医療法人 くす矯正歯科 医院HP

京都府京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町713 井筒 因幡堂町ビル4階

矯正歯科ネット相談室回答一覧

はるか さん [学生 北海道 女性 20歳] 2015年05月26日15時08分

カテゴリー:
歯列矯正
その他
治療中

初めまして、北海道在住、20歳です!
矯正についてなのですが…
今年の初め頃から 歯科矯正をすることを決め、 矯正歯科を何件も回って どこで矯正するか 選んでいました。 そんな中、一番優しい先生のところで 裏側矯正をすることに決めたのですが…最近になって不満ばかり出てきます。
まず、順序を教えてくれない。 (次来た時は歯を抜いて、この次は仮歯を作って、その次はワイヤーをつけて…など) 順序を教えて欲しいのに何も教えてくれず 私から「次はなにするんですか?ワイヤーはいつつけれそうですか?」と聞いても
「そんなに焦らないでください。順序よくやっていきましょう。」としか言われず…必ず濁らされます。

私が一番 気にさわったのは、歯と歯の間に先生のミスで 接着剤がついてて
それも3本の歯の間に接着剤がついてしまってるんです。 それを先生がもともと知ってて 次回は 接着剤取るのもやりましょうね〜 と言っていたにも関わらず 全然取ってなくて あれ?と思っていましたが次回なのかなー?と思って
何も言わずに2回ほど通っていて、この間電話したときに 「接着剤がまだ3本ついてて…」と伝えたところ 「なんで言わないの?」と逆ギレされました…。 意味わかんないです
先生が忘れてたのに なんで逆ギレ? 早く言ってよ!とか言われても…あたし困ります。

しつもんなんですが、
裏側矯正のそうちをつけるのに、接着剤が歯の間に入り込んでしまうのは普通なのでしょうか?
上の歯にもたくさん接着剤入り込んでました…

※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

かなちん さん [フリーター 宮城県 女性 23歳] 2015年05月05日23時54分

カテゴリー:
部分矯正
費用と保険について
治療前

20代半ばの者です。
上顎の右奥から二番の歯が内側に引っ込んで生えています。
特に痛みとかはないのですが、食べ物を食べると挟まり、最近では詰まった食べ物を取ると血が出てきます。
きっと歯ブラシが行き届いていないせいかと思いますが。
この一本の歯を矯正するにはどのくらい費用がかかりますか?
色々な病気の原因にもなると聞いたので、出来れば治したいです。

なな さん [会社員 女性 18歳] 2015年04月26日16時36分

カテゴリー:
成人矯正
装置・治療法
治療中

噛み合わせ、八重歯、とくに出っ歯が気になり2年前から矯正を始めました。かなり顎が小さく歯大きく、上下計4本歯を抜きました。

元々地元で治療していたのですが、遠くに引っ越すにあたり歯医者さんを紹介していただきました。そこでもうこれ以上前歯は引っ込まないと言われてしまいました。地元の歯医者ではもう少し引っ込むという話だったので、あれ?と思いましたが、抜いた歯分の隙間がもうないので引っ込むことができないという説明に納得して、そのまま帰ってきました。
治療前と比べてかなり引っ込んだし、歯列は綺麗だと思います。ですが、上の歯と下の歯には隙間がかなりあり空気も漏れます。
正直出っ歯が治ることを期待していたので、かなり落ち込んでいます。これ以上どうにもならないのでしょうか?他の歯医者さんに相談しに行ったほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

