立川北口ナオ矯正歯科 医院HP
東京都立川市曙町2-11-1 2階
もうすぐ高校入学なので矯正したいと考えています。
ですが、まわりに矯正しているということを気づかれたくありません。
マウスピース治療というものがあり魅力的でしたが、私は全部の歯を矯正したいわけではなくて、八重歯で一部の歯が前に出ていたり、後ろに引っ込んでいるのでその一部の歯だけを矯正したいと思っています。
目立たなくて、一部分だけできる矯正を教えていただきたいです。
※費用に関する相談につきましては、医院ごとに異なるため一部内容を修正・割愛しました。(運営部)
前歯2本がすきっ歯で左上3番が欠損してます。17才です。
矯正歯科に何軒か相談にいきましたが、どの医院もやり方に違いはあったのですが(それぞれやり方が違うのは仕方ないと思うのですが)どの医院も上下に装置をつけて欠損してる部分はあけておき、いずれインプラントかブリッジとのことでした。しかし1件の医院だけは全体的に歯をつめることができるとの回答でした。他の医院では無理だと言われますがインターネット等で調べてみても確かにによく治療例ででてきますし。一体どちらがいいのか悩んでいます。希望は全体につめたいので、その医院でお願いしたいと思っていたのですがインプラントアンカーを使用しなければならないのが嫌なのと、当初は気になる上の歯のみの装置でokとの説明が後日行くと上下じゃないとダメ。と説明が代わり不安になりました。上だけ装置で矯正もよく載ってますが、どうなのでしょうか?長々とすみません。よろしくお願いします。
以前矯正をして、ワイヤーを外しその後プラスチックの歯形で、歯の位置を固定する装置を着けていたのですが、面倒で外してしまい、治療にも通わなくなってしまいました。その後、歯がずれてきてしまい、再び矯正したいのですが、その場合、矯正の装置の料金はまたかかるのですか?
小学生の頃に矯正をしたのですが矯正が終わった後の就寝時には着けてくれと言われていたマウスピース?をしないでいたら現在(19歳)で元通りの歯並びになってしまいました。
この場合、再度矯正をするとなると期間は長くなりますか?
歯医者を変えてしまったのですが、やり直すならその時の歯医者の方がいいですか?
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)