なかやま矯正歯科 医院HP

大阪府大阪市西区西本町1-5-3 扶桑ビル1階

矯正歯科ネット相談室回答一覧

せら さん [会社員 男性 21歳] 2016年09月13日01時06分

カテゴリー:
小児矯正
治療後・アフターケア
治療済

現在21歳、女性ですを
私は12〜18の間歯の矯正をしました。
内容は上下のあごを広げるのと出っ歯を引っ込めるのだったと思います。
下も少し引っ込めたと思います。
(曖昧ですいません。始めたころが小学生でしたので説明は親が聞いていて自分はよくわかってなかったです)

治療が終わる頃親知らずがあると元に戻るときいて埋まっていた下の親知らずを抜きました。
上は綺麗に生えたのでそのままです。

私はてっきりそれでもう戻ることは無いと思ってたのですが最近なんだか戻ってきてしまった気がします。

矯正を外した時マウスピースをもらったのですが(リテーナー?最近調べて知りました。)それをずっとつけていないといけないのをしらなくてほとんどつけてなかったんですが、春先に引越し先で虫歯の治療にいっさいに「矯正してた?マウスピースとかつけてる?戻ってきてない?つけたほうがいいよ」といわれ急いでマウスピースをつけてみたらかなりキツくなってしまっていました。

そこからはなるべく夜はつけていたのですが
やはり習慣になってないので忘れてしまったり
痛くて寝てる間に外してしまったりしてました。

夏に実家に帰った際
かかってた歯医者に診てもらったら
あぁー…という反応をされすぐにマウスピースをちょうせつしなおしてくれました。

現在そのマウスピースを寝るときつけているのですがこれをつけてれば後戻りは治るのですか?
最初にこれをもらった時は治療後前歯に隙間が出来ていてこれをつけてれば治るよと言う説明でした。

どうしても気になるなら再治療しかないのでしょうか?

また、このマウスピースは今後ずっとつけていなければならないのでしょうか?

マミーサミー さん [学生 兵庫県 男性 15歳] 2016年09月06日20時43分

カテゴリー:
小児矯正
効果
治療中

息子は11歳から1期治療を始めました。上下顎の幅を広げ終わり、15歳の今は就寝時のみ上顎に器具をはめています。しかし、2期治療にかけるお金と時間が難しくなりつつあり、延期するか、いったん中断して再度矯正するか、矯正事態するかどうか再検討するか・・・と、親として迷っております。。
1期から始めれば抜歯しなくてよいから・・・と始めましたが、結局抜歯も必要と言われました。
かみ合わせも良くなったようにも見えません。
とても無理を重ねてでも矯正を続けようとは思えません。
1期で辞めるとどのような事が起こりうるのでしょうか?
教えていただけますか?

はるちゃん さん [主婦 北海道 女性 41歳] 2016年09月02日17時08分

カテゴリー:
小児矯正
抜歯について
治療中

10歳の息子です。2年前から歯列矯正を行って今は就寝時のみリテーナーを付けて経過観察中です。しかし上下左右ともに永久歯の入るスペースが一本足りないまま揃ってます。主治医からは確実に八重歯になるので次は大人の治療をするよう勧められてますが、その為には永久歯4本の抜歯が必要と言われました。
以前にも健康な乳歯を抜歯しなくてはいけなかった時に、抜かずに顎を広げる方法とかでなんとかならないですか?と質問したところ、大変憤慨され顎は小さい訳ではないからその必要はない!この子は永久歯4本抜歯です!と叱られました。最初は相談しながら納得のいく治療をしようというお話しだったので、叱られたショックと主治医への不信感が募ってしまい、このままこの先生にお任せしていいのか不安になってしまいました。
もしかしたら怒りに任せて「抜く!」と言った以上引っこみつかなくなってしまったのかな…と。
なのでセカンドオピニオンを受けようかと思っていますが、ここまで矯正してしまって今さら別の方法で治療する事は可能なのでしょうか?もう10歳ですしもし顎を広げるとしても手遅れですか?他の歯科で新たに始めるとまた小児の治療費がかかるでしょうか?費用の問題も考えるとセカンドオピニオンを受けても無駄なのではないかと大変悩んでいます。
専門の先生に第三者としてアドバイス頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

