プロ矯正歯科 医院HP
東京都墨田区江東橋2-11-5 河口ビル2階
こんにちは。
上の前歯の右1番(1本)が差し歯です。
差し歯にしてから約20年経ち、ぐらつきが出てきました。
レントゲンを取ったところ、土台が虫歯もしくは身体と同化して溶け出してるとのこと。
(実際に差し歯を取ってみないと、どちらかは分からないそうです)
どちらにせよ差し歯を取り、土台の接着物等を排除してから隣の歯を前歯にすべく歯列矯正をし、2番の歯を太らせ前歯にするとのこと。
元々少し歯並びが悪く、前歯の後ろに2番の歯が左右両方とも生えている状態なので、インプラントより矯正を薦めると言われました。
ブリッジもできるが両隣の健康な歯を削る事になるので、時間が許すのであれば矯正を薦めるとも言われました。
抜歯するのは避けられない状況かと思いますが、この治療方法が一番良いのか。その際、犬歯はどうなるのでしょうか。
それに伴う矯正費用もいくらぐらい見込まれるのか心配です。(下の歯も数本抜歯して矯正することになると思われます。)
来週、とりあえず型取りをする予定です。
実際に矯正すると決めたら、型通り代などの検査代を請求しますと言われました。
年齢的にもこの歳から歯列矯正をするのが心配です。
他の医院にもセカンドオピニオンを聞きに行きたいと思いますが、ここでも是非いろんな先生の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして。現在、ニューヨークの大学で成人の矯正治療を始めてちょうど丸二年になります。年齢は36歳。デーモンシステムを使っています。
相談は左側の上の前歯についてです。もともと横の歯より前に飛び出して重なるような形で、2年が過ぎてもこの歯だけアーチ上にそろいません。横に移動はするのですが、回転がうまくしないようで、まだおかしな方向に傾いたまま、ほかの歯より前に出た形になっています。
治療を促進するために半年ほど前に一度、前歯の周囲にプロペル治療を行いました。今は、二度目のプロペル治療かコルチコトミー治療を進められていますが、痛みに敏感なため、これらの外科的アプローチをさけたいと思っています。担当医にもそのことを伝える予定なのですが、こちらの大学では私のように歯が動かないケースは少ないようで、担当医はよく「ほかの方法が思いつかない」とこぼしています。
これまで問題の前歯を回転させるために、プロペル以外は個別の具体的なアプローチはしていません。日本は外科的治療に頼らない細かなアプローチが発達しているように思いますので、歯を回転させるテクニックがあれば教えてください。担当医に提案するための具体的な材料を探しています。
よろしくお願いします。
※一部、大学名を修正・割愛いたしました。(運営部)
肢体不自由、七歳の気管切開児です。経口摂取はしていません。
唾液誤嚥があるので、本人なりの対策で、常にスタイなどを噛んで唾液を吸いとらせています。終日噛んでいるせいか、歯は日に二回磨いてるのに、歯垢もすごいです。
四歳くらいから歯ぎしりもすごいので、寝るときにつけるバイトブロック?も歯科に相談したのですが、本人がはずすと思うし、誤嚥もあるし、とかでお流れになりました。
七歳になった今、前歯はかなり前につきだし(ほぼ垂直)、顔つきも違います。
奥歯はすり減っています。
歯垢もあるし、すり減ってるし、20まで歯があるかなと危惧しています。
なにか対策をいただければ、近くの障害児の歯科に相談してみようかと思います。よろしくお願いいたします。
3年の矯正期間を経て、リテーナーを半年つけています。
5ヶ月経った頃に夜だけの装着で良いと言われたのですが、少し後戻りしていて2時間ほど外しているだけですぐにキツくなってしまうので、平日は友達と喋る休み時間だけ外して、休日は一日中着けています。
後戻りが怖くて勝手に着けていますが、先生の仰る通り夜だけにするべきですか?
