スマイル高城歯科 医院HP

佐賀県佐賀市北川副町江上95-1

診療案内

当院の特徴

当院の特徴

スマイル高城歯科では、患者様の希望を超えるゴールを常に目指しています。 そのために、コミュニケーションと信頼関係を重視し、カウンセリングに特に力を入れています。
言われたとおりの見た目ではなく、患者様の希望を超える見た目を目指すため、患者様にとってより良いご提案をするように心掛けています。

当院では、精密検査の段階で光学印象を取ります。そして、矯正治療の経過をシミュレーション画像で患者様にその場で見ていただきながら、治療の流れ、期間の説明を行います。
印象材で化粧などが崩れるのを気にされる方に光学印象はおすすめです。

さまざまな検査を実施

さまざまな検査を実施

当院では、カウンセリング時はもちろん、治療期間にもさまざまな検査を行っています。
患者様の歯により適した治療方法を見極めるために、レントゲンやCTはこまめに撮影し、撮影した画像から、歯の向きや顎の骨の厚み、血管、神経の位置などを細かく確認します。

初診のカウンセリング時には、歯周病検査と虫歯検査を行い、事前に治療が必要な虫歯や歯周病がないか、しっかりと検査をします。
矯正治療によって綺麗な歯並びにしても、歯周病により歯の土台が崩れてしまうと、歯が抜けてしまうことがあります。
そのため、歯の土台となる歯茎と顎の骨に病気があった際は、事前にしっかり治療しておかなければいけないと思っています。
加えて、お口の状態や治療プランを患者様に分かりやすく説明するため、顔貌や口腔内の写真撮影、歯の色のチェックも行っています。
なお、これらの検査は、歯のデザインのすり合わせを行う際にも役立てています。

また、治療した歯の美しさをなるべく長く維持できるよう、歯周病の予防も大切だと考えているため、治療後のメンテナンスにも歯周病検査と虫歯検査を取り入れています。

カウンセリングの徹底

カウンセリングの徹底

お悩みやご希望を患者様から聞くことや、治療プランのご説明、疑問点を解決し患者様と一緒に治療方針を決定することに時間を惜しみません。
カウンセリングに時間制限を設けていないため、患者様の疑問点がなくなるまでお話ししています。
また、治療を行う上で、インフォームドコンセントが大切だと考えています。

患者様に提案した治療の選択肢のうち、メリットとデメリット、リスクをしっかりご理解いただき、納得して患者様に治療を受けていただけるよう、今後もカウンセリングに時間を掛けていきたいと思っています。
時間を気にせず、疑問点があれば何でもご相談ください。

自院での事前の治療

自院での事前の治療

カウンセリングで虫歯や歯周病が見つかった場合、原則として自院で治療を行っています。
事前の治療も私たちで行うことで、虫歯や歯周病の治療などを通じて患者様の口腔内の状況を詳細に把握し、より良い治療や治療後のメンテナンスができると考えています。

難しい治療があった場合の対応

難しい治療があった場合の対応

歯科医療にはさまざまな分野があり、一人の医師がすべての分野の治療をこなすという訳ではありません。当院でも、力を入れている治療方法がある反面、症例が少ない治療方法もあります。

そのため、当院では難しい治療があった際は、連携する医院に治療を依頼します。
患者様一人ひとりにより適した治療を受けていただくために、人脈を活かし、全力を尽くしていきたいと思います。

マウスピース型矯正治療について

マウスピース型矯正治療について

透明な薄いプラスチック素材で作られているマウスピース型矯正装置は、装着した際に違和感が少なく、目立ちにくいことが特徴です。
また、取り外しが可能なため、これまでと同じようにお口のケアを行うことができます。

一日22時間以上装着し、約2週間ごとに次のステップのマウスピース型矯正装置に交換していただくことで、徐々に歯並びを整えていきます。

おすすめな方

  • なるべく周囲に気づかれずに歯並びを直したい方
  • 金属アレルギーをお持ちの方
  • 痛みの少ない矯正治療をご希望の方
  • 少ない通院回数で治療したい方

ワイヤー矯正との違い

  • 歯を動かす痛みが少ない
  • 取り外しが可能なため清潔を保ちやすい
  • これまでと同じように食事を楽しめる
  • 通院回数が少ない
  • 装着時間を守らないと予定どおりに歯が動かない
  • ワイヤー矯正より治療期間が長くなることがある
  • 骨格に問題がある症例には対応できない

診療の流れ

  • 無料相談

    無料相談

    カウンセリングに加えて、治療の大まかな説明、料金体系などについてお話いたします。
    歯並びについてのお悩みや、治療への要望、料金、期間など、気になることをご相談ください。

  • 精密検査

    精密検査

    口腔内撮影(8〜10枚)、パノラマX線撮影、光学印象を行います。

  • 診断結果と費用の説明

    診断結果と費用の説明

    診断・シミュレーション結果の説明と見積もりのお渡しを行います。
    矯正治療の経過をシミュレーション画像で患者様にその場で見ていただきながら、治療の流れと治療期間、費用の説明を行います。

  • 治療スタート

    治療スタート

    治療期間や費用の説明に同意した後、実際にマウスピース型矯正装置の作成を行っていきます。
    マウスピース型矯正装置の完成後は、矯正治療に関する注意点などの説明を受け、矯正治療が開始されます。

  • 保定

    保定

    6ヵ月〜2年経過し、目標とする状態まで歯が動いたら矯正装置を取り外して、保定装置(リテーナー)を装着します。

  • 定期検診

    定期検診

    アフターケアとして、歯並びが維持できているかの定期検診をご案内しています。
    なお、保定期間終了後も必要に応じてリテーナーは使用していただきます。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

スマイル高城歯科の治療サービス

矯正の種類
部分矯正 / 成人矯正
矯正中の治療
虫歯治療対応
その他のサービス
矯正再治療相談

スマイル高城歯科の基本情報

住所
840-0011
佐賀県佐賀市北川副町江上95-1

ホームページ
スマイル高城歯科
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
診療時間
月・火・金・土曜 10:00〜14:00 / 16:00〜18:00
日曜・祝日 10:00〜15:00
休診日
水・木

簡単予約、24時間受付