治療前矯正歯科の相談
「治療前」の検索結果は 3,171 件です。
はじめまして。非抜歯矯正と抜歯矯正についてご相談させてください。
16才の高校生の娘ですが、受験も終わり矯正したいと近所の矯正歯科で相談しておりまして、上あごの左前歯1番が出ているので矯正する為に先生は、4番を左右2本抜歯して前歯の出っ張りをスペースを作り矯正するという説明を受けました。説明の中で左5番の根っこが上顎洞が下がっていて根っこが曲がって生えているため、4番を抜いて動かしていった時に5番の歯が変色してしまうリスクがある事と前歯左1番の根っこも元々短いので更に短くなってしまうというリスクの説明を受けました。娘と話して、出来れば抜かない方法でやりたいという事で非抜歯矯正の先生を探して相談をしました。抜かない方法は2つあって、上あごの歯を6本〜8本位を削り矯正する方法を説明されました。もう一つは奥歯の横にインプラントを打って引っ張るやり方でした。先生と相談して全体の歯を削って矯正する方向で検討してみますと、返事をして病院を出ました。
ここで、先生方にご相談なんですが非抜歯矯正は抜かない事はいいのですが、根本的な矯正にはならないという事はないのでしょうか?
というのも最初の先生に伺った所、上あごと下あごの噛み合わせは抜歯をしないと奇麗に収まらないと言われ納得しました。この時に娘の歯の石工で型を取って作った模型で説明して頂きました。
ただし、リスクもあってしかも一度抜いてしまうと元に戻らないという不安材料があるので、迷っています。非抜歯矯正の方は一時的なものではないのでしょうか?
金額的には非抜歯矯正の方が抜歯の方よりも30万円位安いです。あと、期間も2年位という事でした。
歯は、噛み合わせが一番大事だというお話も伺っていたので、どちらが良いのか非常に悩んでおります。良いアドバイスを頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
11歳女の子 顎が小さく歯の生えるスペースない
宜しくお願いします。
八重歯がかなり上から左右とも出てきています。
本人も気になるくらいです。矯正の先生に診てもらったのですが、今、はじめるのは遅いといわれました。
成長を待っての矯正しかないのでしょうか?
奥歯を圧下させる矯正について
はじめまして。
15歳でオープンバイトの矯正をうけました。
その後気がつけば虫歯が進み治療をした歯が多くなりました。
30歳位から顎関節の痛み等からマウスピースをしていました。
現在、オープンバイトです。
虫歯の治療を依頼しても噛み合わせを指摘されなかなか治療をしてもらうえないため、矯正歯科に相談にいきました。
治療法としては、下顎にマウスピースを入れつつ上の奥歯を矯正用のインプラントを使用して圧下させて、前歯がかみあわさるよ うにするという話でした。
色々調べても、そのような事例に当たらず成功するのかかなり不安です。
こういう治療法は、よくおこなわれていますか?
クラリネットでも、矯正できますか?
私はクラリネットを吹いている高校一年生です。長くて1日2時間吹いてます。
いまは、上顎の左側2番が、左側の八重歯の後ろに隠れてしまっている状態です。こんな私でも、金属の器具をつけた矯正はできますか。
噛み合わせが悪く、顔が歪んでいるのが悩みです。
それから、矯正したら、顔の歪みが治るのかも教えてください。
よろしくお願いします。
はじめまして
8歳2か月の小3の息子についての相談です。
小さいころから定期検診に通っていた一般歯科より、反対咬合でムーシールドをすすめられました。
その歯科は矯正を行っていなかったため、専門医の方がいいのではと思い、先日、矯正歯科へ相談に行きました。
反対咬合と開咬もあり、矯正歯科の先生は、今から10年間くらいは経過観察(3か月に1度程度受診)をし、成長期が終わったころ(17〜8歳頃?)に、あごの成長をみて、矯正もしくは、手術になると言われました。ムーシールドも息子には意味がないとのこと。
あごのヘッドギアにようなものもあるが、効果が不確かな上、子供の負担が大きいので、その先生は今までしたことがないそうです。
舌の位置が下の方にあるようなので、舌が原因の一つだと思われますが…≫相談の続きを見る
9歳からの反対咬合の治療について
現在9歳2か月の子供のことですが、幼児のころから反対咬合が見られたものの、乳歯の生え変わりをみながら治療に入るということでずっと様子見、来月からやっとフェイシャルマスクと歯のうらがわにつける装置を装着することになりました。
現状、下あごの前4本は完全に反対の咬み合わせになっています。
こちらの相談を見ても9歳というのは遅い開始時期のように感じております。
そこで何点か知りたいことがありこちらに相談させていただいております。
・9歳からのこの矯正の効果はあるのでしょうか?
