二子玉川矯正歯科 医院HP
東京都世田谷区玉川3-6-12 第7明友ビル3階
はじめまして。先日左下の奥歯をインプラントにしました。その上の歯が、これまでの治療のせいで落ちて来てしまっています。先生は、削る(神経を抜くいて)か、矯正と言われたのですが、矯正の先生に相談した所、1本のみの矯正は難しいと言われました。健康な歯を削って神経を抜くのに抵抗があります。
自分の目で見た所、両隣の歯より2~3㎜落ちている感じです。
他にいい方法がないか、ご見解よろしくお願いします。
1番と3番の歯を矯正したいのですが
コルチコトミーとかいうもので早期にやってしまいたいと考えています。
これは単体で行うものではないのでしょうか。
普通の矯正と併用するものなのでしょうか。
併用するものである場合は矯正+コルチコトミーの費用と言うことなんでしょうか。
矯正本数が少ないので費用をおさえたいのですがコルチコトミー治療の実態がわからないので教えてください。
よろしくお願いします。
こんにちは
4年前からずっと矯正治療をしています。
しかし、奥歯がしっかりと噛み合わない感じがなかなか直りません。
先生に聞くと「上と下の歯があたっているので問題ない。後々ゴムムを使用してやれば徐々に噛み合う」とおっしゃります。
治療期間が長くなっているので、本当なのか少し不安です。
現在、強く噛むと奥歯が歯ぎしりしているような感じです。
今までの治療内容ですが、はじめの2年は、歯を抜かずに矯正ました。すると出っ歯になってしまい、気になっったので歯を4本抜いて現在矯正治療中です。
治療は適切か不安があります。医院をかえたほうがいいのでしょうか、あるいは、何かよいアドバイスがありましたら、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。