つかさ歯科クリニック 医院HP
兵庫県西宮市里中町1-8-18ラポーテ西宮1階
13歳の男子、上顎前突(下顎後退)、過蓋咬合、空隙歯列、欠損歯無し、の診断を受けており、非抜歯、ヘッドギア(サービカル)にて上顎6番を後ろに引っ張り、同時にワイヤーにて全顎矯正をして噛み合わせを良くしていく予定です。
ヘッドギアを開始するにあたり心配な点があらたに出てきました。
上顎自体は前突しておらず下顎が後退しているという診断でしたが、上顎を矯正で後ろに下げていく、という方針のようです。
質問1:これにより上下の噛み合わせは良くなるのかもしれませんが、上顎を後ろに下げた分、口腔容積が狭くなって気道や呼吸のしづらさや舌の収まりに悪影響はないのでしょうか?
質問2:ヘッドギアについては、上顎6番が正常より前に位置しているため後ろに下げる必要があるため使用と聞きましたが、実際のところ、何ミリぐらいヘッドギアで下げられるものなのでしょうか。下顎が後退しているため、それを基準に下げてしまうと口元全体が下げすぎにならないのか心配です。
次の診察まで日にちが空くため医師にも聞けず、不安な思いが募り、ご相談させていただきました。よろしくお願い致します
※一部コメントを削除いたしました(運営部)