・また、人にはよると思いますがうまくいけばどのくらいで効果が見えてくるものなのでしょうか?
・上記の対応はこの年齢に妥当な処置なのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いいたします。
右上2番が90度に捻転しています。
矯正はぜんぜん考えてなかったんですけど、最近少し気になってきました。
20歳です。この歳での矯正は難しいでしょうか?
中学二年生の娘のご相談です。
現在アメリカに留学しており、年に1〜2回しか帰国しません。
歯の噛み合わせは良いのですが、上の歯の歯が窮屈で前歯2本がハの字に歪んでしまっていて大変気にしています。笑う事が恥ずかしく早く治したい!と毎日悩んでいるようです。
一時帰国の間に審美歯科でセラミック矯正も考えましたが、メンテナンスが必要だから出来ないと断られてしまいました。その際、出来るとしたらゴムしかないとおっしゃっていましたが、詳しい方法は説明されませんでした。1カ月程で正しい位置になる!といわれましたが、どのような方法なのでしょうか?
また、これは、矯正をされている歯科医院ならどこでもやっているのでしょうか?
一時帰国は3週間から1カ月くらいしかない為、その間に出来る矯正を希望しています…≫相談の続きを見る
下顎後退症(小顎症)の治療について
13才の娘は下顎が後退しており、それに伴い前歯が噛み合わない(オープンマウス)という状態です。近医に相談に伺ったところ、まずは歯の矯正を行い、次にFKO(下顎を前に引き出す装置)を使用するということでした。この方法で下顎が矯正不十分であれば、外科矯正を考えてもいいということでした。小顎症における治療としてこの方法が適当であるのか。最も効果的で確実な治療方法を教えて頂きたいです。
こんにちは。
長年、下あごの受け口で悩んでいます。
子供のころ、あごの骨を削る必要があるといわれたことがあります。
もし、顎変形症と診断された場合、外科的治療(手術など)は保険範囲と考えていますが、その前後の歯列矯正などは、保険適用外なのでしょうか。
よろしくお願いします。
20代学生です。
現在矯正歯科に通ってるわけではないのですが、上顎の7番の歯が左右どちらとも細側を向いていて、完全に下の歯と噛み合ってません。
一度矯正を勧められたのですが、お金もかかりますし、前歯の方は歯並びはいいと思うのでしなくていいと思ってました。
しかし、最近、左の7番の歯の根元の方が痛みを覚えます。そこで奥歯のみ矯正は可能かと思って投稿させていただきました。
聞きたい点といたしましては、奥歯のみの矯正は可能かという点と、可能だったら費用はどれくらいかかるかという点です。
回答のほうよろしくお願いします。
今年から歯列矯正を始める高校生です。
そこでいくつか質問があります。
症状: ガミースマイル・過蓋咬合
・歯列矯正で人中を短くする事は可能か(抜歯の予定としては上顎4本目を両方です。)
・横顔のEラインを作りたいのですが顎を出して口元を引っ込めたいです。 裏側矯正か表側矯正どちらが効果的でしょうか?
・ガミースマイルを治すには裏側矯正又は表側矯正どちらが効果的でしょうか?
・噛み合わせが悪いせいか左右のエラの張りが違います。この場合は下顎も奥歯あたりを抜歯した方がいいのでしょうか?親知らずは生えておりません。
・笑った時に歯の見える本数が現在6本なのですが矯正をすることによって8~10本見えるようにする事は可能でしょうか?
