クリニックレポート: 神宮前矯正歯科
原宿駅からすぐ近くの、おしゃれな矯正歯科
【アクセス 原宿駅から徒歩4分】
原宿駅から徒歩4分。
原宿駅といえば、知らない人がいないくらい有名ですよね。
今回お話をお伺いする、神宮前矯正歯科は原宿駅竹下通りからすぐ!外観がステキなトリニティービルの8階にあります。
都会の喧騒を忘れさせるような院内の優しい雰囲気が感じられる 神宮前矯正歯科の内装は院長・斉宮康寛先生の「アイディア」と「こだわり」にあふれた歯科医院です。 従来からの「表側矯正」のほか、外から見えにくい「裏側(舌側)矯正」や 「アンカースクリュー矯正」などの治療も行っているクリニックです。
都心のオアシスのような洗練された内装
▲ [待合室] 文田昭仁氏が内装をデザイン
【内装・インテリア】
院内は、白を基調とした洗練された空間。日産ギャラリーやブランドショップのデザインを手がけている文田昭仁氏によるデザインだそうです。
院内照明は間接照明だけを使い、インテリアは曲線を多用するなど歯科医院に来ている、という雰囲気を出さないように工夫しているそうです。
院長の斉宮先生いわく「歯科治療に来ていることを忘れるくらい居心地の良い医院を目指しています。患者様には治療にきて、日ごろの疲れをとって帰って欲しい!」とのこと。
歯科治療後には、ドリンクを出すサービスをしているそうですが、窓から見える景色(高層ビルと自然が混在していてとっても壮観です!)を眺めながらゆっくりとくつろいでいかれる患者様が多いそうです。
目指すは、歯科医院のテーマパーク!
▲ おしゃれなブラッシングスペース
▲ 低反発素材を採用したユニット
【診療室】
静かで心地よい院内。斉宮先生に取材中、つい歯科医院に来ていることを忘れてしまうほど。
斉宮先生のフレンドリーで優しい雰囲気とおしゃれな内装そして、院内に入ってしばらくして気が付いたのですが、
歯科医院特有の薬品の匂いが一切しない!ということ。
(あの薬品臭さが嫌い!という方もいらっしゃるのでは?)
早速、斉宮先生にその疑問をぶつけてみると・・・
「神宮前矯正歯科では、精製水と食塩を電気分解してできた臭いがなく殺菌力が強い特別な酸化還元水を使用しています。この酸化還元水を使用しているから、歯科医院独特の薬品臭さがとれているんじゃないかな?」
とのこと。
また、診療室は個室で、ユニット(診療台)は安眠枕でもおなじみの低反発素材が使われているそうです。なぜ診療台に低反発素材を採用したのか、お聞きしたところ、
「患者様は治療中、どうしても同じ姿勢をとり続けなくてはいけません。そうするとどうしても首や腰に負担がかかってしまいますよね。できるだけ、快適に治療を受けて貰いたい!そんな考えから体圧を分散しする低反発素材の診療台を採用している」とのこと。
治療中にあまりの快適さに、眠ってしまう患者様もいるそうです。
毎回の治療後はデジタルカメラで口の中を撮影します。その画像を診療台のモニターに映し、内容をわかりやすく説明します。治療内容や経過がわかりやすいと患者様にも好評だそうです。
他にもここには書ききれないくらいの「こだわり」がたくさん。
矯正治療に来て、普段の忙しさを忘れ、ゆったりした気分になって帰って欲しい!そんな想いで作られたこだわりの院内です。
裏側(舌側)矯正治療の技術とは??
【患者様のご要望にこたえるために】
ついついインテリアのことに注目しがちですが、それ以上にすばらしいと感じたのが斉宮先生の矯正に対する熱意と技術へのこだわりです。
矯正はしたいけど、笑ったときに矯正しているのが見えるのがちょっと・・・なんてお考えの方はいらっしゃいませんか?
神宮前矯正歯科の斉宮先生も患者様から、「表側から見えない治療はできないのでしょうか?」とよく聞かれていたそうです。
そんな患者様のニーズに応えるべく、院長の斉宮先生は早くから裏側(舌側)矯正の勉強を始め、ついにはオリジナルの裏側(舌側)矯正装置の開発をしたそうです!そして、患者様のために、さらにより良い治療方法を考え裏側(舌側)矯正を応用させた矯正治療法、
「アンカースクリュー矯正+裏側(舌側)矯正」という治療法を考えたそうです。
アンカースクリュー矯正の導入によって、従来の技術に比べて抜歯しないで済むケースが大幅に増え、矯正装置のみでの治療が難しかった症例のうち治療可能なケースが広がったそうです。
「アンカースクリュー手術」と聞くと、少し怖いな、と感じる方もいらっしゃるでしょう。実際、そのことを斉宮先生にお聞きすると、
「アンカースクリューの手術は1本約10分程度で、痛みもほとんどありませんよ!アンカースクリューによって歯が効率よく移動できるようになり、治療期間全体の短縮化を可能にしますね」とアンカースクリュー矯正のメリットをお話いただきました。
常に新しいチャレンジを!
▲ 私たちが受付をしております!
【3つのクリニックが連携】
クリニックで色々なお話を伺ってみて、神宮前矯正歯科・斉宮先生は、これからの矯正歯科医院の理想型を目指して、 日々、矯正治療に取り組んでいる、そんな印象を受けました。
初回カウンセリングは無料なので、アンカースクリュー矯正に興味を持たれた方、矯正治療を迷っている方は、ぜひカウンセリングをうけてみてはいかがでしょうか?
※ご予約は、03-3478-0070クリニック情報
神宮前矯正歯科
|