はるか さん [主婦 埼玉県 女性 26歳] 2015年04月18日14時32分

カテゴリー:
外科矯正
費用と保険について
治療前

私は子供の頃から反対咬合で、両親の勧めで9歳から14歳まで歯列矯正をして噛み合わせを治しました。
しかし、見た目の顎の出た感じと下顎が右にずれている感じ(歯の中心があっていません)はそのままだったため治らないんだと諦めていました。
最近になって外科矯正というものがあると知り、色々と調べてみた結果、日常生活に影響を与える噛み合わせの不正があることが外科矯正の条件のように書かれていました。
今のところ私の歯は綺麗に噛み合っており、日常生活に不都合はないのですが、この場合は外科矯正は出来ないのでしょうか?保険適用ではなく自費であれば出来るのでしょうか?
一度見てみないことにはわからないこともたくさんあると思いますが、幼い子供がいてなかなか歯科に行くことが出来ないのでぜひ回答をよろしくお願いします。

yuyu さん [会社員 女性 47歳] 2015年03月17日20時51分

カテゴリー:
歯列矯正
時間と期間
治療中

はじめまして、この4月で大学生になる息子の母です。
息子は歯列矯正を中学一年生の4月から始め、丸6年が経ちました。
治療前に歯科医から治療期間は3年ぐらいだと聞いておりましたが、丸6年経った今、後どのぐらいかかるか尋ねたところ、後3年ぐらいだと言われました。

矯正期間が9年というのは一般的に考えて長くないでしょうか。
歯科医に直接尋ねても「個人差があるとか通院の頻度による」という答えしか返ってきません。ちなみに息子はひと月に一度通ってます。本当に後3年で終わるか心配で仕方ありません。今から別の病院に変わることは可能ですか。

こーん さん [主婦 長崎県 女性 22歳] 2015年03月12日08時52分

カテゴリー:
成人矯正
費用と保険について
治療中

高校一年の冬から高校卒業までの2年ちょっと表と裏から矯正器具をつけてました。いまはもう5年ほどたってますが、裏から上下前歯のうらに針金がついてます。半年に一回見せにいってます。私の場合前歯が空いていたのと八重歯があったのと歯並びもガタガタだったのとで、矯正をしました。矯正前に二つの歯科で見てもらいました。かかりつけだった小児矯正歯科は抜歯しないでも綺麗になるといわれ、もう一箇所の二週間に2回大学から矯正の先生が来てくれる病院は抜歯して、顎を少し削った方がいいかもしれないということで、悩んだ末いつもお世話になっている先生に見てもらおうと、抜歯せずに矯正することを選びました。矯正前に前歯でうどんなどが噛み切れない事など説明するとそれは良くないねちゃんと直しましょうと言ってくれたのですが、終わってみると歯並びは綺麗になったものの前歯でうどんなど噛み切ることもできないし、口全体が前にでているかんじです。簡単に言えば顎は出てる上、出っ歯状態です。お金を出してもらったおばあちゃんにさえ、これ成功したの?と言われました。高校卒業して一年経って結婚し子供もいますので、お金をかけたくないことや、時間に追われてる毎日であまり気にしていなかったのですが、母からもセカンドオピニオン受けて見たら?と言われ、最近また気になり出しました。今の先生は抜歯してもう一度並べ直したら歯を削って無理に並べていることと、舌が少し長いこともあり、またガタガタになるかもよ?なとど言われて無視されている状態です。半年に一回行くたびに前歯は噛み合っていないことなど説明するのですが、、、。歯を削っていて、また抜歯するとしたらどのようなデメリットがありますか?またセカンドオピニオンを受けて、やり直しなどのお言葉をもらったら、今の先生からはお金は返してもらえますか?せっかく100万近くのお金を出してもらったのに、おばあちゃんにも申し訳なさすぎです。どなたか教えてください。よろしくお願いします

ポンピー さん [その他 千葉県 女性 11歳] 2015年03月02日18時01分

カテゴリー:
小児矯正
装置・治療法
治療前

急速拡大装置について教えて下さい。

急速拡大装置を小児に使用すると、下顎が後方に引けてしまう。とか下顔面高になりやすい。などの記述を目にすることがあります。
小児の一期矯正の効果には、色々な考え方があるようですが、上顎自体を開いて幅を広げる「急速拡大装置」ならば、機能性拡大装置のように、歯自体は斜めに傾きにくいと思うのですが、なぜ下顎が後方に引けるなどと考えられているのでしょうか?
その考え方の理屈を教えていただけないでしょうか?

