医療法人R&S 大津クオーレ歯科クリニック 医院HP

滋賀県大津市雄琴2-3-37

診療案内

当院のマウスピース矯正

当院では奥歯の2本を抜いた10本の範囲内で矯正治療を行うマウスピース矯正をご提供しています。
この矯正治療のシステムは、ご相談いただいたその日のうちに実際に治療を受けていただけるかの判断を行うことができる特徴があります。
これにより、患者様には診断までお時間をいただく必要がなく、なるべく早く治療を受けたいというようなご要望にもこたえやすいかと思います。

【当院のマウスピース矯正の特徴】

目立ちにくい治療法

目立ちにくい治療法

治療に使用するマウスピースは透明で薄く、周りからも気が付かれにくい特徴がある装置です。
そのため、従来のワイヤーを使用した治療法のように、歯の表面に装着した装置が目立つということが避けられます。

取り外しできる

治療に使用するマウスピースは患者様自身が、必要なタイミングで取り外しできる装置です。
食事や歯磨きなどの時はマウスピースを取り外し、治療開始前と同じように過ごすことができます。
このため、装置の隙間に食べかすなどが残りやすい、プラーク(歯垢)が溜まりやすいといったことが予防でき、虫歯や歯周病のリスクを軽減できます。
ただし、1日の装着時間は歯科医師の指示を守らないと歯がしっかりと歯が動かないデメリットもあります。

痛みや違和感が軽減に繋がる

矯正装置が歯に密着する構造なので、凹凸がなく装着中に装置が当たって痛む、違和感が強いといったものが軽減されます。
また、歯を動かすのに伴う痛みも、弱い力で歯を動かすので軽減されます。

矯正治療を受けながらホワイトニングも

矯正治療に使用するマウスピースはホームホワイトニング用のマウスピースとしても使用でき、歯並びを整えながらホワイトニングで歯を白くすることも可能です。

治療期間が短縮できる

全顎の矯正治療とは異なり、10本の歯だけを動かす治療なので患者様によって個人差はありますが、半年程度の治療期間で歯並びの改善に繋がります。

治療費用が抑えられる

当院でご提供しているマウスピース矯正の場合は、全顎の治療とは異なり治療費用を抑えてご提供できる矯正治療のシステムです。
歯並びを改善したいけれど、全顎の矯正治療は高額で躊躇しているような方も治療の選択をしていただきやすいと思います。

最終的な仕上がりのイメージを事前に確認できる

最終的な仕上がりのイメージを事前に確認できる

治療開始前に歯型を口腔内スキャナでスキャンしデジタルデータにすることで、専用のシミュレーションソフトを使用し、矯正治療のシミュレーションを作成できます。
シミュレーションは患者様にご確認いただけますので、実際に治療を始める前にどのように歯が動き、歯並びが整っていくのかをイメージしていただきやすくなります。

マウスピース矯正治療の流れ

  • 矯正治療相談

    矯正治療相談

    口腔内を拝見し、歯や歯並びの状態を確認します。
    必要に応じてレントゲン撮影や口腔内写真などを行い、患者様には治療の方法や、メリット、デメリットなどを詳しく説明いたします。
    もし、この段階で虫歯や歯周病が確認された場合は、矯正治療を開始する前に治療が必要になります。

  • 歯型のスキャン・検査

    歯型のスキャン・検査

    口腔内スキャナを使用し歯型をデジタルデータとして口腔内(歯型)をスキャンし、検査やシミュレーションを行います。

  • シミュレーション結果の説明

    シミュレーション結果の説明

    歯型のスキャンデータをもとに、理想的な位置に歯を動かした状態のシミュレーションを作成します。
    患者様にはこのデータをご確認していただき、治療について説明をさせていただきます。
    説明内容に納得していただけたら、シミュレーションをもとにマウスピースを作成していくことになります。
    歯型のスキャンからシミュレーション結果の説明まで10日~2週間ほど、マウスピースの発注から、治療開始まで2~3週間ほどとなります。

  • 治療開始

    治療開始

    マウスピースの準備ができたら治療開始です。
    治療のゴールにむけて、患者様には歯科医師の指導に合わせてマウスピース矯正装置を使用していただきます。

  • リテーナー装着

    リテーナー装着

    用意されたマウスピース矯正装置が全ての段階で使用が終われば治療は完了です。
    治療完了後はリテーナー(保定装置)を装着し、歯並びを安定させる機関に入ります。
    これは、動かした歯がもとの位置に戻ろうとするのを防ぐための期間です。
    保定期間は個人差があります。目安として1~2年ほど保定装置の装着が必要になると考えてください。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療症例

