つだぬま矯正歯科 医院HP

千葉県習志野市津田沼4-11-4 ダイワティアラ津田沼X 1F-A

診療案内

つだぬま矯正歯科の特徴

安心していただける矯正治療

安心していただける矯正治療

治療は院長が担当し、患者様に寄り添った治療を心掛け、安心して受けていただける矯正治療の提供に努めています。
お子様から大人の方まで、歯並び・噛み合わせのお悩みに対して、より良い対応を心掛けています。
矯正治療を考えている、歯並びが気になっている方は、お気軽にご相談ください。

虫歯・歯周病から守る治療

虫歯や歯周病の原因には、歯並びの乱れも要素として考えられます。
矯正治療は、虫歯や歯周病の予防・維持にも繋がる治療だと考えています。
また、噛み合わせが整っていることで、しっかりと噛むことができ、早食いの予防や、しっかりと噛んでから飲み込むことで、内臓への負担を軽減でき、食べ過ぎなどの予防にも繋がります。
また、お子様の時期から噛み合わせを改善することで、将来的な心身の健康にも繋がると考えられます。だからこそ、当院ではお子様の時期から歯並びに不安がある場合はご相談いただきたいと思っています。

患者様に合わせた歯並びに導きます

日本でも歯並びが綺麗な笑顔が美しい、好感度が高いというイメージが定着してきたと思っています。
また、歯並びにおいてコンプレックスを持っている方は少なくないと思っています。
だからこそ、矯正治療を通じて歯並びを改善することで、自信を持つことができ、笑顔が増え、性格などにも影響を与えることがあると考えています。
その上で、ご自身にあった綺麗な歯並びに改善し導くことで、自然で素敵な笑顔を生むことができ、患者様が周りに良い印象を与えられるように手助けができると思います。

お子様の成長に合わせた矯正治療

お子様の成長に合わせた矯正治療

噛み合わせが悪いことは、明瞭な発音がしにくい要因になること、歯によって外傷ができたり、顎が曲がってしまったり関節に無理がかかるなど、様々な影響の原因になります。
こういった問題を放置し、成長して大人になってしまうと、長年の蓄積の結果深刻な問題に繋がること、治療が難しくなる場合もあります。
だからこそ、なるべく小学生のうちなどに矯正治療を受けていただくことで、これらの将来的な問題を未然に防ぐことに繋がると考えています。

透明で目立ちにくい矯正装置

透明で目立ちにくい矯正装置

患者様の中には矯正装置の見た目が気になり、治療をためらう方もいるかと思います。
当院では透明で目立ちにくい素材でできたマウスピース型カスタムメイド矯正装置での治療にも対応しています。

マウスピース型カスタムメイド矯正装置について

マウスピース型カスタムメイド矯正装置

目立ちにくさにも配慮された矯正装置の中の一つとして、マウスピース型カスタムメイド矯正装置があります。
これは当院では患者様の歯並びを3D口腔内スキャナでデータとして採取し、作成したマウスピースを使用して治療を行うものです。
使用するマウスピースは治療の段階に合わせて少しずつ形が異なり、それによって歯に力をかけることで矯正力が加わり、歯を動かしていく仕組みです。
ただ、すべての症例においてこの方法で治療を行えるとは限りません。
必要に応じて、ほかの治療法を併用し矯正治療を行う場合もあります。
近年では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置での治療の適用範囲は広がってきていますので、ご希望の場合はご相談ください。

マウスピース型矯正の治療の流れ

  • カウンセリング

    カウンセリング

    マウスピース矯正をご希望の場合、最初に問診をし、お口のお悩みを伺います。
    その上で、患者様のお悩みの原因の推定、症状の今後の展開、治療の必要度、治療法・治療期間・治療費の概要を説明いたします。
    ただ、検査結果によってはマウスピース矯正での治療のご希望に添えないこともあることはご了承ください。

