銀座EAST矯正歯科 医院HP
東京都中央区銀座4-10-6 銀料ビル 3階
もうすぐ8歳の男児です。乳歯が抜け1年近くたったのですが、歯がはえてこない所があり。
つい先日歯医者さんに行きレントゲンを撮りましたところ、顎が小さく歯が大きいためはえてくるスペースがたりない等のことを言われ、顎顔面矯正を勧められました。
器具をつけて上顎を広げスペースを作るとのことです。
保険が効かないため、金額が40万と言われました。矯正はだいたいこのぐらいかかるのが普通なのでしょうか?
高額なので、悩んでいます。
※一部、内容を修正・割愛いたしました(運営部)
現在、高校2年生の息子が小学3年生の時から矯正を始めました。
小学3年生から中学1年生の冬までは、バイオネーターをはめて寝る生活でした。(さぼることも多かったです)
中学1年生の冬から中学2年生の終わりまで、上の歯だけワイヤー矯正しました。下の歯はワイヤー矯正せずに拡大プレートを新たに作って毎晩はめて寝ることになりました。(これもさぼることが多かったです)ちなみに上も下も歯は抜いていません。
余談ですが、下の歯をなぜワイヤー矯正しなかったのか私には分かりません。下の歯は左右とも奥から2番目の歯が45度ねじれて生えています。矯正の先生からは「かみ合わせに問題はないから、ねじれたままでもよい」と言われました。ねじれているからワイヤー矯正しないで拡大プレートを採用したのだろうと勝手に解釈しています。
中学3年生から高校2年生の現在に至るまで、上の歯にはリテーナー、下の歯には拡大プレートを使う生活をしていますが、反抗期の息子がちゃんとするはずもなく、気が向いた時だけ夜つけて寝るという状況で、今ではつけない日の方が圧倒的に多いです。もうやめていると言ってもいいかもしれません。そのうちリテーナーや拡大プレートも入らなくなるのだろうと思います。
今まで先生には4カ月ごとに見てもらっていましたが、先生も親も「ちゃんとやってね」と言うことしかできません。やるかやらないかは本人次第です。今の状況だとお金と時間の無駄だと判断し、丸8年に及ぶ矯正を一旦やめる決断をしました。先生からは「今後、歯がズレてきたり何か問題が出てきたら言ってください」と言われ、あっさり終了となりました。先生との信頼関係はあまりなく、今後問題が発生しても別の矯正歯科に行こうかと思っています。
果たしてこの決断でよかったのか、早まったことをしたのではないかと今更ながら悩んでいます。何かアドバイス頂けたら幸いです。
2年半前から開咬の矯正をしてます。半年前からは後戻り防止の訓練(舌の動かしかた)の治療も加わりました。ただ、半年前に引っ越しをしたため通院に往復8時間かかります。主治医の先生に不信感をいだいているのと通院が大変なのとで転院できないか相談しましたが、無理と断られました。
いまの状態は歯に金具の装置をつけた状態(ワイヤーの調整はもう1年くらい前からしてません)で通院時に10分くらい先生に舌の訓練を見せます。
そこでお聞きしたいのですが、開咬の治療はこのあとどのような治療がまちうけてるのでしょうか?先生に聞いてもまだ治療はかかると言われるだけで今後の治療のことがまったくわかりません。
もともと歯並びはキレイで開咬も目立ってはいませんでした。いまも、現状に満足してるので、できるなら辞めたいです。ただ、治療の意味がなくなるのはいやなので相談させていただきました。
こどもの矯正のことでご相談します。