新6年生の娘がいます。
骨格性の上顎前突で、4年間、主にヘッドギア、上の前歯4本の固定をしていました。
このたび、12歳臼歯もほぼ生えそろったので、第一期の治療が終了しました。
今回、再検査をし、第二期の治療について聞きました。
奥歯のずれなどがみられるので、今後はブラケットを4か所(上、下、奥歯)にわけてつけていき、上下にゴムをつける治療を3年ほどするらしいです。
そして、やはり下あごの発達がみられないので、第二期をしても前方から見た顔(口)は一期終了時の今とあまりかわらないだろうといわれました。
先生は第二期をすすめていないわけではありません。むしろ、私のほうが、苦労して今後治療しても顔貌がそれはどかわらないのであれば、必要ないかなと迷っています。
今でも治療前と比べると前歯が目立たなくなり、よくなっています。
一期でやめる場合は、今ついている器具をはずして、隙間が自然にうまるのを待つみたいです。かみ合わせがおかしくならないか心配です。
やはり、骨格的な改善はなくても第二期の治療をすすめるべきですか?
私は歯並びは生まれつきそこまで悪くわありません。
ですが歳を取るにつれ、次第に上の歯全体的にが右側へ斜めってきて、よって顎もずれてきました。
一時期顎が痛かったりしました。右側の首筋はいつも張っていて辛いです。あと噛み合わせもあまり良くないので、力が入らず、スポーツで不具合が生じています。顔も年に連れて非対称になりました。
治療としてはどこのへ行けばいいのでしょうか?そしてこれらの症状で保険は適用するでしょうか?
こんにちは。私はずっと口が上も下も猿のように前にでていることがとてもコンプレックスです。そして重度ではないとは思いますがガミースマイルでもあります。そして下の歯がガタガタなのも治したいです。どのような治療をすれば治すことができますか?
現在7歳の子供です。
上の前歯が、1年半前に、抜けたきり、2本しか生えてきていません。生えてきた2本はすごく大きくて、それも、間が空いて生えてるので、残りの2本が生えてくるスペースもありません。
矯正歯科に行きましたが、検査の段階で、とても嫌がり、この状況では続けるのは難しいですと言われてしまいました。
歯並びが悪いのは大人になってからでも矯正できるとしても、前歯が4本揃ってないのは、今後、このままにして、生えてくる可能性はあるのでしょうか?
レントゲンでは、歯はあるとの事。
矯正しなければ、大人になっても前歯2本のままということもあるのでしょうか。
10歳の息子ですが、下の前から2番目の永久歯が埋伏していて、矯正歯科(主治医)と抜歯を決めましたがまだ不安です。
出っ歯矯正治療開始の際に埋伏歯が分り、提携している大学口腔外科での精密検査後、埋伏場所がかなり深いこと、のう胞のようなものも見られ、牽引しても使える歯かどうか分らないこと、1〜2年と長期になるので本人の負担もあること、などから、主治医より抜歯を勧められました。
けれども口腔外科医は牽引を勧めたので、主治医に伝えると「牽引するのは外科医ではなく、私なので、されたいならセカンドオピニオンを」と言われました。
息子本人は長期間の器具装着が嫌で、抜歯したいと言うので、抜歯を決めたところです。
息子の意思を尊重したいですが状況をしっかり理解して決断しているか疑問ですし、安易に決めて、将来、抜歯を後悔するようにならないか心配しています。
また、類似のお悩みを拝見していると、やはり牽引すべきなのかなと、グルグル判断が回って悩んでおります。
息子はレントゲンでアゴが小さめですし、永久歯もスタンバイしているので、1本分のスペースがあったほうが、かえって、歯並びが良くなるのでは?隙間が埋まるのでは?
という素人想像もしていますが、こういう可能性も考えられるのでしょうか?そうであれば抜歯も十分納得いくのですが。。
現在、八重歯の後ろの歯が虫歯(以前に治療済みで神経もとってあるのですが、体調が悪くなったりすると痛む)でレントゲンを取ると根っこの周りが黒くなってる上にぐらついているからと通ってる歯科医さんから再植を勧められています。
再植をした後は被せる歯を作らないといけないのですが、1本15万円と聞いて躊躇してしまいました。
主人に話すと、八重歯の後ろの歯を抜くなら八重歯を引っ込める矯正をしたほうがいいんじゃないかと言われました。
その場合、上の前の歯8本だけを矯正することはできるのでしょうか?
長文で分かりにくい文章ですみません。
どうぞよろしくお願いいたします。