上顎の成長は、ほぼ終わりこれから下顎の成長期のこどもの治療法を検討しているため、詳しく教えてください。
宜しくお願いします。

ゆな さん [学生 大阪府 女性 15歳] 2014年02月09日06時35分

カテゴリー:
かみ合わせ
症状の悩み
治療前

私は、多分 下顎前突出症(?)です。ずっと受け口で悩んでました。
でも、周りには相談できず3年間放置していたら矯正じゃ治らない年頃になってしまっていて正直、少しパニック気味です。
もう、高校生になるのですがやはりこの年齢だと矯正だけじゃ治せませんか?
あまり、お金をかけたくないのですが…そうなると外科手術しかないですか?

ナツ さん [主婦 大阪府 女性 35歳] 2012年09月02日01時36分

カテゴリー:
小児矯正
費用と保険について
治療前

10歳の娘の矯正を考えています。
小学生から歯科医にお世話になるようになり、その時からずっと同じA歯科に通ってきました。
A歯科から娘の受け口の事は言われていたのですが、この夏になって矯正を始めるよう奨められました。
また、B歯科では保険が適用されたという情報を聞き、B歯科で診察を受けた結果、B歯科の医師は矯正するとなると、娘の場合は保険が適用しないと仰いました。
理由は、娘の年齢だともう顎が成長してしまっているから、『もっと早ければ・・・』、とのことでした。
私は『ここを紹介してくれた方の息子さんは小学一年だから、保険がきくのですか』と問うと、『そうですね』と返答がありました。

A歯科では、顎の手術をする、ということなら保険が適用されるが、娘はそうではないので自己負担になる、と仰っていましたし、顎の成長は中学生〜高校生くらいまで続くと聞きました。
娘の顎はまだ成長途中だから、今すぐ矯正を始めたら、歯を抜かずに済むなどの利点があるとのことでした。
もっと早く矯正を始めていたら保険が適用されて良かったとお話したら、A歯科では『永久歯が生えてきて、歯並びの具合を確かめてから矯正が必要かの判断をしましょう』と仰っていましたが、今すぐ矯正を始めていなかった事を悔やむような気がしてなりません。

保険が適用されるか否かは、年齢や顎の成長具合で決まるのでしょうか。
歯科医院によって、診断の違いなどはあるのでしょうか?
なるべく、たくさんの専門の方にお聞きしたくて、こちらにも投稿させていただきました。
御回答宜しくお願いします。

※一部内容を割愛・修正しました。(運営部)

miyu さん [その他 大阪府 女性 9歳] 2011年10月28日16時52分

カテゴリー:
小児矯正
装置・治療法
治療中

9歳で、上2本(両隣の乳歯は抜けています)と下4本が永久歯で、口呼吸で過蓋咬合と言われました。
上の前歯2本の間が開いていて隣の歯が生えるスペースが狭かったため、歯科相談に行き、今年夏ごろから矯正を始めました。
現在上の歯10本部分のみブランケットで矯正中です。
相談の時の話ではまずワイヤーで両隣の歯が生える隙間を作り、その後あごを拡大するための『固定装置』をつけることもあると言われました。

ご相談は
 1. 順番が逆ではないのか?
 2. 4か月程経ったが、あまり変化が感じられない。
 3. 隙間をあけるためにブランケット装着が意味があるか?(上前歯の両隣に隙間があるため、渡しているワイヤーが引っかって、しょっちゅう伸びたり端がずれたりで、口の中をよくケガしています。)
 4. 現在矯正中なのに、他の歯科の相談に行くことができるか?相談するまでもないのか?転院できるか。

自分なりに調べたやり方と違う気がして、相談後、精密検査をしたにもかかわらず、その後、何の説明もなく矯正治療に入っているので少し不信感がわいてきました。
ご意見を頂けるとありがたいです。

モバイル版

モバイル版
QRコードを携帯電話で読み取って、こちらの医院情報にアクセス!

メールで送る