ロウ さん [会社員 東京都 男性 28歳] 2016年08月09日11時24分

カテゴリー:
その他
顎関節治療
治療前

こんにちわ、私今28歳で、自分の歯に並び結構いいと思いますが、高3の時から、口が開けすぎると、左側の顎の骨が鳴る、閉める時ちょっと力が必要、痛くはないです。大人になって、下列の歯が前に出てくる、今は受け口になった、外見はあまり見えないけど、2,3回アゴがはずれたことがありますが、自力で直した。今下あごがちょっと右になった気がする。歯の並びまだきれいだと思う。
頭痛と肩こりもたまにあります。

治療したいですが、費用と保険のが心配です。
ご返事お待ちしております。

りん さん [会社員 女性 31歳] 2016年08月03日15時31分

カテゴリー:
歯列矯正
その他
治療中

酷い右あごの痛み(顎関節ではなく筋肉からきていると診断)、首周辺の筋肉の突っ張り等が発生したため、歯列矯正開始から5ヶ月後にワイヤーを切断した。ブラケットは装着したまま歯列矯正は現在5ヶ月間中断。抜歯は3年前に親知らずを4本。昨年始めた歯列矯正に伴い、小臼歯を上の歯2本、下の歯は右側のみ1本抜歯。下の歯は、先天性欠如でもともと13本。

現在は、整形外科で首周辺から腰の治療をしてもらい、筋肉の突っ張り等は軽減した。しかし、あごだけが痛い(特に右顎)。
食事をしたりすると、右顎から首の右側までが、また痛くなったりすることもある。

質問としては下記2点。
ブラケットの奥歯の輪っかが、あごの筋肉の痛みが取りきれない要因になっていますか?
奥歯の輪っかが原因で、歯が動きづらいのでしょうか?

いま優先したいことは、あごの突っ張る痛み、顎からはじまる首の痛みをとにかく取り除きたい。
仮にブラケット(奥歯の輪っか)が痛みの原因だとしたら、ブラケットは取り外したい。(矯正を再開する際に、再度費用が発生したとしても取り除くことを優先。)

経緯としては、腰(仙腸関節)を痛め、足が突っ張ったりすることがある状態で矯正を始めてしまった。その後、首が痛くなり、最後は顎周辺が締め付けられる痛みで血行不良のようになり、ワイヤーは切断。
脚や腰、首については整形での治療で治ってはきたが、顎が変な位置にあったり、突っ張って口が開かない状態で毎日苦しんでいます。

ブラケットの奥歯の輪っかが、あごの筋肉の痛みが取りきれない要因になっていますか?
奥歯の輪っかが原因で、歯が動きづらいのでしょうか?
についてのご回答よろしくお願いします。

※緊急を要する相談は回答ができかねるため、一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

エリナ さん [会社員 京都府 女性 22歳] 2016年07月15日00時29分

カテゴリー:
歯列矯正
アフターケア
治療済

私は5年半(うち半年は留学のためワイヤーを外していたのでかなり戻りました)歯列矯正を行い、5月始めにようやくブランケットをとり、リテーナーになりました。上はベッグタイプ、下はスプリングです。ちなみに矯正開始時(高校3年)も今(22歳)も、歯医者を出るときには既に痛み、翌朝にはほとんど歯が動ききっているような速さです。

