かわさと歯科・矯正歯科 医院HP
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4階
はじめまして。13歳の子供の歯についての相談です。
小学1年生の頃から拡大プレートやプレオルソを使って床矯正をしてきました。
しかし上顎の13歳臼歯が左右とも前に倒れて、6番目の臼歯に引っかかって生えてきてしまいました。
先生には「これ以上は矯正できないので上下左右とも7番目の臼歯を抜くしか方法がない」
と言われました。
下には親知らずの種がありますが、上には無い様ですので、7番目を抜いた後に親知らずを活用するということもできないようです。
抜いてしまっても、特に支障はないと説明されたものの、なんともない歯を4本も抜くのには大いに抵抗があり、本当に将来問題がないのか不安です。
なんとかして抜かずに治療する方法はないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
初めまして。
現在上下ワイヤー矯正を初めて約2カ月程度になりますが、
矯正について教えて頂きたいことがあります。
矯正する前、前歯の歯の高さが今まで揃っていたのですが、
ワイヤーを装着して歯が動いてくると高さが不揃いになってきました。
上右1番と下右1番の歯が隣の前歯と比べて2〜3mm長くなりました。。
てっきり前歯の歯の高さは今と変わらないと思っていたのですが、
矯正中は高さが不揃いになるものでしょうか?
まだ2カ月なのでこの先調整が入るのかもしれませんが、
ちょっと気になります。。
御回答宜しくお願い致します。
半年前に歯列矯正が終了して、現在リテナーをしている者です。
元々、奥歯が上下共にセラミックを入れていたんですが、矯正が終えて歯並びは満足しているのですが、噛み合わせが合ってないようで、話をする度に、特にサ行タ行を発音する度に、奥歯がカチカチ当たって、とても話しづらい状態が続いています。
歯列矯正の先生には、何度もその事を伝えても周りの患者さんに聞かれたくないのか、嫌な顔をされてもう少し様子をみるように言われてしまいます。
歯列矯正専門ではない、歯医者さんに相談してみたところ、セラミックなので、歯が自然に削られる事はないので、セラミックを入れ直すしかないかなーと言われました。
お金がまたかかるのは、仕方ないと思いますが、改善されるものでしょうか?
仕事上話をする事が、とても多いため為に、聞き取りにくくなってしまっているのが、とても嫌で仕方ありません。
宜しくお願い致します。
歯並びが悪いら、歯がガタガタと言うわけではなく、歯並びは綺麗なんですけど、全体的に歪んでしまって右側が上に上がってて左側が下になってて歪んでます。
骨格自体が歪んでいるのでしょうか?笑った時とか通常時でも唇が歪んでいます。
15年ほど前に5年間ワイヤー矯正、3年間リテーナーをつけていました。
リテーナーをつけなくなってから5年以上経ち、後戻りしています。
矯正した歯科に行ったところ、上は舌癖があり、前歯が出っ歯になっている、下は後戻りしているとのことでした。最初は非抜歯で進め、必要なら抜歯すると言われました。再矯正する場合はインビザラインで40万+毎月5千円の診察料と言われました。
セカンドオピニオンに2ヶ所行き、近所の歯医者では矯正するほどの歯並びではないが、気になるならされても良いと思いますと言われました。
矯正専門医には奥歯の噛み合わせが合っていない、重症だと言われ、上下4本の歯を抜きワイヤー矯正で80万円かかると言われました。
出っ歯、奥歯の噛み合わせの改善をしたく、1回目に矯正した歯科で再矯正を考えているのですが、再度後戻りするリスク、歯根吸収やブラックトライアングルなどのリスク、費用の面を考えると躊躇してしまいます。
矯正するかしないかの判断はどのようにしたら良いのでしょうか?
また、再矯正した後はリテーナーを一生就寝時に装着していれば後戻りは防げるのでしょうか?
非抜歯と抜歯どちらが良いのでしょうか?
矯正する場合はインビザラインとワイヤー矯正どちらがよいのでしょうか?
