吉村矯正歯科 医院HP
大阪府箕面市船場西2-7-5 シーモア千里ビル3階当院のマウスピース矯正
マウスピース矯正治療について
当院では、目立ちにくい治療方法をご希望される患者様に向けて、マウスピース矯正をご提供しています。
手軽さの面でも患者様からご希望されることの多い治療法ですが、歯科医師の側には専門的な知識や、技術も必要となる治療法です。
患者様にとっての理想的な歯並びに導くためには、マウスピース矯正特有の特殊な知識や技術が必要だと考えています。
当院ではそのため、院長自らがマウスピース矯正治療の専門的な知識、技術を身に着けたうえで治療をご提供できる環境を整えています。
これにより、患者様には安心していただける治療をご提供できればと考えています。
治療期間の短縮への取り組み
患者様にとって矯正治療を戸惑う要因の一つとして、治療期間の長さというものもあると考えています。
従来のマウスピース矯正の方法では、奥歯を動かす場合など3年半以上の治療期間がかかる場合もありました。この治療期間の長さは、治療のデメリットになるとも考えています。
この治療期間を少しでも短縮できる方法として、当院では特殊な光を利用した補助的な装置を併用した治療にも対応しています。
使用する場合1日あたり10〜20分間、専用の装置でお口の中に光を当てていただくことで、細胞の活性化を促すとされており、矯正治療全体の期間の短縮に繋がるとされています。
治療開始前に歯並びをシミュレーション
治療を開始する前、治療後のご自身の歯並びをイメージするのは難しいと思います。
当院では、歯並びを3Dデータとしてスキャンできる口腔内スキャナを活用し患者様の歯型の採取を行っていますが、この装置の機能として、シミュレーションシステムがあります。
患者様にはこのシミュレーションにより、矯正終了後にどんな歯並びになるのかを、治療開始前にご確認いただくことができます。
シミュレーションをご覧いただくことで、治療に対して、「もう少し出っ歯を引っ込めたい」「ここの噛み合わせをもっときれいに」などのご要望が出てくるかもしれません。
そういった追加のご要望も伺ったうえで、再シミュレーションの実施も可能です。
無料相談でもこちらのシミュレーションを受けていただくことは可能ですので、治療を受けるかどうかの参考にしていただければと思います。
マウスピース矯正の流れ
-
問い合わせ・ご来院・受付
初回のご来院時には受付で保険証の提示、診察券の提示(再診の場合のみ)、問診票へのご記入をしていただいております。
患者様をなるべくお待たせしないように、完全予約制となっていますので、ネットまたはお電話で予約のうえご来院ください。
※ネット予約は初診の矯正治療に必要な検査とカウンセリングのみ対応可能となっております -
問診・カウンセリング
問診はカウンセリングルームで行います。治療へのご希望、不安、過去の歯科治療で嫌な思いをしたことなどがあるか、今まで受けたことのある治療内容、現在の健康状態などをお伺いさせていただきます。可能な範囲でいいのでお答えください。
カウンセリング後、30分程度かけマウスピース矯正の説明と料金の説明をいたします。
その後、精密検査に進みますが、この時点で治療を行うかまだ決めていない方には、ご決断いただいた後に改めて精密検査をうけていただくことも可能です。 -
精密検査
精密検査では、CTによるレントゲン撮影、ミラーや探針など専用の器具を使ったお口の中のチェック、口腔内スキャン、お口の中の写真撮影を行います。
口腔内スキャンでの歯型の採取は3Dスキャンシステムを使用しております。
精密検査で取得した資料は、診断のために活用し、患者様の治療計画を作成していきます。
※レントゲン撮影時は、ピアスなどのアクセサリーを前もって外しておいていただけると、スムーズな撮影が可能です。 -
検査結果のご報告
検査結果をもとに、現在のお口の状況、具体的な治療方法、治療のメリット・デメリット、費用、治療期間などをご説明させていただきます。
通院が難しい場合は、ネットでの対応も可能ですのでご希望の場合はご相談ください。ご報告は、分かりやすくお伝えすることを心掛けています。
もし、疑問、不安などがある場合はお気軽にお尋ねください。 -
ご契約・噛み合わせの診断
治療を開始される場合は、契約書にサインしていただき、歯型の採取を行います。
また、噛み合わせの診断も行う場合があります。
歯型のデータをもとに2週間後に、コンピューターの画面上にて、治療完了にいたるまでの総合的な治療計画の立案・検討を行う、治療シミュレーションが出来上がります。
患者様にはこの治療シミュレーションをご確認いただき、納得いただけましたら、マウスピースを作製し発注から約6週間で完成します。 -
治療開始
治療に際して、まずはマウスピース矯正に関する説明をスタッフがさせていただきます。注意事項をご確認ください。
必要があればアタッチメント(樹脂製のポッチ)の装着や、マウスピースのサイズ調整を実施、マウスピースの装着と取り外しの練習を行っていただき、2週間に1度のペースで、ご自身でマウスピースを次の段階の物に交換していただきます。治療開始後の通院は2〜3ヶ月に1回となり、患者様によって個人差はありますが、1〜3年の治療期間となります。
ご希望の場合は、専用のアプリを使用することで、通院をしなくてもご自宅で矯正治療を進められるシステムもあります。ご希望の場合は追加料金と、月々のシステム利用料はかかりますが、ご希望される場合はご相談ください。用意されていたマウスピースが使用完了し、最終ステージでは、歯の移動が正確に行われたかどうかを確認します。
もし、この際、部分的に追加治療を行ったほうがいい場合などは、型取りを行い、追加のマウスピースを作成します。 -
固定装置の装着・メインテナンス
治療完了と判断できたら、歯が元の位置に戻ろうとする後戻りを防ぐため、固定のための「リテーナー」を入れてしっかりと固定します。
治療後半年間はリテーナーを1日中装着し、その後は来院時の経過観察により、装着時間を徐々に短くしていきます。保定の期間はトータルで5年間ほどかかります。この期間は半年に1回程度通院していただきます。また、矯正治療後もお口の中の環境を良好に保つために、定期的にメインテナンスに来ていただくようご案内しています。
定期検診の内容は、歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)、虫歯や歯周病のチェック、歯磨き方法の指導などです。
歯石除去・着色除去などのメインテナンスは、公的医療保険の診療外で行っています。
患者様からのご希望がある場合ホワイトニングなどの施術も実施していますので、お気軽にご相談ください。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療の症例
【症例1】マウスピース矯正(歯を抜いて治療した例)
- 治療前
- 治療後
- 治療名
- マウスピース矯正(歯を抜いて治療した例)
- 費用
- 693,000円(税込)
- 期間
- 36ヵ月(3年)
治療内容
-
患者様の症状
-
前歯が前に出ている(上顎前突)
-
治療法
-
透明なマウスピース型装置によるマウスピース矯正治療
抜歯 -
治療結果
-
上顎前突が改善されました。
噛み合わせが良くなり、見た目の改善にも繋がりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
・歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
・装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。
・矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。
・保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。
・歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。
・まれに歯の根が短くなる可能性があります。
・装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。
・頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。
・歯周病等で歯茎が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯茎が下がる可能性があります。
・重なっていた歯がきれいに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
【症例2】マウスピース矯正(歯を抜いて治療した例)
- 治療前
- 治療後
- 治療名
- マウスピース矯正(歯を抜いて治療した例)
- 費用
- 693,000円(税込)
- 期間
- 33ヵ月(2年9ヵ月)
治療内容
-
患者様の症状
-
上と下の歯ががたがた(叢生)
-
治療法
-
透明なマウスピース型装置によるマウスピース矯正治療
抜歯 -
治療結果
-
上と下の歯のがたがたが改善されました。
噛み合わせが良くなり、見た目の改善にも繋がりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
・歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
・装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。
・矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。
・保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。
・歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。
・まれに歯の根が短くなる可能性があります。
・装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。
・頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。
・歯周病等で歯茎が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯茎が下がる可能性があります。
・重なっていた歯がきれいに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
【症例3】マウスピース矯正
- 治療前
- 治療後
- 治療名
- マウスピース矯正
- 費用
- 693,000円(税込)
- 期間
- 26ヵ月(2年2ヵ月)
治療内容
-
患者様の症状
-
口が開いている状態(開咬)
-
治療法
-
透明なマウスピース型装置によるマウスピース矯正治療
-
治療結果
-
口が閉じやすくなりました。
噛み合わせが良くなり、見た目の改善にも繋がりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
・歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
・装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。
・矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。
・保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。
・歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。
・まれに歯の根が短くなる可能性があります。
・装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。
・頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。
・歯周病等で歯茎が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯茎が下がる可能性があります。
・重なっていた歯がきれいに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
【症例4】マウスピース矯正
- 治療前
- 治療後
- 治療名
- マウスピース矯正
- 費用
- 693,000円(税込)
- 期間
- 8ヵ月
治療内容
-
患者様の症状
-
下の歯が前に出ている(下顎前突)
-
治療法
-
透明なマウスピース型装置によるマウスピース矯正治療
-
治療結果
-
下の歯が前に出ていることが改善され、上の歯との噛み合わせもよくなりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
・歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
・装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。
・矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。
・保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。
・歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。
・まれに歯の根が短くなる可能性があります。
・装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。
・頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。
・歯周病等で歯茎が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯茎が下がる可能性があります。
・重なっていた歯がきれいに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
【症例5】マウスピース矯正
- 治療前
- 治療後
- 治療名
- マウスピース矯正
- 費用
- 693,000円(税込)
- 期間
- 13ヵ月(1年1ヵ月)
治療内容
-
患者様の症状
-
すきっ歯
-
治療法
-
透明なマウスピース型装置によるマウスピース矯正治療
-
治療結果
-
すきっ歯が改善しました。
噛み合わせが良くなり、見た目の改善にも繋がりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
・歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
・装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。
・矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。
・保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。
・歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。
・まれに歯の根が短くなる可能性があります。
・装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。
・頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。
・歯周病等で歯茎が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯茎が下がる可能性があります。
・重なっていた歯がきれいに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
吉村矯正歯科の治療サービス
- 矯正の種類
- 部分矯正 / インプラント矯正 / 成人矯正 / 目立ちにくいワイヤー / 審美ブラケット
- 矯正中の治療
- 虫歯治療対応 / 口腔筋機能療法(MFT)
- その他のサービス
- 抜歯対応 / 転院対応 / 矯正再治療相談