにちは。矯正後の後戻りについての相談です。よろしくお願いします。

小学低学年~社会人1年目くらいまで歯科矯正をしていました。
上、右の2番の歯がかなり後ろに来ていた状態からのスタートでした。

治療終了後、裏側のワイヤーを外した際に歯並びがまた元に戻ってしまったので、大学生になってからも裏側だけワイヤーをつけて生活していました。

しばらく裏側のワイヤーだけはつけていたのですが、社会人になってからまた外してもらうことになりました。

ちなみに、ワイヤーを外してからマウスピースなどは使っておりません。
外したあとしばらく、歯に違和感(動く感じ?グラグラする感じです。)がありましたが、特に気にせずにいました。

最近になってなんとなく鏡を見てみると、少しですがなんだ…≫相談の続きを見る

抜歯

※前回のご相談内容はこちらです。

抜歯矯正をする場合、抜歯をするのは実際に矯正を始める直前のほうが良いのでしょうか?親知らずを抜歯しての後方移動を考えているのですが、実際、矯正を始めるのはしばらく後になりそうです。親知らずだけ先に抜歯しても問題ありませんか?それとも抜歯したスペースは時間とともに埋まってしまいますか?

右側 側切歯 先天性欠如

私は右側の側切歯が永久歯として生えてこず、欠如しています。
そのため、正中がずれています。
周りからはそれほど気にならないと言われますが、自分では気になりコンプレックスです。
どんな治療方法がありますか?

上前歯欠損のインビザラインについて

はじめまして
3Dスキャン等も完了し、インビザラインのクリンチェックを待っている状態なのですが、契約後に「そういうものなのかな?」と腑に落ちない点があり、再度確認したのですがやはり時間が経つと不安になってしまい、契約後の流れについて詳しい先生がいらっしゃいましたらご教授いただければと質問させていただきました。

現在、幼少期の過剰歯の治療ミスや、管楽器演奏の妨げになるため一本上前歯が欠損している状態です。

これまで何軒も矯正歯科を回り様々な方法をご提案頂きました。
今回の歯科ではインプラントやブリッジを使わずに、インビザラインのみで整えるということで、アライン・テクノロジー社よりシミュレーションが届いた段階で確認、発注すると言われています。

素人判断ではありますが欠損して…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩
赤坂B&S歯科・矯正歯科 (東京都港区) 院長 : 近藤 光
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政