【症例1】部分矯正症例①

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
部分矯正症例①
患者様
30代 女性
費用
682,000円(税込)
治療期間
7ヶ月

治療内容

患者様の症状

前歯部の歯並びの改善と正面から見える銀歯を見えづらくしてほしいという主訴があり、部分矯正後に被せ物を入れることを同意。

治療法

マウスピース矯正(部分矯正)にて上下顎矯正治療後、下顎の見えやすい銀歯をジルコニアにて、被せ物を入れ治療、最後にホワイトニングをしています。

治療結果

コンプレックスに感じていた前歯部も整い、正面から見えていた銀歯も被せ物を入れたことで見えなくったことでご納得いただく。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

マウスピースをしっかりつけないと、計画通りの結果にならないことがあります。
治療後リテーナーをつけないと、後戻りを起こします。

【症例2】部分矯正症例②

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
部分矯正症例②
患者様
30代 女性
費用
511,500円(税込)
治療期間
7ヶ月

治療内容

患者様の症状

前歯部の歯並びの見た目を気にされ、部分矯正をご希望される。

治療法

マウスピース矯正(部分矯正)にて上下顎矯正治療と並行してホワイトニングを行っています。

治療結果

出っ歯がだいぶ改善し、歯の色のトーンも自然な明るさとなったとご納得いただいています。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

マウスピースをしっかりつけないと、計画通りの結果にならないことがあります。
治療後リテーナーをつけないと、後戻りを起こします。

【症例3】小児矯正・顎顔面矯正症例

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
小児矯正・顎顔面矯正症例
患者様
8歳 男性
費用
385,000円(税込)
治療期間
12ヶ月

治療内容

患者様の症状

上顎の歯も下顎の歯も内側に生えており、咀嚼や発音など日々の日常生活に支障を感じるようになり、両親の同意の元、顎顔面矯正を実施。

治療法

上顎に急速拡大装置、下顎にリンガルアーチを用いて小児矯正(顎顔面矯正)を行っています。
現在は、措置を外し経過観察中。

治療結果

治療開始12ヶ月で現在も経過観察で来院いただいているが、咀嚼も発音も改善し、治療も終了に近づいている。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

狭くなっている顎を拡大させて、適切な顎の成長を促します。
結果には個人差があります。

【症例4】マウスピース型矯正装置を使用した部分矯正症例

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
マウスピース型矯正装置を使用した部分矯正症例
患者様
20代 女性
費用
478,500円(税込)
治療期間
6ヶ月

治療内容

患者様の症状

上顎前歯部の歯並びを気にされており、見えにくいマウスピース矯正を希望

治療法

前歯部だけのマウスピース矯正では患者様の希望する歯並びになれないと伝達し、ご了承を得て上下顎矯正治療を行った。

治療結果

綺麗に並んだ歯が後戻りしないようにリテーナーの装着を伝達し、装着を守っていただけていることで気にしていた歯並びが解消された。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

マウスピースをしっかりつけないと、計画通りの結果にならないことがあります。
治療後リテーナーをつけないと、後戻りを起こします。

【症例5】マウスピース型矯正装置を使用した部分矯正症例

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
マウスピース型矯正装置を使用した部分矯正症例
患者様
10代 男性
費用
548,500円(税込)
治療期間
12ヶ月

治療内容

患者様の症状

ご自分の部分的な歯並びを気にされ、誰にも気づかれず矯正治療を終えたいと希望

治療法

マウスピース矯正(部分矯正)にて上下顎矯正治療

治療結果

見た目と機能面で以前より改善されたと治療結果にご納得されている。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

マウスピースをしっかりつけないと、計画通りの結果にならないことがあります。
治療後リテーナーをつけないと、後戻りを起こします。

医療法人R&S 大津クオーレ歯科クリニックの治療サービス

矯正の種類
部分矯正
矯正中の治療
虫歯治療対応
その他のサービス
矯正再治療相談

医療法人R&S 大津クオーレ歯科クリニックの基本情報

住所
520-0101
滋賀県大津市雄琴2-3-37

ホームページ
医療法人R&S 大津クオーレ歯科クリニック
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
診療時間
月・火・水・金・土曜 08:30~13:30 / 15:00~18:00
休診日
木・日・祝