星ヶ丘矯正歯科 医院HP
愛知県名古屋市千種区井上町49-1 名古屋星ヶ丘ビル3階当院の特徴
地域に根差した歯科医院
星ヶ丘矯正歯科は地下鉄東山線星ヶ丘駅より徒歩1分の場所にあり、地域に根差して15年の歯科医院です(2023年現在)。
小学生や中学生、高等生だけでなく、近隣住民の方に日々ご来院いただけています。
歯並びや噛み合わせ治療など矯正治療に特化した歯科医院
矯正治療をご提供するのにあたって、「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」「顎変形症」「アンカースクリュー矯正」「小児矯正」などの治療に対応しています。
矯正治療に特化した歯科医師である院長が、患者様の口腔内の状況を確認したうえで、患者様のご希望やお悩みに合わせた矯正治療のご提供に努めています。
治療設備を取り揃えています
矯正治療をご提供するのにあたって、3次元情報で口腔内の状態を確認できる歯科用CTを完備しています。
立体的に口腔内の状態を確認でき、正確な診断に繋がりやすくなります。
当院では歯科用CTは矯正治療を行う上で、お口の中の診断には欠かせない設備だと考えています。
丁寧なカウンセリングを心掛けています
問診票に記入いただいた内容を元に、1時間かけてカウンセリングを行います。
困っていることや不安なことなどを気楽に相談していただけるように、雰囲気づくりを心掛けています。
お気軽にご相談いただきたいと思っています。
矯正治療について
見えにくい矯正治療
矯正治療を装置が見えてしまうからという理由で諦めていませんか?
当院では、見えにくい矯正治療に力をいれ、できる限り、患者様のご希望に合わせた矯正治療をご提供できるように努めています。
当院では、そんな患者様のご希望を叶えるために、裏側矯正やマウスピース矯正と言った、見えにくさと言う特徴を持った矯正治療のご提供を行っています。
矯正治療中の日常生活
矯正治療を受けることで、日常生活への影響が気になることもあるのではないでしょうか。
そのうちいくつかについてご説明しますので、参考にしてみてください。
- 食事について
矯正治療中、制限は特にありませんが、堅い食べ物や粘着質な食べ物には注意が必要です。
これは、矯正装置は最終的には外すものなので、歯に強く接着しているわけでは無く、強い力が加わると外れてしまうことがあるからです。また、裏側矯正の場合、食事で食べたものなどが矯正装置に挟まったりすることがあります。
ただ、口をすすいだり、歯磨きをすることで取ることができます。 - 痛みについて
矯正治療の種類に問わず、歯が動き始めることで痛みを感じることがあります。
個人差はありますが、1〜3日程度で落ち着くものなので心配はいりません。 - 活舌について
裏側矯正では歯の裏側に装置を着けることで、話しにくさが出ることがあります。
当院では少しでも患者様の活舌への影響を軽減するため、装置を着けるタイミングを調整したり、装着位置やカバーをつけることで対処しています。
また、使用する矯正装置自体も小型のものを使用することで、個人差はありますが1〜2週間程度で慣れていただけるかと思います。
裏側矯正
裏側矯正とは
従来の矯正治療の場合、矯正装置を歯の表面に装着するため、治療中、お口を開けると装置が見えてしまうというデメリットがありました。
裏側矯正は、「リンガル矯正」「舌側矯正」などと呼ばれることもある治療法です。
歯に装置を着け、ワイヤーで歯を動かすことは通常の矯正治療と同じなのですが、見えにくい裏側に装着することで、患者様の治療中の装置が見えてしまうという不安を軽減することができます。
-
メリット
- 審美性にすぐれている
- 心理ストレスが少なく、結婚式などのイベントごとでも装置を気にしなくていい
- 装置による外傷が軽減される
- 歯の動きを確認しやすい
- 吹奏楽器を演奏できる
-
デメリット
- 慣れるまでは話しにくさがある場合がある
- 歯磨きがしにくい
- 食べ物が装置に引っかかると取りにくい
- 舌に装置が当たるので傷つけやすい
マウスピース矯正
マウスピース矯正とは
透明な弾性素材でできたマウスピースを歯に装着し、約1週間ごとに交換することで、歯を少しずつ動かすのがマウスピース矯正です。
当院では3Dスキャナと、パソコン上での3Dシミュレーションを活用し、マウスピース矯正をご提供しています。
治療特徴として、従来は歯に矯正装置を治療中は固定していましたが、患者様自身が取り外しでき、食事や歯磨きを気にする必要がありません。
また、透明なので目立ちにくいという点でもメリットのある治療法です。
ただ、必ずしもメリットだけではなく、患者様自身が20時間以上の装着を行うなど、装置の着脱や管理を行う必要があります。
また、従来の矯正治療では金属製のワイヤーやブラケットを使用していましたが、マウスピース矯正の場合は金属製のパーツはありません。そのため、金属アレルギーが原因で治療を断念されていた方でも矯正治療が可能です。
-
メリット
- 来院間隔が長い(5〜10週間程度の間隔でご来院いただきます)
- 透明感があり、装着していても目立ちにくい
- 食事に対する制限がない
- お食事、歯ブラシのとき外せる
- ワイヤーが刺さったり、外れたりしない
-
デメリット
- 歯の重なりが強い方は適用できない
- 骨格自体の不正の治療はできない
- 装置を嵌める患者様自身の協力度が必要となる
- 場合によってはワイヤー矯正の方が治療完了までの期間が短い場合もある
※治療結果は患者様によって個人差があります。
星ヶ丘矯正歯科の治療サービス
- 矯正の種類
- 部分矯正 / 成人矯正 / 目立ちにくいワイヤー