ご相談したいのは、上の前歯が1本、歯の裏側のレジン?から少し離れるように前に出てきているということです。
矯正終了時に既に少し前に出ていましたが、その時は他の歯と同じように、裏側の歯の型に合っていました。しかし、最近仕事の加減で昼に4時間ほど外すことが多くなり、気付けば1本だけ前に出てきてました。しかも、上の歯は全体的にずれていて、口の中央に来てしまっている前歯が飛び出てきています。
リテーナーをつけて1ヶ月後と2ヶ月後(つい10日ほど前)には歯医者に行きましたが、次は3ヶ月後と言われました。歯のことに気づいたのは2日前です。
9月まで待つ方が良いでしょうか?それとも、気づいたタイミング(今)で相談に行くべきでしょうか?
また、先月と今月の歯医者で言われたのが、ベッグタイプのワイヤーが毎回緩んでいることです。2回とも手直しされてました。これは私の外し方がいけないのでしょうか?
みなさまお忙しいかとは思いますが、よろしければ相談にのっていただきたいです。宜しくお願いします。

AH さん [会社員 東京都 女性 25歳] 2016年07月05日03時08分

カテゴリー:
歯列矯正
その他
治療中

現在上顎のみの矯正中で、三ヶ月ほど経ち、次回終了予定です。

前にも似たようなことで質問させて頂きました。

右上3番の八重歯が気になり矯正を始めました。
まず右上4番を抜歯し、上の歯を全体的に揃えてから、3番の八重歯を移動し始めました。

初診の際に私の希望の伝え方が悪かったのか、担当医とのコミュニケーションが不十分だったせいか、
上あご全体にワイヤーは通してありますが、ほぼ八重歯のみの矯正ということになってしまっているようです。
二週間に一度の調整ですが、初めは歯をスライスする話なども出ていました。
現在は抜歯したところに動かした八重歯は下がりましたが、隙間は5mmくらい空いたままです。

ぱっと見の歯並びは綺麗になりましたが、一番気になるのは左上2番が前に出すぎていることです。
一般的な歯並びやわたしの理想としては二番の歯は前歯より若干後ろにある気がするのですが、前歯より1mmほど前に出ています。

現在装置が付いているのであまり分からないのですが外したときに目立ったらどうしようと不安です。

前回の調整で左側も綺麗にしておきましたと言われました。たしかに元の歯並びと比べるととっても綺麗になっていますが、やはり八重歯以外のところはオマケというかサービス?だったのかと確信しました。

二回目くらいの調整まではスライスの話をされたりしたので完璧に綺麗にしてくれるものだと思っていまのですがやはり勘違いで、わたしの伝え方が悪かったと反省です。

次回の調整の際に、隙間のことや、左上2番のことも聞いてみようと思うのですが、、、
次回で終わりと言われているこの終了間近の時期に希望していなかった左上2番の一本のみを奥に押し込むことは可能なのかと気になりここへ相談させて頂きました。

また、右の抜歯部分の隙間も気になるのですが、
いまの状態で、抜歯部分の隙間と、左上2番を押し込む作業はどういう方法でやるのでしょうか?

もちろん一般的な方法や、経験談で構いませんので、よろしくお願い致します。

ジャスミン さん [学生 大阪府 女性 15歳] 2016年06月27日17時25分

カテゴリー:
その他
その他
治療中

上の歯茎に矯正用のピン(約5mmの長さ)を植えつけているんですけど、歯茎がそのピンの上に覆いかぶさるようにして腫れています。
鏡で見ても、ピンが隠れています。
痛みも少しあります。
どうするべきでしょうか?教えてください。

