モリタ歯科医院 医院HP
滋賀県守山市吉身3-1-12-1当院の矯正治療
矯正治療に特化した歯科医師が相談・診断に対応
当院では矯正治療の相談を受け付けています。
歯並びや噛み合わせが気になる方、矯正治療の方法や治療の流れ、治療開始時期などについてもお気軽にご相談ください。
矯正治療の前に、当院では精密検査を実施し、矯正治療に特化した歯科医師が分析・診断を行います。
レントゲン、歯型、口腔内写真などを採取し、精査・コンピューター解析をすることで、必要な器具、治療に要する期間を分析します。
お子様の矯正治療
【咬合誘導(3D矯正)】
10歳前後の乳歯から生え変わりの時期に開始できる治療です。
オーダーメイドの矯正装置を使用し、見えにくい状態で治療を進めることができます。
ゆっくりと顎の成長する力を利用して、治療を行うことで治療中の痛みを抑えることができます。
また抜歯をしないで治療を行うことができることも特徴です。
【本格矯正】
当院では咬合誘導(3D矯正)を受けたお子様に対して、本格矯正と呼ばれる大人と同じ矯正治療に移行するプログラムもご用意しています。
咬合誘導を行い、顎と歯を適切な位置に導く治療をしてから本格矯正に入ることで、治療が比較的短い時間で済ませられることが考えられます。
また、抜歯をせず矯正治療を進められることにも繋がる可能性があります。
マウスピース矯正
透明に近く、装着時も目立ちにくいマウスピース型の矯正装置を使用して治療を行う方法です。
永久歯列となってから適応できる治療法ですが、咬合誘導からの移行も可能です。
精密な歯型を採取し、3Dによるコンピュータシミュレーションによって理想的なゴールに導く治療を行うためのマウスピースを作成します。
治療開始から終了までのマウスピースは個人差がありますが、20〜40個程度となります。
歯の移動状況に合わせて、マウスピースを交換しながら治療をステップアップしていきます。
※治療結果は個人差があります。
モリタ歯科医院の治療サービス
- 矯正の種類
- 成人矯正 / 目立ちにくいワイヤー