当方6歳8ヶ月の娘と4歳4か月の娘がおります。ふたりとも過蓋咬合で、矯正が必要な状態です。
今回は長女の相談です。
長女は素人目にも顎が小さく乳歯も驚く程小さい歯がぴったり隙間なく並んでいます。(なので今は歯並びは良い)
乳歯が抜ける気配もまるでありません。6歳臼歯が覗いてきたので2軒の矯正歯科に行きましたが、それぞれのおっしゃることがかけ離れていてどうしていいかわからずに思考停止に陥ってしまいました。
★A歯科=レントゲンとCTの画像診断済み
6歳だから顎を拡大するベストな時期。(9歳過ぎると難しい)
顎を拡げて永久歯の生えるスペースを作る。先ず上顎に急速拡大装置を付ける。途中で器具を変えながら最低3年間。上顎が拡がらないと下顎も拡がらない。
半分位の確率で2期の治療がいらない。
歯並びだけではなく、気道が広がりやすくなることで健康状態も良くなる。
★B矯正歯科=レントゲン2枚での診断
ひとまずはすることはない。前歯4本が生え変わった頃治療を始める。この顎だと二期の治療も必要。最終的には4本抜歯することになる。
顎顔面治療には余り良い印象を持っていない。上顎だけ拡がって下顎があまり拡がらなければ、上がますます被さって却って咬み合わせが悪くなる可能性もあるので、ここでは抜いてスペースを確保する。
娘は幼少期から口臭がひどく喘息もあるため「口臭や喘息も改善した例多数」と言うA歯科の説明直後は夏休み中すぐにでも始めようかと思っておりましたが、主人が「人工的に顎を拡げて大丈夫かいな」と心配したためB矯正歯科に行きました。結果私が「健康な歯を4本も抜くのはどうなのかな」と言う状況です。
顎を拡げたせいか成長なのかわかりませんが「甥がそれで口が大きくなって不細工になった」と言う人もおり、とても悩んでおります。
娘本人はガミースマイルと歯が生え替わらないことを気にしており矯正も「頑張る」と申しております。
もし、先生方がご自身のお子様に治療をされるとしたら、どういった方法をとられますか?
うちはどちらかというと貧乏ですが、体のことですので費用は頑張って二人分捻出するつもりです。
よろしくお願いいたします。
※一部、医院情報を修正・割愛いたしました(運営部)
出っ歯で悩んでいます。いつもの歯科を変えて別の歯科に行ったら、下の奥から2番目の金属を被せてる歯の虫歯がひどい状態なので、その歯の治療を先に勧められました。4ヶ月前、以前の歯科医がその歯の治療をしたばかりで被せの金属を新しくしなおした箇所です。
今度診て貰った医師は、状態がよくないので、その歯は腐れて自然に抜けるでしょう、でもブリッジとか色々方法があるので心配しなくていいですよ、と言いました。驚きました。
その歯の隣は40年以上前に抜けたまま歯が無い状態です。それでブリッジが可能なのか?不安があります。
しかし件名で書いた様に、私は出っ歯が唇にあたるのが悩みです。だから矯正治療をしようと考えていました。その前に虫歯の治療をしてから矯正歯科を訪問しようと思ったのです。
私の前歯の中央の隣の上下の歯は以前神経を抜かれていて、黒ずんでいます。そんな神経がない歯を持ってる私でも、矯正は可能ですか?
奥歯はほとんど、治療をして、金属を被せています。時間が経っているので、すり減っていると医師は言います。そちらの治療を時間がかかるけど変えていったほうがいいといわれました。年齢もですし、そんな状態で矯正治療は可能でしょうか?