ゆい さん [主婦 神奈川県 女性 30歳] 2016年06月19日08時00分

カテゴリー:
歯列矯正
装置
治療前

1年生の娘の歯列矯正についてご相談ですが、現在は6歳臼歯もそろい下の歯は4本永久歯になり、上の前歯は2本も永久歯なりました。娘の行きつけ歯科医はそろそろ矯正を始めていった方が良いと言われました。娘の歯は顎が小さく、下前歯はガタガタです。上の前歯も平均より大きいと言われました。顎が小さいのでスペースもなくガタガタは間違いないかと、私にも分かるくらいです。
先ずは娘の行きつけの歯科医は、矯正担当医を外から呼んでるので、どんな方かは紹介されず、治療方針をその方から聞きました。
内容は、先ずは上下の顎を広げる脱着式の装置を中学1、2年生まで続けて、最後の2年間くらいワイヤー矯正をするとの事でした。ただ、行きつけ歯科でも、何かあっても矯正歯科医は直ぐに対応できないという不安はあります。
そして二件目は私が通う歯医者です。
そんなに近くは無いですが、車で15分くらいです。そこでも娘の矯正相談しましたが、脱着式の顎を広げる矯正を中学1年くらいまでして、その後はワイヤー矯正の治療だそうです。ただそちらの歯科医は、『長い期間なので、子供さんが通いやすい場所が良いのでは?』と、言われました。
確かに通いやすい場所も納得でした。
そして三件目は歯科大の矯正歯科に行って相談しました。やはり矯正期間もやり方も同じ事を言われました。ただ違うのは、顎を広げる装置が固定式と言われました。今までの二件は脱着式でしたが、歯科大は固定式しか取り扱いはないとの粉とです。娘の歯は、奥歯の噛み合わせもずれていて、前歯も0.5センチ近く前に出ています。前歯がずれてる為に、前歯で噛みきるとか、前歯を使わないため、上も下も歯先が波打ってるような形です。
これまで三件の歯医者さんで相談しました。
治療内容、期間はほぼ同じでした。
ここで質問なのですが、顎を広げる装置は脱着式と固定式がありますが、何となくメリット、デメリットが分かりますが、1年生の子供にはどちらがいいのか中学までかかる矯正です。なるべく娘にも家族にもストレスはかけたくありません。
また、顎を広げるスピードはやはり固定式なのですか?でも歯科大では固定式で、期間もほぼおなじでした。固定式でも脱着式でも期間が同じということですか?また、地域歯医者と歯科大と、何が違うのですか?それぞれの歯科医で仕上がり具合は変わるのでしょうか?歯並びで顔の印象はかわりますよね?
長い付き合い、一生使う歯なので、やはり慎重になります。途中で病院も変われないので尚更です。
娘は活発な性格ですが、繊細なところもあり、ストレスで鉛筆やケシゴムを噛んだりすることもあります。
分かりにくいないようで申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

もも さん [会社員 東京都 女性 36歳] 2016年06月10日08時32分

カテゴリー:
成人矯正
時間と期間
治療中

初めまして。

私は2014年の6月からイギリスで矯正をしています。
治療内容は上下左右、4本の5番を抜歯し、下は表側、上は内側矯正を行っています。

現在は歯の並びは整っているので抜歯した隙間を埋めている過程です。

問題は私の仕事の都合で日本へ本帰国することが決まり、治療が100%終了する前にイギリスを離れなければならなくなってしまったということです。

今の矯正歯科医によれば、隙間は完全に埋まらないかもしれないし、(埋まったとしても)普段なら保定期間としてあと3.4か月は装置を装着したままにしておくと言われました。しかし、引継ぎの費用や新しい歯科医を探す手間を考えると、来月の私の帰国の前に装置を取ってしまい、リテーナーで固定してしまうことをお勧めされました。

よくよく見ると何箇所か気になるところが見つかり、また今後何かあった時に相談する矯正歯科医の方が近くにいないというのが心配です。

気になっているのは、
上下の前歯の噛み合わせがまだ少しづれている。
右上6番と4番の間が完全に埋まらないかもしれない。
(7番と6番の間も大きく開いていますが、7番には矯正装置が着いておらず、自然に前に動いてくるのでそのままにしておくと言われました)
下の左右2番が三角形なので両サイドの歯茎側に隙間ができている。

矯正歯科医のみなさんの観点から、このぐらいの経過であるなら受け入れて装置を外してしまうべきか、または日本で治療を継続べきかアドバイスを頂きたく投稿しました。また現在の治療状況で日本で引継ぎをする場合、どの程度の費用がかかるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。