プロ矯正歯科 医院HP
東京都墨田区江東橋2-11-5 河口ビル2階
約15年前、中学生の頃にやった歯列矯正で歯並びは良くなったのですが笑うと5mmほど歯茎が見えるガミースマイルのままです。
軽度の方なのでしょうが私的には気になっていて、治したいとカウンセリングに行きました。
ですが、前歯のガミースマイルを治すにも子供の頃の矯正で噛み合わせの深さは正常なので、
・アンカースクリューで前歯を挙上してもオープンバイトになる
・上顎の前歯から奥歯まで全ての歯を挙上することは不可能
・これができたら論文もの
・やってみなきゃ分からないけど損する可能性の方が高い
と、遠回しに諦めろと言われてしまったのですが、噛み合わせが通常でもガミースマイルを治せる歯列矯正はありますか?
初めまして初めて投稿させて頂きます。
私は現在ワイヤー矯正をしており、下2本、上2本抜いてます。
昔右下あごの8番の歯に嚢胞が出来てしまい一度抜いて再度埋めるという治療をしました。その8番の歯の状態が悪く今後抜歯してインプラントか、そのまま抜歯したままにするかといわれ
右の矯正器具だけ下あご7番につけています。
8番を使いたいとおもったのですが、
8番のほっぺ側半分は骨がなくまたもう半分は骨と根が結合している状態です。
そこで相談なのですが、下あご8番を抜歯して
アンカーで7番を8番の位置に持っていき
空いた7番に6番と8番でブリッジを作りたいのですが
下あご7番を8番の位置に動かすことは可能でしょうか?
上の小臼歯を1本ずつ抜いてインビザラインで矯正して2年、もう1つの小臼歯や前歯は揃ってきましたが、奥歯の2本があまり動いてなくて隙間が後ろに移っただけみたいになってます。
ネットで少し調べたところ、インビザラインは奥歯を前に動かすのが苦手だと説明しているサイトを見ました。
もし難しいなら今からでも他の矯正に変えたいですが、担当医である院長はインビザラインの上級ドクターのため、HPの雰囲気からしてインビザラインに一番力を入れているように思います。
表側のワイヤー矯正は主に子供向けに通いの先生が担当されています。
1) 奥歯の前移動はワイヤー矯正の方が成功しやすいですか?
2)オルソパルスのような加速装置は使っていません。使うことで動きにくい歯への効果は見込めると思われますか?
3) 上記のような医院で行き詰まった場合、適切なタイミングで担当医の方からインビザギブアップはのぞめると思われますか?
(もし転院となる場合、私から希望して患者理由でとなるより、治療が上手くいかずという形にして返金手続き等なるべく有利に進めたいです)
現在、極度のディープバイトが気になり上顎と下顎の歯列矯正を開始して半年が経ちます。
噛み合わせが深いことにより、下顎にワイヤー矯正のブラケットがつけられない為、現在は上顎にのみブラケットとワイヤーを装着している段階です。
一般的に上顎のブラケットには一本のワイヤーのみを付けるものだと思っていましたが、私のブラケットには2本のワイヤーが付いております。
1本目は直線のワイヤーで歯列矯正の写真ででよく見る形のものです。
2本目は糸切り歯前後で頭頂部に向かって凸形に変形されているワイヤーを付けております。
質問ですが、この2本目のワイヤーはどのような手法の使い方でどのような効果があるのでしょうか?
余談ですが、アンカースクリューも装着しております。
知見者様のご回答のほど宜しくお願い致します。
3年程前から歯並びが乱れてきて、同時に顎関節症がひどくなってきました。下の歯(特に左右3番)が大きく内側に傾斜し、前歯はガタつき、全体的に内に入ってきて舌が収まらないくらい狭くなりました。上の前歯は左右2番3番に押されるように出っ歯になってしまいました。歯列が乱れたことで噛み合わせがおかしくなり、奥歯で噛めなくなりました。下顎が不安定で、寝ている間に下顎が前方左右に大きくズレて、上前歯を乗り越えてしまい、その位置で歯軋りをする為、全体の歯が不自然な噛み合わせですり減ってしまいました。かかりつけ医で、顎関節症のスプリントを作ってもらいましたが、顎の動きがおかしく、よくなる兆しがありません。下顎が不安定で、どこで噛むのが正しいのかわからなくなっているので、噛み合わせは触りようがないと言われました。今も左上の2番3番に、力が加わっているような押されているような痛みがあり、口の中で何が起こっているのか不安で鬱になりそうです。薄切り肉さえまともに噛めない状況を矯正治療で解決できるでしょうか。このようにすり減ってしまった歯でも、正しく噛めるようになりますか?顎関節症を患いながらの矯正治療は可能ですか?
子どもの第1期治療が終了し、固定式ワイヤーリテーナーを上の前歯4本に装着したのですが、特に説明もなく表面に装着されていました。
家に帰ってネットで見てみると、裏面に装着されるもののようなのですが、表面に装着することもあるのでしょうか?
アイステーションを付けるため、
今日アンカースクリューを2本上顎に入れ、型取りをしました。
次の調整日は、装置が出来上がるのを待つため、
1ヶ月後になりました。
アイステーションをネットで調べると
奥歯に銀の輪っかを一周させている人が多く見られます。
ただ、今日青ゴムを入れる処置はありませんでした。
ということは、銀の輪っかをつけない装置になるということなのでしょう?
その場合、銀輪っかなしのアイステーションは一般的なのでしょうか?
次の調整日で聞けば良いのですが、
少し気になってご相談させていただきました。
ブラケットをオフしてリテーナー になりました!
リテーナーは針金が表についていて、内側にピンクのプラスチックがあるものです。
このピンクのプラスチックが、普段舌の置いている位置にちょうどある状態だと思うのですが、舌の位置がだんだん下がってきたように思います。
リテーナーのプラスチックがあるため、元の位置に置くのが難しいです。
リテーナー をされている方などは、舌をどこに置くのが正解なのでしょうか?
5月中旬から治療を始め、
現在上の歯4番目を抜歯し、歯茎に打ったねじで3番目?の歯をゴムにかけて引っ張っている状態です。
ですが数カ月経つにも関わらず、右は完全に移動したのに
左の移動が遅くて、
結局治療方法を変更し、下の歯も抜歯することになりました
(このままだと今度受け口になると言われてしまった)
歯の移動が遅い理由としては、
自分の食べ方の原因が問題なのでしょうか…?
八重歯の矯正のため、表側のワイヤー矯正をしております。
先月に上の左右4番の歯を抜歯し、前歯から奥歯まで(奥に引っ込んでいる左右2番目の歯以外)ワイヤーを通し、糸切り歯のゴム掛けを開始しました。
八重歯は奥に動き始めたようで安心したのですが、そのせいなのか、前歯が急に外側に傾き始め、かなり出っ歯が目立つ状態になっています。口を閉じて笑ったら前歯だけひょこっと出る状態です。
こうなる仕組みが全くわからないのと、矯正がどのくらい進めば元の傾き具合に戻るのか、また進んでもこの傾きが治らなかったらどうしようと思い、不安です。
これはよくある話なのでしょうか?そうだとしたら、どういう仕組みでそうなるのかを知りたいです。
よろしくお願いします。