K Braces 矯正歯科原宿駅前 医院HP
東京都渋谷区神宮前1-14-24 原宿TWビル5階
僕は昔事故にあって左の中切歯失っており、10年くらいブリッジをつけています。
現在、なくなった歯の横の側切歯が、ない歯の方へ捻る形で内側に曲がっています。
横にブリッジがあっても矯正できますでしょうか。また、歯がないことには変わりないので、再度ずれる心配もあり治療の意味があるのか気になります。
7歳男児、反対咬合です
乳児期の健診からお世話になっている小児歯科があります
歯並びの相談だけではなく、虫歯治療、定期検診、過剰歯の抜歯×2、永久歯が生えてこないため歯茎の切開…と諸々お世話になっています
その歯科医院では月1回矯正の先生がいらして治療ができるとのことで、お願いすることにしました
8月にセファロ撮影(大学病院へ行き撮影)、9月はじめに歯型や写真をとりました
10月中旬に今後の説明を聞きに行くことになっています
今までは特に気にしていなかったのですが、必要な設備が無いこと、月一なので何かあったときに不安だと感じるようになりました
セファロ撮影から2ヶ月以上経って治療開始というのも遅いのでは…と感じます
矯正の先生がどのような方なのかもあまり知りません
(おそらく矯正を専門になさっている先生だとは思うのですが、普段はどこの病院にいらっしゃるのか等情報がありません)
調べてみたら、通える範囲に指導医の先生がいらっしゃる矯正歯科がありました(いつもの歯科医院の矯正の先生とは別の先生です)
現段階で、指導医の先生の病院にコンタクトをとってセカンドオピニオンというか、相談してもいいことなのでしょうか?
そちらでの治療となった場合は、きっと、紹介状や諸々の検査の結果を今の小児歯科にお願いすることになると思うのですが、あまり良い顔はされないですよね…
どう切り出せばいいのか悩んでいます
現在、上下裏側矯正中です。治療は今年5月から始めており、ちょうど歯を4本抜き終わったところです。以前、中学1年から高校2年まで矯正をしており、歯並びはよくなったのですが、骨格的な問題もあり、口元が出ているのが気になり、抜歯での再矯正を以前矯正してもらった病院にお願いしました。症状としては上下顎前突であり、口が閉じにくい状態です。
私の要望としてはなるべく口元を引っ込めたいのですが、そのためにはアンカースクリュー矯正を用いると、ねじを固定源とするため奥歯がそのままの位置を維持するために口元が大きくさがるという情報を知りました。
しかし、治療してくださる先生は、「様子を見てから決める」であったり、「脱落する可能性があるからあまりやらない方がいい」とおっしゃっており、乗り気ではない雰囲気を出しています。
多くの投稿された相談を拝見しましたが、実際にアンカースクリューをすれば引っ込むわけではないとの内容も見ました。しかし、私にはそのロジックがいまいち納得できておりません。多くの病院のホームページを拝見すると、どこも治療期間が早くなること、また治療の幅が広がり歯を大きく動かせると書いてあるからです。
多くの原因の絡む要素となり、素人に説明するのが難しいと思いますが、「なぜ、口元をなるべくひっこめたい場合でもアンカースクリューの必要のない場合があるのか」をご回答いただければ幸いです。
ちなみに、治療していただいている先生は様々な資格をもっている方で、今までの症例数も多いと思います。資格があれば間違いないと信じていいものなのかとも不安になっています。何卒よろしくお願いします。以下に、先生の持っている資格を記載しておきます。
(日本矯正歯科学会認定医・専門医、日本成人矯正歯科学会認定医・専門医・指導医、ヨーロッパ舌側矯正歯科学会認定医、世界舌側矯正歯科学会認定医)
先天性欠如歯のため、2つの矯正専門歯科に欠損箇所を矯正で閉じることができるか相談しましたが、どちらでも「やってみなければわからない」という回答をされました。
理由として「抜く歯が比較的大きく奥歯を前に移動するのは困難」、「大人の男性なので顎が頑丈で移動距離に不安がある」などを挙げていました。
私は矯正で対応できるのであれば健康な歯を抜くことにも抵抗はなく、できればインプラントは利用したくないのですが、
やってみなければ成功するかわからず、失敗したら中途半端な隙間が残ってしまうとなると不安です。
5番目の歯が先天性欠損歯で歯並びに問題ない場合は矯正での治療は困難なものなのでしょうか?