もしブリッジ治療をされると矯正ができなくなると困るので、お尋ねしました。ぜひよろしくお願いします。
7歳の男の子ですが上顎前突です。
二つの矯正歯科へ行ったのですが治療法が違うので迷っています
レントゲン等はまだやっていません。相談のみです。
1.一期で下顎が小さいので広げる。(広げて上顎とカーブを揃える。上顎が覆いかぶさっているから)
永久歯が生えそろったら、二期で全体を治す。
2.下顎が後ろにずれているから前に出す。上顎を後方へずらし、上下合わせる。
ど素人が考えるには1の後に2がベストな気がしますが。。。
1に気持ちは向いていますが悩んでいます。
何かアドバイスがあれば教えてください。
現在22才の女です。
去年の5月ごろから非抜歯(下の親知らずは斜めに生えてきていたので2本とも抜歯済みで、上の2本は正常に生えているので抜いていません)での矯正を始めました。矯正前の歯並びは上の前歯が若干出っ歯気味で八重歯が目立っていて、下の歯は前歯がちょっとがたついていました。
上顎を急速拡大装置で広げてからだったので、ブラケットを付けたのは今年の1月です。下の歯はまだブラケットをつけておらず、内側に倒れた奥歯を起こす装置?をつけていますが、だいぶ起き上がってきたのでもうすぐ下の歯にもブラケットを装着すると思います。
3カ月ほど前から非抜歯では悩みである上の歯の出っ歯はましにはなっても完全には治らないのではないかと思い抜歯矯正に切り替えようか悩んでいます。
いま治療してくださっている歯医者さんは希望すれば抜歯矯正に切り替えてくれるとさ思いますがなるべく非抜歯での矯正を勧めています。
自分で色々調べて見ても抜歯矯正をすると法令線が深くなったり人中が長く見えるようになったというのをみてなかなか踏み切れません。
また、もともと前歯は上の歯が出っ歯気味で噛み合わせは悪かったのですが、上顎の歯列を拡大したために前はそんなこともなかったのに側面の噛み合わせも合わなくなり食事がしづらくストレスです。
次の調整日で通っている歯医者さんと話し合おうとは思っていますが、それまでに他の歯医者さんの意見も聞きたいと思い投稿しました。
私は小学校の頃からすきっ歯、出っ歯でした。歳を重ねるにつれ生活がし辛く感じ、矯正しようか迷っています。
しかし、小学三年生の頃に右の前歯を折ってしまい、現在くっつけてある状態になっています。
一度かかりつけのお医者さんに噛み合わせが深いので矯正したら?と勧められ、折れた歯でも出来るか軽く聞いたら、ゆっくり時間をかければ出来るとおっしゃっていたのですが、実際本当に出来るのか、そしてどのくらいの期間が必要になるのでしょうか?
全体を見ると、下の1番も少し内側にズレています。
まだしてみようかなという段階なので知識など全くないので詳しく教えていただけると嬉しいです。
25歳女性です。
現在矯正のために抜歯を予定しております。
抜歯予定の歯は上の左右7番目の歯と、下の左右の親知らず計4本です。
上の親知らずは両方とも歯の頭が頬の側を向いて横向きに生えています。
口腔外科の先生のところに抜歯に行った折、どうして親知らずではなく健康な奥歯を抜くのか、矯正の先生の指示が間違っているのではと不思議に思われたようです。
こちらとしても不安が募りました。
横を向いている親知らずは、正常な位置に矯正できるものなのでしょうか。
健康な奥歯を横を向いている親知らずの代わりに抜くと言うことはあるのでしょうか。
今通いだした矯正の先生に聞きづらくご相談しております。
よろしくお願いいたします。
17歳から20歳くらいまで矯正をしていました。上は裏側から下の歯は目立ちにくいブランケットでした。
最初にいった病院で歯を何本か抜かなくてはならないと言われたのですが、最終的に別の病院で抜かない矯正を選びました。
もともと上の歯がやや出っ歯気味で、笑う時に手で隠したりしていました。
矯正していて上の歯が引っ込みましたが、下の歯と下唇がやや出てしまっています。
また、夜リテーナーをしていますが、口が開いてしまいのどが渇きます。
元の病院には相談にいっていませんが、矯正治療中に、抜かない矯正の場合は仕方がないように言われました。
この状況を改善する方法はありますか?
唇などの力の入れ方など訓練したりすれば改善されるのですか?
また、矯正をやり直しする場合は抜歯はさけられないのでしょうか?
現左、矯正終了から2年くらい経過しています。