1ヶ月前くらいから矯正治療を始めました。もともと歯ぎしりが酷かった為、就寝の際はマウスピースを使用しておりましたが、矯正治療を始めたのでマウスピースの使用をやめました。マウスピースなしで就寝すると起床した際に、顎の痛みや歯の痛み(特に下の歯)を感じ、このままだと歯が擦り減ってしまうのではないかと心配です。矯正が進むにつれて歯ぎしりはなくなるものでしょうか?それとも歯ぎしりをしないように何か対策をした方が良いのでしょうか?また矯正終了後も歯ぎしりが治らない場合、就寝用にマウスピースを作ってもらうべきでしょうか?
歯並びが悪く矯正を考えている23歳女です。
中学時代に含歯嚢胞がみつかり、手術をするとなった際、隣の第7臼歯が邪魔だからと一緒に抜歯を行いました。
親知らずは全て抜歯済みで、上顎は親知らずと第7臼歯がない分、スペースが十分あり、抜歯する必要がないと思っていました。しかし、矯正の場合4や第5臼歯を抜歯することが多いため、抜歯する必要があると行きつけの先生からは言われました。
この左上の第7臼歯が欠損している状態で、出来れば抜歯をせずに矯正は可能でしょうか。それとも第4や第5臼歯を抜歯しなければ矯正できないのでしょうか。
こんにちは。現在矯正を始めて3ヶ月の者です。
非抜歯で矯正中なのですが、上顎が下顎に比べて小さいためクワドヘリックス で奥歯から犬歯までの部分を広げています。
2ヶ月目くらいから、歯が噛み合わなくなってきております。具体的には、上顎の一番奥の歯が外側に向いたせいで、軸が傾き 歯の尖っている部分(?)の一部しか当たらなくなっています。ですが、寝ている間に無理に食いしばってしまうため、起きてから上の一番奥の歯と輪っかをつけている奥から二番目の歯がとても痛みます。
もともと噛み合わせで歯が痛くなることはなかったのですが、矯正を始めてから噛み合わせが悪くなり痛くなることは普通なのでしょうか。
また、上顎のアーチを広げている状態ですが、一番奥の歯が外側に向いてしまったのはその後つけるブラケット矯正で治るものなのでしょうか。今現在は綺麗なアーチ状ではなくところどころ歯が広がっている、という感じです。
下一番を抜歯して歯列矯正中です(1番が抜歯位置)
右の2番以降の上下のかみ合わせが交互じゃないんです。(4から8がかみ合わせが交互じゃない)
先生には「イレギュラーな形だからどうのこうの」言われたのですが、大丈夫なのでしょうか?不安です
また、それの影響で上段の正中が顔に対して少し右にズレてます…2,4ミリでしょうか…。直せないのでしょうか?(上1番2本を見たとき感じる)
下1番が奇数なので上下の正中が合わないのはわかるのですが、上段が全体的に右にズレてるが一番気になって仕方ないです
あと噛み締める癖が最近あります
不安で夜寝れないです
9月頃から裏側矯正を行っております。
上3番の上に八重歯がそれぞれ1本ずつあったため3番は上2本抜歯しました。上1裏に虫歯があったためブランケット・ワイヤーともにつけず上2〜7までブランケット・ワイヤーはつけておりました。上1裏の虫歯治療が終了したため10月末に上1裏にブランケット•ワイヤーをとりつけました。そうすると元々出っ歯だった前歯が上向きに変わっていき更に出っ歯になり口を閉じても前歯が飛び出るようになりました。11月初旬に歯医者に行き相談しましたが「前歯が出ることもある、すぐには戻せないから2番が動けば1番もひっこんでくる、数ヶ月かかる」と言われました。1の裏に2が少し入り込んでいるので先生の言い分もわかりますが、前歯が上向きに出てきてしまうことについては納得できません。矯正前より歯が出てきてしまいとてもショックです。そこから様子を見ていますが日に日に前歯は上向きに出てきていて人にも指摘されるほどです。矯正の段階でここまで歯が出ることはありますでしょうか?調整日まで待たずにやはり相談した方が良いでしょうか?