おしむら歯科・こども矯正歯科クリニック 医院HP
愛知県名古屋市中川区細米町1-7当院について
安心して通っていただきたい歯科医院

歯医者に行くのが怖いという方もいると思います。
おしむら歯科・こども矯正歯科クリニックでは、少しでも患者様の抱えている不安を軽減できるように、様々な取り組みを行っています。
歯医者は怖いところではないイメージを持っていただき、不安なことがあればお気軽にご相談いただけるようにと思っています。
【プライバシーへの配慮】

治療方法や治療期間、金額など何でも聞いてください。
カウンセリングは患者様にリラックスしていただける状態でお話しいただけるように努めています。
その上で、最適と考えられる治療の選択肢をご提示し、治療についての話をできるように努めています。
また、個室診療室もご用意しています。プライバシーへの配慮・お子様や親子でのご来院など、周りを気にせず治療やご相談を受けられるように努めています。
子どもの矯正治療
歯並びの根本原因からの治療
矯正治療と言うと固定式の装置を付けての治療と思っていませんか?
口呼吸・舌癖・飲み込み方・指しゃぶりなどの悪癖が歯並びを悪くする原因となる場合があります。
お子様の矯正治療の場合、1日2〜3分程度のトレーニングを通じてこれらを改善し、成長に合わせてより良い歯並びに導く治療も矯正治療の一環として行います。
治療開始は7〜8歳ごろが最適な時期となりますので、お子様の癖や歯並びで気になることがある場合はご相談ください。
矯正治療での負担軽減に努めた治療

矯正治療の場合、抜歯の必要性や、装置が目立つ、後戻りなどの心配があるかと思います。
当院で採用している小児矯正の方法の場合、歯並びが悪くなった原因にアプローチして治療を行う方法なので、抜歯をする必要はほとんどありません。
また、金属製などの目立ち装置を装着する必要もなく、装置をつけることに抵抗があるお子様にも抵抗が少なく治療を受けていただけると思います。
治療法としても原因を治療することで後戻りの心配も軽減でき、保定装置なども必要ありません。
そのため、治療中のお子様の負担も少なく治療を続けやすいと考えています。
マウスピース矯正について
透明なマウスピースを活用した治療

矯正治療を受けたいと思っていても、金属製の装置を歯の表面に着けることに抵抗があるような方に適した治療法の選択肢としてマウスピース矯正があります。
この治療法の場合、治療に使用するのは透明なプラスチック製のマウスピースです。これは治療の段階にあわせて交換するもので、交換によって少しずつ歯を動かしていきます。
弱い力で歯を動かすこともあり、歯を動かすことで発生する痛みを抑えられます。
また、装置をご自身で取り外せるため、食事や歯磨きは治療開始前と同じように過ごしていただけます。
【治療の特徴】
・透明で薄い装置なので目立ちにくい
・金属を使用していないので金属アレルギーでも治療を受けられる
・取り外しできるので、食事や歯磨きがしやすい
・様々な症例に対応できる
・通院回数を抑えて治療を受けられる
シミュレーションの活用

治療開始前に治療開始から終了までの歯の動きをシミュレーションにより確認できます。
これは患者様にどのようにご自身の歯が動くのかをイメージしていただきやすくなる要素だと思います。
シミュレーションの作成には、口腔内スキャナを活用し、デジタルデータで歯型の情報を採取します。
短い時間で精密な歯型を取得でき、実際に治療に使用するマウスピースもこのデータを元にして作成します。
※治療結果は個人差があります。
症例
【症例1】マウスピース型矯正装置による小児矯正治療
- 治療前
- 治療後
-
-
-
-
- 治療名
- マウスピース型矯正装置による小児矯正治療
- 費用
- 440,000円(税込)
- 期間
- 3年
治療内容
-
患者様の症状
-
上顎前突
※永久歯の抜歯は行っていません。 -
治療法
-
マウスピース型矯正装置による治療
-
治療結果
-
歯を抜かず、ブラケットも使用せず矯正治療を行いました。口周りの筋肉の使い方を正しくしたり、舌の位置を正しい位置にしたことによって後戻りしにくいです。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
-
-
【症例2】マウスピース型矯正装置による小児矯正治療
- 治療前
- 治療後
-
-
-
-
- 治療名
- マウスピース型矯正装置による小児矯正治療
- 費用
- 495,000円(税込)
- 期間
- 2年
治療内容
-
患者様の症状
-
下顎前突
※永久歯の抜歯は行っていません。 -
治療法
-
マウスピース型矯正装置による治療
-
治療結果
-
歯を抜かず、ブラケットも使用せず矯正治療を行いました。口周りの筋肉の使い方を正しくしたり、舌の位置を正しい位置にしたことによって後戻りしにくいです。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
-
-
【症例3】マウスピース型矯正装置による小児矯正治療
- 治療前
- 治療後
-
-
-
-
- 治療名
- マウスピース型矯正装置による小児矯正治療
- 費用
- 495,000円(税込)
- 期間
- 2年6ヵ月
治療内容
-
患者様の症状
-
開咬
※永久歯の抜歯は行っていません。 -
治療法
-
マウスピース型矯正装置による治療
-
治療結果
-
歯を抜かず、ブラケットも使用せず矯正治療を行いました。口周りの筋肉の使い方を正しくしたり、舌の位置を正しい位置にしたことによって後戻りしにくいです。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
-
-
【症例4】マウスピース矯正
- 治療前
- 治療後
-
-
-
-
- 治療名
- マウスピース矯正治療
- 費用
- 935,000円(税込)
- 期間
- 2年2ヵ月
治療内容
-
患者様の症状
-
ブラケット治療に向けて抜歯。後に金属アレルギーになったため、当院でマウスピース治療をしました。
-
治療法
-
マウスピース矯正
-
治療結果
-
歯も抜かず、マウスピースを使い2年で綺麗になりました
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
-
-
【症例5】マウスピース型矯正装置による治療
- 治療前
- 治療後
-
-
-
-
- 治療名
- マウスピース型矯正装置による治療
- 費用
- 495,000円(税込)
- 期間
- 2年
治療内容
-
患者様の症状
-
上顎前突
過蓋咬合 -
治療法
-
非抜歯。マウスピース型矯正装置による治療
-
治療結果
-
歯を抜かず、ブラケットも使用せず矯正治療を行いました。口周りの筋肉の使い方を正しくしたり、舌の位置を正しい位置にしたことによって後戻りしにくいです。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
-
-
おしむら歯科・こども矯正歯科クリニックの治療サービス
- 矯正の種類
- 部分矯正 / インプラント矯正 / 成人矯正 / 目立ちにくいワイヤー / 審美ブラケット
- 矯正中の治療
- 虫歯治療対応 / 口腔筋機能療法(MFT) / 顎関節症治療
- その他のサービス
- 抜歯対応 / 転院対応 / 矯正再治療相談
おしむら歯科・こども矯正歯科クリニックの基本情報
- 住所
-
〒454-0847
愛知県名古屋市中川区細米町1-7
- ホームページ
-
おしむら歯科・こども矯正歯科クリニック
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
-
月・水曜 09:00〜13:00 / 15:00〜18:30
火・金曜 09:00〜13:00 / 15:00〜19:00
木・土曜 09:00〜13:00 / 15:00〜18:00 - 休診日
- 日・祝