以上になります。ご回答お待ち…≫相談の続きを見る
正しい治療法について
13歳1ヶ月の女子。下左右5番に永久歯欠損と歯並びが気になり矯正歯科に相談しました。レントゲンで右下12臼歯埋没。上顎が被さり気味の過がい咬合でやや顎関節症。など問題ありでした。
A医師 精密検査前だがまずは下顎が奥まっているから顎を広げる成長させる夜メインの装置をしないと7割の結果しかでない。顎の矯正後に乳歯と上も抜歯しワイヤー矯正がよい、トータル5.6年はかかる。
B医師 もう13歳だし顎が夜だけで広がる可能性は微妙でうちなら装置昼もつけるが、実際中学生は多忙なのでなかなか出来ないから直接ワイヤー矯正です。レントゲンで12歳臼歯が埋没はスペースがない為だから抜歯が必要で5番の乳歯は抜く、上も四番目くらいを抜歯し、出ている上前歯を引っ込める為、スクリューを上顎に打って動かすどち…≫相談の続きを見る
受け口の歯列矯正
28歳です。
これまであまり気にならなかったのですが、歯並びが気になり矯正歯科の無料カウンセリングに行くと、見た目以上に噛み合わせがわるく、また軽度の受け口であることがわかり、軽度ではあるものの外科手術の適応にもなりうると話され、怯えています。
受け口と言っても、下顎が大きく出ているのではなく、上下の歯の先端が合わさっている状態で、奥歯はほとんど噛み合っていませんでした。全体的に歯が内向きに倒れている状態です。
叢生で、八重歯と親知らずを4本残しています。
外科手術をせずに、矯正だけでも噛み合わせや歯並びは改善されますか。
また、抜歯が最大8本になるそうですか、歯列矯正の影響で受け口が悪化したりすることはないのでしょうか。矯正により顎関節症になったりなどはしないのでしょうか。
抜…≫相談の続きを見る
いわゆる過蓋咬合だと思われるのですが上顎の歯が下顎の歯を覆っていて笑っても下の歯がほとんど見えない状態です。もう一つ口を大きく開くと真っ直ぐに開かず最初に右側にズレてから真ん中の方にズレていきます。閉じる時も同じような感じです。右側の関節からはピキピキ音が鳴ります。
考えられる治療法を教えて下さい。
こんにちは。私は、歯並びは悪くないのですが、歯が前に少しでているのが嫌で5月から上下2本ずつ抜歯をして歯の矯正をしようと考えていました。しかし、先日レントゲンをとったところ、前歯の歯茎の中に歯がある?ようで詳しい話は次の歯の検診の時にします、といわれたのですが、歯茎の中に、2本歯があるというのはどういうことなのでしょうか?それと、もしその2本の歯を抜くだけで矯正をしなくても歯が引っ込むということがあったりするのでしょうか?通常は、このような場合どのような処置をとるのでしょうか?回答よろしくお願いします。
前歯の右第二歯を虫歯で抜歯したため、上の前歯の正中が3mmほど右によってしまい直したいと考えています。
裏側矯正希望なのですが、部分矯正では難しいでしょうか?
顎のズレと噛み合わせの悪さが気になる
顎のズレと歯並びの悪さがとても気になっています。顎のズレと噛み合わせの悪さから顔にズレが起きていて、左側は普通でも右側が少し顎がズレた感じになっています。鏡で見ると違和感ないのですが、写真で見るとズレを感じ、顔が左右非対称になっているためそれを治したいなと考えています。
顎のズレに関しては、口を開けた時に右の顎がガクッとなります。おそらく、左は正常で右は正常ではないのだと思います。接骨院に行ったときに右側がおかしい、顎関節症かもと言われ、症状が酷いためもう治らないと言われました。
噛み合わせに関しては、右下の歯の犬歯が少し飛び出ていて、噛んだときに右側の奥歯が先にあたるという感じです。左側と右側が同時に噛み合わないようになっています。
自分が考えるに、小学生から中学生にかけて、…≫相談の続きを見る
開咬著しいです
肢体不自由、七歳の気管切開児です。経口摂取はしていません。
唾液誤嚥があるので、本人なりの対策で、常にスタイなどを噛んで唾液を吸いとらせています。終日噛んでいるせいか、歯は日に二回磨いてるのに、歯垢もすごいです。
四歳くらいから歯ぎしりもすごいので、寝るときにつけるバイトブロック?も歯科に相談したのですが、本人がはずすと思うし、誤嚥もあるし、とかでお流れになりました。
七歳になった今、前歯はかなり前につきだし(ほぼ垂直)、顔つきも違います。
奥歯はすり減っています。
歯垢もあるし、すり減ってるし、20まで歯があるかなと危惧しています。
なにか対策をいただければ、近くの障害児の歯科に相談してみようかと思います。よろしくお願いいたします。
4歳の息子についての相談です。
ここ数ヶ月、話し方が変だな?と思っていたら、最近、下顎を前に出して話していることに気がつきました。
口を閉じている時は、普通に下顎が後ろになっているのですが、反対咬合というのはクセや習慣でなってしまうものなのでしょうか。
今の状態から反対咬合にならないためのトレーニングのようなものはありますか?
最近は子どもの話し方がどうしても気になり、何度も直させてしまいます。子どものストレスのためにもこのようなことはしたくないのですが、つい言ってしまいます。
ちなみに父親は反対咬合を子供の頃に矯正しています。
よろしくお願いいたします。
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)