医療法人梅田リンガル 大阪オルソ 医院HP
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル9階-
カウンセリングルーム
しっかりとプライバシーをお守りできる個室でありながら、リラックスした状態で、気兼ねなくお話ができるよう、明るい光が差し込む空間に配慮致しました。奥に診察台のご用意もございますので、患者様の口腔内をスムーズに拝見することができます。
-
待合室
それぞれの患者様が心地よくお過ごしいただけるよう、壁沿いに一人掛けの椅子をご用意致しました。診療前後は、こちらにお掛けになって少々お待ちください。
-
完全個室診療室
矯正装置の調整などで時間をかけた治療を行いますので、できるだけ身体に負担のかからないクッション性のある診察台に致しております。ゆとりのある個室となっておりますので、安心して治療を受けていただけます。
-
受付
まずは受付にお越しください。歯科医院という場所を感じさせない、リラックスできる落ち着いた空間であるよう、院内の空間設計にこだわりました。フリーダイヤル(0120−185−688)のご用意がございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
歯科用CT
CTにて撮影できる立体画像は、歯の根の向き・長さ・病巣や顎の骨の密度・厚みなどを精密に把握することができます。抜歯が必要な場合や、矯正用のインプラントを埋め入れる場合など、様々な場面で役立てていき、安全で的確な矯正治療を行っております。
-
オートクレーブ
治療で使用した器具はこちらの機器で、高温・高圧蒸気処理を行い、様々な細菌・ウイルスを滅菌致しております。徹底した院内感染予防を行うことで、患者様への安全性を高めております。
-
インプランター
インプラントをより安全に埋め入れるための機器です。コンピュータ制御により細かな調整ができ、顎の骨にかかる負荷をできる限り少なくしながら、矯正用インプラントを精密な操作で埋め入れていきます。
-
ホワイトニング機器
LEDの光を用いたホワイトニング照射器になります。約1時間ほどで前歯を中心に上下の歯を白くすることができます。こちらの機器はほとんど熱を出しませんので、安全に治療することが可能です。
-
光学3D印象スキャナ
光学3D印象スキャナとは、ペン型のカメラでお口の中をコピー機のように3次元で読み取る機械です。これにより、シリコン印象材で歯型を取る必要がなくなり、患者様の負担を軽減することができます。また3Dデータを技工所に送信することで、治療開始までの期間を短縮することができます。
-
電動麻酔器
麻酔が必要になった場合はシールタイプの表面麻酔を貼り十分表面を麻痺させ、その後電動麻酔器に極細の針をセットし麻酔をしていきます。
電動麻酔器を使用することで、薬液をゆっくりと一定速度で入れることができるので痛みを感じにくく麻酔することに繋げられます。 -
マウスピース型矯正装置
当院ではマウスピース型の矯正装置で矯正治療をご提供しています。
カスタムメイドで作成し、装着・交換を繰り返すことで歯を動かしていきます。 -
光加速矯正装置
歯の動きを促進したり、歯が動く際の痛みを軽減できるとされる装置です。
矯正治療と併用して当院では治療に取り入れています。 -
滅菌パック
当院では患者様の治療で使用する器具は滅菌パックに入れて、滅菌後保管することで衛生管理に努めています。
-
矯正治療用インプラント
補助的に使用する歯科矯正用アンカースクリューです。
こちらを併用することで、治療期間の短縮に繋げることや、治療の可能性を広げることができます。
また、埋め込み手術も簡単で約5分ほどで完了します。 -
ハンドピース
当院では患者様に使用するハンドピースもしっかりと洗浄し衛生的に保てるようにしています。
-
ハンドピース用洗浄・滅菌器
ハンドピース専用の洗浄・滅菌装置です。
内部までしっかりと洗うことができるので、器具を衛生的に使用できます。 -
器具除染用洗浄器
器具の洗浄から乾燥までを行える装置で処理を行うことで、院内感染の予防に努めています。
医療法人梅田リンガル 大阪オルソの治療設備・環境
- 手術環境
- 麻酔器 / ホワイトニング機器 / インプラントモーター
- 検査環境
- デジタルレントゲン / CT
- 滅菌機器
- オートクレーブ
医療法人梅田リンガル 大阪オルソの基本情報
- 住所
-
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル9階
- ホームページ
-
医療法人梅田リンガル 大阪オルソ
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
-
火・水・金曜 11:30〜14:30 / 16:00〜20:30
土曜・日曜 9:30〜12:30 / 14:00〜18:30 - 休診日
- 月・木・祝 ※第3日曜