  • 検査・診断

    検査・診断

    確定診断を行うために検査を行います。
    この検査結果を元に、当院ではコンピュータを使用し計測・分析を行います。

    【検査内容】
    ・口腔内検査
    ・写真撮影(口腔内・顔貌)
    ・歯型採り(印象採得・咬合採得)
    ・X線検査(セファロ・パノラマ・手根骨)

    ※症状によって下記の検査を追加で行う場合もあります。
    ・顎の運動検査
    ・CT撮影

  • 診断

    診断

    検査結果を元に、総合的に検討して診断を行います。
    患者様の咬合機能が適切に発揮でき、審美的にも各個人の特徴が十分に考慮できる噛み合わせである、個性正常咬合を目標に治療方針・方法を立案し、マウスピース矯正が可能かの診断を行います。

    患者様には分析結果をご覧いただきながら、治療方針・方法の説明をさせていただきます。
    また、矯正装置の使用方法・使用時間・得られる効果・注意点などについてもお伝えします。

    これらの説明の上、患者様に納得いただけたら実際の治療に移行します。
    これは、しっかりと理解・納得いただけずに治療を進めてしまうと、治療の進行がスムーズにいかないこと、治療効果にも悪影響を及ぼすことも考えられるからです。

  • 3D治療計画の作成・発注

    3D治療計画の作成・発注

    治療に使用するマウスピースを作成するのに必要な歯型採り(印象採得・咬合採得)を口腔内スキャナで行い、それを元に治療計画を作成します。

    当院では3D治療計画ソフトを使用し、担当の歯科医師が、予測できる歯の動きや最終位置、矯正治療後の歯並び・噛み合わせについて、患者様にもご確認いただける治療計画を作成します。

    治療計画をもとにマウスピースの発注を行いますが、発注後、治療をキャンセルされる場合はキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
    マウスピースが出来上がり届くまでの期間に、抜歯が必要な場合は必要な処置を行います。

  • マウスピースの装着・通院

    マウスピースの装着・通院

    マウスピースが出来上がったら患者様にお渡しし、治療期間に入ります。
    治療期間中は毎日20〜22時間以上、マウスピースを装着していただき、7〜10日間ごとに次の段階のマウスピースに交換して治療を進めていただきます。

    治療期間中は4〜8週おきに歯科医師の診察を受けていただくため通院していただきます。
    通院時は担当の歯科医師から指定された番号のマウスピースを持参していただき、3D治療計画通りに治療が進んでいるか、治療経過を確認させていただきます。
    また来院時には、必要に応じて歯をスムーズに動かすためのアタッチメントの設置や、歯を動かすためのスペースを作るため、歯の研磨処置などを行うこともあります。

  • 保定

    保定

    全てのマウスピースの使用が終わり、治療目標に沿って歯が動いたら、保定期間に入ります。
    矯正治療を行った後は、歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起きやすいのですが、これを防ぐために保定装置を使用し、動かした歯と顎骨を安定させる期間です。
    歯並び・噛み合わせが目標を達して良好な状態となったことが確認出来たら治療は終了となります。

  • メインテナンス

    メインテナンス

    保定が終了すると、矯正治療は一度終了となります。
    しかし、歯並び・噛み合わせは、日々の歯の使用や加齢変化によって、矯正治療を行う前とは異なる不正咬合が出てくる場合もあります。
    当院では、この不正咬合が再び起こってしまうのを予防するため、ご希望の方には保定装置を使っていただき、定期的にメインテナンスも行っています。

※治療結果は個人差があります。

つだぬま矯正歯科の治療サービス

矯正の種類
成人矯正 / 審美ブラケット

つだぬま矯正歯科の基本情報

住所
275-0016
千葉県習志野市津田沼4-11-4 ダイワティアラ津田沼X 1F-A

詳しい地図はこちら
ホームページ
つだぬま矯正歯科
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
診療時間
火・水・金曜 10:00〜13:00 / 15:00〜19:00
土曜 09:00〜12:00 / 13:00〜17:00
休診日
月・木・日・祝