医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中駅前院 医院HP
大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか3階
上の前歯4本のうち、一番左の前歯が内側に入り込んでいるので、それを治したいです。また、前歯2本の隙間を埋めたいと思っています。大学生で、アルバイトをしているので、出来たら自分で治療費を払いたいと思っていますが、治療費や治療期間はどれくらいかかるでしょうか?なるべく安くて短時間で治したいです。
今、ちょうど、永久歯が出てきてますが、明らかに隙間が広く、斜めに曲がってはえてきてます。
指しゃぶりを4歳くらいまでやってました。
まだ、乳歯が、大半ですが、いつから、矯正するのがいいんでしょうか?
今年の春から大学生になり、高校生の時から悩んでいた歯科矯正を始めようと思っています。しかし、大学でアメリカンフットボールを始めます。激しいスポーツなので矯正しながら 部活ができるか気になり質問させていただきました。マウスピース矯正が良いのでしょうか?
はじめまして。
18歳の5月から矯正をはじめ、今年の1月に上の装置が外れ今月にしたの装置も外れる予定です。上の歯は犬歯の隣の歯を各1本ずつと下は欠損歯?が2本あったのでそこを抜いたので計4本抜いています。最近食べ物がよく歯に詰まると思いよく見てみるとうっすらと隙間が空き始めており、リテーナーは毎日欠かさず付けていたのでとても驚きました。お世話になっている矯正の歯医者さんに言ったらワイヤーのリテーナーにゴムをつけることをとりあえずやってみてと言われましたが結構軽い口調で言われたのでよくあることなのかと思ったのですが、歯に物が挟まるくらいの隙間はリテーナーで埋まり、後戻りはなくなるのでしょうか。また、私は奥歯の後ろに上も下も各一本ずつ計4本の親知らずが生えてきているので親知らずの生えてくる力で押されるからという理由でまだ下も少し隙間があるのですが来月外しても大丈夫なのでしょうか。最後に昼間につけるリテーナーは透明のプラスチックのもので夜はワイヤーのリテーナーですが付けても違和感もないのになぜ隙間が空いてしまったのでしょうか。質問が多くて申し訳ありませんが回答お願い致します。
今度はじめてブラケットを外すのですが…
周りの声を聞いていたら歯がとれるかと思うぐらい痛い と聞きます。
ブラケットを外すのはそんなに痛いものなのですか? はじめてなのでわからなくて…
ちなみにどのように外すのでしょうか?
前歯の捻転を改善するため、上側だけ表からの矯正をしています。裏から拡大装置をつけ、隙間を作ってねじれをとって後ろに下げるやり方です。
もともとさほど重度ではなく、非抜歯でできるが、全体に若干前に出るとは聞いていました。
半年が過ぎたあたりでかなり前歯が突出してきて、前歯で麺が噛めなくなったので不安になり、終了後ちゃんと噛み合うようになるのか主治医に確認しました。
すると「ここまで出っ歯になるとは予想してなかった。後ろに下げるには抜歯が必要」と治療計画の変更を提案されました。
矯正開始時には抜歯の可能性など全く説明がなかったのでたいへん驚きました。抜歯が必要なら、矯正に踏み切ることはなかったと思います。
もう完璧な美しさは求めないので、矯正を始める前の噛み合わせに戻したいです。
単純に装置を外せば元の噛み合わせに戻せるのでしょうか?
いきなりのことで本当に困惑しています。どうかご意見をお願いします。
小学生の頃に矯正をしたのですが矯正が終わった後の就寝時には着けてくれと言われていたマウスピース?をしないでいたら現在(19歳)で元通りの歯並びになってしまいました。
この場合、再度矯正をするとなると期間は長くなりますか?
歯医者を変えてしまったのですが、やり直すならその時の歯医者の方がいいですか?
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
私は18歳のときに一度歯科医院で相談をしたことがあるのですが、左の第三臼歯がまだ乳歯でレントゲンをみると永久歯が横をむいてしまいはえてこない状態だと言われました。
そのせいかわかりませんが、下の第三臼歯が上の歯より前にでており、下顎全体が左に傾いている状態です。歯並びもそんな感じです。
この状態からだと矯正をする際どのような治療をうけどのくらいの期間がかかるのでしょうか?
なるべく短期間で治したいです。
12歳中1の娘の事で相談します。前歯の片方が出ていたのと、かみ合わせが歯1本分ずれているとの事で、小5の8月からブラケットによる前歯の矯正を始め、今年3月に矯正装具を外しました。
装具を外してから約3か月、最近になり揃っていた前歯が1mm程出てきています。
装具を外した後に、戻りを防ぐリテーナーなどの使用は何も指示がなく、戻りを確認してからネットで調べそのような器具があることを知りました。
通常、矯正後にはリテーナーなどの装具は必須なのでしょうか?説明は何もありませんでした。
せっかくキレイになっていたのにリテーナーを使わないことで出てきたのであればとても悲しいです。
今からでもリテーナーなど補助的装具で戻すことは可能でしょうか?再度ブラケットの使用には抵抗があるようです。
ご助言よろしくお願い致します。