矯正治療3年目で現在リテーナー作成中の者です。
現在、左の前歯横1箇所、下側2箇所に透明のリンガルボタンを付けて垂直にゴムかけをしています。
担当医曰く、当初はその部分のおける左の方が開口していた為その処置を施したそうなのですが、当初あまり目立ってはいなかった右の同じ位置が、左が治ったことによって若干ですが開口が気になってきました。
(右上顎2、右下顎2.3)
本日担当医に話したところ、ほぼ揃ってるからその必要はないと言われてしまいました。
私的にはとても気になってしまいます。
強く訴えて右も同じような処置を施してもらった方がいいでしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。
20歳の息子が昨年8月顎変形症で下顎9ミリの手術を行いました。はじめは上顎も切除する予定でしたが、下顎だけになりました。無事終了し、約2週間の入院を経て術後矯正に入っています。ですが、見かけはほぼ術前と変わっていません。所謂上下前歯が噛み合わず、したの前歯が出ている受け口の状態。戻りが強いという話で、もう一度手術した方がいいという話になっていますが、普通こんなことあるのでしょうか?リスクをおかして手術して喜んだのも束の間、また手術って?矯正だけでは時間がかかるみたいで、やはりやるべきでしょうか?
上下顎前突の治療で上下左右4番を抜歯し、表側矯正で3年くらい治療しております。
担当の先生に、下顎の前歯が引っ込みすぎているのでこれ以上引っ込めたく無いと伝えていたのですが「貴方の意見は知ったこっちゃ無い。黙って治療を受けなさい。」と言われ精神的にショックを受け治療を中止しています。
上顎はまだ隙間がありますが、下顎の前歯は隙間が埋まってしまいました。無理矢理上顎を内側に倒そうとされており、他院でセカンドオピニオンを受けた際に「下顎前歯が舌側傾斜しているから角度を前に傾けてあげれば2ミリは前方に出せそう。そうすれば上顎を内側に倒さず角度を戻せる」と言われました。
2ミリ傾斜移動で前に出すと印象は変わりますか?どのようなワイヤーや方法で前方に傾斜移動できますか?
あと、傾斜移動ではなく歯体移動は難しいのでしょうか?歯列を内側に引っ込めることができるなら元に戻すことも不可能ではないように思いますが…
下顎後退で口元が出ているのが気になっています。
以前上顎は歯を2本抜歯して前歯をさげたので、これ以上は外科矯正でしか下げられないといわれましたが、外科矯正はしたくありません。
また、今の噛み合わせでは下顎を前に移動させないと大きく口が開けません。
そこで、下顎の歯を抜歯してその分下顎を前に移動させ、その状態で噛み合わせを作り、口元を相対的に下げることはできますか?
19歳女性、
左側上下とも5番が先天性欠損、乳歯Eが残存しています。
上の前歯が前突しており矯正歯科に相談したところ、
上顎前突だけでなく下顎も後退している、
上は左の乳歯Eと右の4か5を抜歯、下は無抜歯で矯正し、
下の左の5番はその後他院でインプラント等の補綴治療、
という案を提示されました。
できれば下の乳歯Eも抜歯して矯正したいのですが、Eは大きいため隙間を埋めるのに時間がかかるのであまりお勧めしないと言われました。
その他にも何か理由があるのかもしれませんが、やはり下の乳歯は抜歯せずに進めたほうが良いのでしょうか?
お世話になります。
私はある矯正歯科で矯正をしたのですが、非抜歯でしたため、上下の前歯が外側に傾斜しており、また歯根吸収が起きています。
再度、抜歯して口元を下げ、唇を閉じやすくするため矯正しようと思っていますが、歯根吸収が起きているため歯が抜ける可能性があるというリスクがあると言われています。
いま唇が閉じにくく、噛み合わせも合っていなく、日々ストレスを感じているので、矯正で治したいと思っていますが、そのリスクを聞くと怖いです。
先生方で再矯正により歯根吸収が起きている患者さんを治療したことはありますか?